ブログ

令和3年度の学校の出来事や子どもたちの様子を紹介します。

秋季大運動会を開催しました

素晴らしい秋晴れのもと、今年も運動会を開くことができました。

 

「全員全力!277個の金メダルをゲットしよう」のスローガンのもと、子どもたちは競技や演技に全力で取り組みました。

 

子どもたちは自分の出ていない競技の間もずっと声援や拍手などの応援をし、赤組、白組それぞれが団結して戦っていました。

 

感染症対策により、様々な制限があり、保護者の皆様にもたくさんのご協力をいただきました。今年も無事に運動会を終えられたことに深く感謝いたします。本当にありがとうございました。

5年生:「河北潟・水辺の小学校」へ参加 2021.9.21(火)

5年生が「河北潟の水辺の環境」について学びました。

河北潟は昔,『海の入り江』だったそうです。

そして,陸地化するために…『埋め立て』ではなく『干拓』を行ったそうです。この違いが何か,わかりますか?

 

★「透視度検査・水質検査」という2つの実験もしました。

水は『簡単に汚れてしまうもの』ということを知り,これから自分にできることを考えました。

 

 

 

 

 

 

 

当日は,河北潟周辺の4つの市町「津幡町・内灘町・かほく市・金沢市」から職員の方に来ていただきました。

いろいろなことを教えていただき,ありがとうございました。

 

科学研究作品表彰式

  9月17日、河北郡市科学研究作品展の表彰式が校長室で行われました。優秀賞を受賞した1、2、4年生の児童3人は福岡校長先生から賞状をいただきました。

夏休みの頑張りが認められ、3人ともとても嬉しそうでした。

 

6年生「自然体験学習」

9月15日,6年生は青空の下,自然体験学習として「石川県立能登少年自然の家」へ行きました。

残念ながら予定していた、カヌー活動はできませんでしたが,代わりに追跡ハイキングをしました。

班で力を合わせ,互いに気遣い,日本海の白波を感じながら歩みを進めていました。

これからも,力を合わせ前に進んでいって欲しいと思います。

運動会のはっぴづくりをしました。

なかよし班ごとに、運動会用のはっぴづくりを行いました。

運動会でリーダーが着るはっぴに、班の全員で手形を押します。

新型コロナウイルス感染予防のため、手洗いや換気を行い、お互いに間隔を取りながらではありましたが、集まって活動できることを喜び、楽しんで手形を押していました。

 

今年度、なかよし班で集まって活動するのは初めてです。

全体を仕切る6年生をはじめ、5年生も手洗いや1年生へのフォローをがんばっていました。

リーダーとして、大きな第一歩を踏み出すことができました。