2020年8月の記事一覧
ブラッシュアップタイム2日目
8月6日(木)に、3年生を対象とした「ブラッシュアップタイム」の2日目を実施しました。2日目は、午前中に外部講師による面接におけるマナーや振る舞いを学びました。
講師には、金城大学短期大学部ビジネス実務学科の坂上牧子先生とゼミの学生のみなさまをお招きしました。本校卒業生も講師として参加しており、生徒にわかりやすく指導していただきました。
午後からは本校教員による模擬面接を実施しました。
集団での模擬面接を行い、教員からの指導だけでなく、生徒同士での相互評価も実施しました。その後、振り返りの時間も設定し、入試本番に向けてしっかりと準備にとりかかりました。終始、緊張感をもって臨み、真剣に取り組んでいる姿は大変頼もしく感じられました。
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
1
7
1
0
7