いいね!ボタンやコメントよろしくお願いいたします。

卒業式


 3月11日(月) 小中一貫校となって7回目(義務教育学校として3回目)の卒業式が行われ,11名が義務教育の9年間を終了し卒業しました。
 式では,間庭校長が「何事にも素直にかつ,貪欲に吸収する姿勢を大切にしてほしい」と式辞,送辞では卒業生一人一人に感謝のメッセージを述べました。また,答辞ではたくさんの地域の方にお世話になり,人と人とのつながりの大切さや幅広い視点から考えたり学んだりできたことへの感謝やその中で培った11名の絆,後輩へのメッセージなど,9年間の思い出などが述べられ,感動のあまり涙を隠せない場面がたくさんありました。
 9年生は中学校生活を終えましたが,今日が新たな門出となります。
宝立小中で9年間学んだことを生かし,次のステージへ力強く羽ばたいてください。