学校だより

学校行事

人権教室

 12月4日から始まる人権週間に合わせて、考査最終日の2限目に人権教室を行いました。法務省から出されている人権に関する文を読み上げた後、「日常の人権Ⅱ~気づきから行動へ~」というタイトルの人権啓発ビデオを視聴しました。ビデオは、外国人の人権、障害者の人権、部落差別、インターネットでの人権についてドキュメンタリー仕立てで構成されていました。それぞれ生徒に人権について考えさせる内容で、ビデオの中での「まずは知ること。無関心が差別を助長する。」という言葉が心に響きました。

進路講話

 進路講話は、「介護の仕事~現場職員から伝えたいこと~」と題して社会福祉法人徳充会の介護福祉士である嶋田紀依さんにお話を伺いました。介護現場の実際の仕事内容や、魅力ややりがい、大変なことなど率直に語っていただきました。介護の仕事を通して、ご自身のコミュニケーション能力が向上したこと、日頃大切にしている「利用者主体」、「できることを奪わない」、「笑顔と感謝」など、介護職についてよく知ることができました。
 なお、この講話は、石川県の「介護・福祉の仕事の魅力伝道師派遣事業」として取り組まれました。

城北祭(2日目)

 城北祭の2日目は毎年恒例のバーベキューです。全員で協力して準備をして、玄関前でバーベキューを行いました。男子がバーベキュー用の火起こしなどの準備をしている間に、女子は調理室で野菜のカットを行いました。おいしいお肉に舌鼓を打ち、自然と会話も弾み交流を深めることができました。振興会、同窓会、PTAの役員、卒業生も参加していただき大いに盛り上がりました。

城北祭(1日目)

 城北祭(学校祭)の1日目が行われました。今年度の城北祭のテーマは「Smile Festivalー笑顔の花を咲かせようー」です。1部は、生徒会執行部が中心となって準備をしてきたクイズでした。イントロクイズや先生方出題のクイズなど、盛り上がりました。2部は、体育館でゲームを行いました。フリスビーを用いたPK戦等、チーム対抗で行い歓声が飛び交いました。卒業生や退職された先生も参加していただき、笑顔があふれる学校祭になりました。

まなびの広場ー伝承 折り紙ー

 今年度2回目の「まなびの広場」が開講されました。講師を「石川県生涯学習インストラクターの会能登支部」の方が務め、昨年に引き続き「伝承 折り紙」を行いました。今回は秋の紅葉を彩る「もみじ」をつくりました。はじめは普通の折り紙で作り方を覚え、その後で小さな和紙を用いて6枚のもみじを折りました。参加者の誰もが折り紙に没頭し、楽しいひとときを過ごすことができました。