2018年12月の記事一覧
【2年生】勉強合宿 最終日
2年生の勉強合宿が、本日終わりました。
3日目の今日、生徒はそれぞれやり切ったという表情で宿舎を後にしました。朝から晩までの勉強合宿は、受験生として今後を過ごす上でとてもプラスになったようです。
生徒達のこれからの頑張りに、期待が寄せられます。
【2年生】勉強合宿
2年生特進クラスの生徒全員と普通クラスの希望者を対象に、県青少年総合研修センターを会場として、12月25日から2泊3日の日程で勉強合宿を行っています。
初日は学校長の講話がありました。参加した生徒一人ひとりが合宿の目標を短冊に書いて学校長に手渡し、握手とともに直接激励を受けました。その後、学校長のリードのもと、全員で声高らかに「やるぞ! やれるぞ! がんばるぞ!」を三唱し、意気込みを新たにしました。
朝から晩まで勉強漬けの一日ですが、参加者全員、意欲的に取り組んでいます。
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
2
1
2
3
6