PTA活動

PTAの皆さん,いつもありがとうございます!

津幡町PTA大会 表彰式

↓ 11月18日(日)町PTA大会が行われ、その中で、「津幡町PTA連絡協議会会長表彰」が行われ、笠野小学校からも受賞者に選ばれ、表彰されました。貴台におかれましてはH25及びH28には育成部長を、H29にはPTA副会長及び教養部長兼環境部長を歴任され、本校のPTA活動に大変ご尽力をいただきました。心より感謝申し上げますとともに、この度の受賞をお祝い申し上げます。志を受け継ぎ、PTA活動に励みたいと思います。貴台のご健康と益々のご活躍をお祈りいたしております。(学校長より)

来週の奉仕作業の前に

↓来週の奉仕作業の前に,PTAの有志の皆さんが事前に除草作業をしてくださいました.草刈り機で,相撲場やバックネットの周囲を,また,お母さんたちは中庭の草刈り機の入りにくい場所を鎌で一つ一つ草むしりをしてくださいました.暑い日でしたが,除草された後は,すっきりさっぱりしました.ありがとうございました.来週もよろしくお願い致します.

資源回収

好天に恵まれた3月の第一日曜日,今年度2回目の資源回収を行いました。笠野全地区のご協力で,今回もたくさん資源を回収できました。参加下さった保護者・児童の皆さん,協力してくださった地域の皆様,ありがとうございました。

みどりの少年団退団式

本年度の活動の締めくくりとして,6年生の退団式を行いました。6年生の皆さん,ご苦労様でした。少年団旗は,来年度団長の5年Y君に引き継がれました。6年生は,部長の松本さんから記念品を受け取りました。

町子ども会卓球大会

12月4日から(この日の朝も!)ずっと練習してきた成果を発揮すべく,選手全員,流行りの風邪にもかからず無事この日を迎えました。9時の開会式の後,午前中は団体戦でした。本校チームは,男女各2チームが出場。全力でがんばりました。結果は,男子A・B・女子Aチームは1勝1敗,女子Bチーム(本来は3人なのに,2人で組んだチーム)は0勝2敗で,いずれも決勝には進めませんでした。取得ポイントの差でギリギリ進めなかったチームもあるなど,惜しかったです。



午後からの個人戦は,4~6年男子10名女子9名が出場。うち,4年女子1名と5年女子1名,6年男子1名(上写真の3名)が3位に入りました。準決勝では,会場で一度に3名が戦っていて,応援する方も,声援とともに,嬉しい悲鳴も上げていました。結果は,3位3名の他,4年女子1名と5年女子1名(下写真の2名)がベスト8に入るなど,上々の成績でした。保護者の皆さん,寒い体育館での終日に渡る応援,そしてこれまでの練習のお世話,本当にありがとうございました。

花壇苗植え

ランチルーム前の花壇に,花の苗(パンジーとビオラ)を植えました。元気に育つように,籾殻も撒きました。お世話頂きました皆様,ありがとうございました。

PTA資源回収

快晴の青空の下,保護者・笠野地区の皆様のご協力をいただき,8時から,今年度1回目の資源回収を行いました。保護者の皆様だけでなく,ほとんどの児童も参加し,一生懸命手伝ってくれました。おかげで回収業者の方々の仕事が追いつかず,回収トラックが新聞の山になり,大変なことになっていました。9時には,予定された全ての作業が終了しました。
5日(木),業者の方が,代金を持ってきてくれました。106,020円でした。昨年度より単価が上がったそうで,おかげで収益も昨年度より増えました。この収益は,今後,児童の教育ため,大切に使わせていただきます。保護者,笠野地区の皆様,本当にありがとうございました。

親子クッキング

笠野公民館にて,児童14名と保護者が参加して,親子料理教室を行いました。お世話してくださったのは,町食生活改善推進員の方々です。この日のメニューは,ロールサンド,きゅうりとトマトのかんたんサラダ,小松菜の米粉むしパン,スープです。スープ作りでは,塩分濃度計を使って塩分を測定しました。汁物のちょうどいい塩分は0.6~0.8%だということ,塩分の多いものを食べると,血管が疲れて傷ついてしまうことを学びました。参加してくださった皆様,ありがとうございました。


PTA奉仕作業

運動会前の除草作業を行いました。この日は天候にも恵まれ,作業はとてもはかどり,予定した1時間で終えることが出来ました。保護者・児童の皆さん,ありがとうございました。なお,刈り払い機による作業は,1時間では終わらず,もう小1時間ほどかかりました。お父様方,ご苦労様でした。皆さん,運動会には,是非ご家族揃っておいでください。

秋の交通安全街頭指導

今回も,グッドマナーキャンペーンを兼ねて,9月1日(金)~7日(木)までの予定で行っています。登校時の児童の見守るため,朝早くから街頭に立ってくださっているPTAの皆さんには,本当に感謝です。児童たちは,保護者の方にしっかりと挨拶し,横断歩道を渡り終えた後も,止まってくれた自動車(の運転手の方)に丁寧にお辞儀してお礼を言っていました。