今日のできごと

今日のできごと

2学期 始業式

いよいよ2学期のスタートです。
子どもたちのこんがりと焼けた顔から
充実した夏休みを送れたことが伺えます絵文字:晴れ

始業式が行われました。

校長先生からは2学期に取り組んでほしいことがお話されました。


夏休みに津幡町の国内派遣交流事業で福岡県に行ってきた
6年生の話を聞きました。


その話を聞いて感想や質問があがりました。
 
校長先生や6年生の話をしっかり聞いて、
さっそく実践できてすばらしいです。

2学期はどんな成長を見せてくれるのでしょうか。
楽しみにしています絵文字:キラキラ
0

水泳記録会


登校日に水泳記録会を行いました。
自分で目標を決め、学年別にスタートです。






どの子もびっくりするほど記録を伸ばし、誇らしげな顔が印象的でした。
6年生はなんと500mも泳ぎました。
限界まで挑戦する姿に下級生たちも大きな声援を送っていました。




 

0

寺尾夏祭り

寺尾夏祭りに参加しました。

5月の終わりから練習を積み重ねてきました。





地域のみなさまに見守られながら、元気いっぱい踊ることができました絵文字:良くできました OK
0

笠野小とのニ校交流

笠野小学校との二校交流が行われました。



最初は体育館で自己紹介をしながらイス取りゲームをしました。
好きな食べ物や好きなスポーツなどを伝え、
「よろしくお願いします!」が合図となり、一斉に他のイスへ移動します。

最初は緊張ぎみでしたが、すぐに慣れ、大きな声で自己紹介
できるようになりました。


何度も当たってしまう子を見かねた上級生が
「僕がやるよ!」と言って代わってくれました。
これまで培ってきた思いやりのある行動が
さりげなくできる子どもたちに感心しました絵文字:笑顔

後半はプールに移動して、さらに交流を深めました。



低学年は宝さがしゲーム、高学年は水球をしました。
何度も交流を深めている高学年は下の名前で呼び合い、
ボールをパスしていました。

はじめはぎこちなかった子ども達も笠野小のみなさんが帰るころには
すっかり打ち解けていました。
また来年を楽しみにしていてくださいね♪
0

サマースクール

本校卒業の津幡中学生がサマースクールボランティアに来てくれました。




お勉強もがんばりました。


8月14日の寺尾祭りに向けて、全校で刈安ソーランを練習しました。


腕がピンと伸びてとてもステキですね絵文字:良くできました OK


本番も楽しみにしています絵文字:笑顔
0

救命救急講習会


夏休み期間のプール開放を控え、職員と保護者のみなさんを対象に
救命救急講習会が開かれました。


津幡町消防本部の松本さんに講師をお願いしました。


心肺蘇生法を実際に体験しました。


いつそのような場面に遭遇しても落ち着いて冷静に行動できるように
1年に1度はこのような講習会を受けておくことが大切だと改めて
感じました。
0

終業式


終業式が行われました。
校長先生が、1学期72日間で子どもたちががんばったことベスト3をお話しされました。
第1位は何だったでしょうか。


「なかよく元気に遊んだ」ことでしたね絵文字:良くできました OK


お休みの間、火や水の事故に遭わないように
子どもたちは真剣に話を聞いていました。


長いお休みでしかできないことを経験して、
一回りも二回りも大きくなったみなさんに
会えるのを楽しみにしています絵文字:キラキラ
0

合同避難訓練


 県下一斉防災訓練シェイクアウトいしかわに合わせて、合同避難訓練を行いました。
 地域のみなさまと寺尾保育園の園児たち、本校児童・職員を合わせて90名ほどが参加しました。地震が起き、公民館、保育園から本校の運動場に避難します。
 
 
 山崩れの危険があるとの想定で、二次避難場所の倶利伽羅駅に避難します。
小学生と保育園児は手をつないで歩きます。
 

 倶利伽羅駅についてから津幡町消防本部の方と防災ボランティア会の方のお話を聞きました。みんな真剣に耳を傾けていました。
 
 小学生が保育園児を気遣いながら手を握る姿に、地域一帯での防災訓練が
とても意味のあるものに思えました。
  自助・共助・公助の「共助」を学べるよい機会となりました。
 
0

給食試食会

家庭教育部による給食試食会が行われました。
今年も保護者のみなさんをはじめ、防犯パトロール隊や図書ボランティアで
お世話になっている地域の方々もたくさん参加してくださいました。


