2021年3月の記事一覧
先輩に学ぶ会
3月16日(火)の5時間目・6時間目に、今年度卒業したばかりの3年生を講師として招き、先輩に学ぶ会を行いました。
「国公立大学」「私立4年制大学」「看護系」「短大・専門学校・就職」の4つのブロックに分かれ、5時間目には1年生を対象に、6時間目には2年生を対象に実施しました。3年生とその担任との息の合った掛け合いの中で、受験での苦労や後輩へのアドバイスが語られました。
中でも、「国公立大学」や「私立4年制大学」で講師をしてくれた3年生は、どの生徒も「もっとこうしておけばよかった」という後悔のあとに、口をそろえて「早くから取り組んでおくのがいい」と力強く訴えていました。
この機会を受けて、1年生や2年生が自分の進路について考え、学習への意識を強く持ってくれることを期待しています。
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
1
8
0
5
5