日誌

今日のできごと

田植え体験

 今年度も刈安営農組合、JA石川かほくのご協力で、学校田で米づくり体験を行います。
 5月12日には、田植えを寺尾保育園の子どもたちといっしよに行いました。
 はじめに刈安営農組合の方から苗の植え方を教えていただき、きれいに整備された田んぼに入り、「かぐらもち」の苗を植えました。
 今後、稲の成長を観察し、9月には稲刈り、11月にはお世話になった皆様と収穫感謝祭を行い、そして米づくり体験文集を作る予定です。

 苗の植え方を教えていただきました。

 1年生  昨年、年長のときに体験しています。

 2年生  腰つきが様になっています。

 3.4年生  すいすい植えていきます。

 6年生  もうベテランの域です。

 年長さんは、初めての体験です。
0