この日の献立は飛梅ごはん、さばのみそ煮、小松菜の炒め物、すまし汁、くだものです。





おうちの方がいると子どもたちも顔がゆるみます絵文字:笑顔
保護者のみなさんも、普段どんな給食をどんな風に食べているのか、
日ごろの様子が垣間見えたでしょうか。

栄養教諭の坂井先生から給食についてのお話を伺いました。
毎日、安全で安心の給食を作ってくださっている調理師さんたちに
感謝です。
0

ジャスティンさん来校

5.6年生の総合的な学習の時間に、ジャスティン・トビアス氏が来校してくださいました。
オーストラリアについて学習します。

先住民のアボリジニについて教わりました。



オーストラリア国旗の右に並ぶ星は南十字星を表し、
左下の星(ギザギザが7つ)はオーストラリアの州の数(7州)を表しているそうです。

趣味は尺八というジャスティンさん絵文字:笑顔


「オーストラリアと日本、どちらが好きですか?」
と子どもらしい質問にもユーモアを交えてお答えいただきました絵文字:うーん 苦笑

オーストラリアを身近に感じることができた貴重な経験でした。
0

全国小学生歯磨き大会

今年度は「全国小学生歯磨き大会」に5・6年生が参加しました。
インターネットから配信される歯磨き大会に全国の小学校が参加できるというものです。













歯と自分磨きをがんばって夢を叶えよう!
0

体力テスト


体力テストを行いました。
握力・上体おこし・長座体前屈・立ち幅跳び・ソフトボール投げ などの種目を計測します。






20mシャトルランでは、みんな顔を真っ赤にして走っていました。
自分との戦いの中で、最後の最後まで力を振り絞って走る姿が
とてもかっこよかったです。

今年度刈安小学校は「投力」に力を入れていきます。






秋にもう一度ソフトボール投げを行い、今回の記録を上まわることができように
指導していきます。
0

児童集会


今日の児童集会では刈安ソーランを1年生や保育園の年長さんたちに
披露しました。




昼休みにたくさん練習した成果を発揮できました。


その後、5・6年生が1年生に法被を着せてあげました。
1年生からは「かっこよかったです。」と感想を言ってもらい、
上級生からは「1年生と一緒に踊るのを楽しみにしています。」
と言ってもらって、嬉しそうな顔の1年生でした。

 
0

人権の花 苗植え

今年度刈安小学校は「人権の花運動」の実施校となり、津幡町からたくさんの花の苗をいただきました。
人権擁護委員の方から人権とは自分を大切にし、他の人も大切にすることだと教わりました。


サルビア、ベゴニア、日々草をみんなで植えました。








0

図書ボランティアさん 読み聞かせ

PTA家庭教育部のみなさんや地域の方に読みきかせに来ていただきました。




今年はお父さんにも参加していただきました。新鮮な空気が流れます。


ボランティアのみなさま
お忙しい中、ありがとうございました。
0

避難訓練

給食室からの火災を想定して避難訓練を行いました。

事前に避難経路、方法、場所、さらに「お・か・し・も・ち」を学習していた子どもたちは真剣な表情で訓練に臨んでいました。

 

 
      
津幡町消防本部の方からも再度「おかしもち」の話がありました。
万が一の時、自分の命を守るために、今日の訓練はとても意味のある訓練だということを子どもたちにもしっかりと理解してほしいなと思います。
 
    お
さない
          けない
              ゃべらない
                  どらない
                      かづかない
0

球根抜き

色とりどりに咲いていたチューリップも花が落ちたので、
今日は球根抜きを全校でしました。





0

田植え

全校で学校田に田植えをしました。
  
子どもたちは慣れた様子で手際よく苗を植えていました。


半分ほど手で植えた後、残りの半分は田植え機に乗せていただき、田植え体験です。
子どもたちは「機械だと早い~」「運転が難しそう」とわくわくしながら、順番を待っていました。


 
ご指導、ご協力をいただきました刈安営農組合、JAかほく営農部のみなさまありがとうございました。
0

歯の表彰

本日、歯科検診がありました。
そこで、今まで一度もむし歯になっていない子の表彰を給食の時間にしました。
 

名前を呼ばれた子はその場で立ち、みんなからの拍手を
誇らしげにうけていました。
このまま歯磨きをがんばってほしいですね。
0

児童総会

今日はお昼休みに児童総会がありました。

 ・児童会のスローガンについて
 ・エコキャップ運動について
 ・児童会年間行事予定について

以上のことについて話し合いました。

 さすが、5・6年生。
 司会進行も書記もバッチリです。

 

下級生も意見を出して、児童総会を盛り上げました。


短い時間の中で、円滑に進めることができました。
頼りになる5・6年生です絵文字:良くできました OK
0

なかよし遠足

よいお天気に恵まれて、今日は森林公園へ遠足に行ってきました。
 

今年度は笠野小学校のみなさんと一緒に遠足でした。
 
じゃんけん列車やハンカチ落としをして親睦を深めました。



普段味わえない大人数での遊びに子どもたちは終始えがおでした絵文字:笑顔
0

土曜授業・学級懇談会・PTA総会

今年最初の土曜授業の日でした。
授業参観ではお家の人の姿を確認すると、自然と笑みがこぼれる子どもたちです。
 

続いて行われた学級懇談会、PTA総会にもたくさんの保護者のみなさまに
出席いただきましてありがとうございました。
0

防犯教室

不審者に遭遇した場合に備えて、防犯教室を行いました。

①知らない人に声をかけられた時
②遊んでいて知らない人に誘われた時
③知らない人から電話がかかってきた時

それぞれ5・6年生がこども役と不審者役に扮して、どう対応したらよいのかを
みんなで考えました。

  

その後、各自の防犯ブザーがちゃんと鳴るか確認して、集団下校をしました。
 

本校では防犯パトロール隊のみなさんとPTAの方が下校を見守ってくださっています。
しかし、とっさの時、今日習ったことが生かされるように心に留めておかなければ
いけませんね。
0

入学式

満開の桜が咲き誇る中、4名の新1年生を迎えて、入学式が行われました。

緊張した面持ちの1年生でしたが、小さな胸がドキドキわくわく大きな期待で膨らんでいる様子がうかがえました。

 
 

1年生は2年生との複式学級です。
たよりになるお姉さんと一緒で安心ですね。

0