自彊日新

自彊日新

3月8日

 今朝は、うっすら雲を通ってこぼれる日の光が優しく映ってます。全日制高校一般入試も終わりました。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 卒業式を明日に控え、三年生にとって今日という日はどのような一日になるんでしょうか。卒業式のリハーサルで忙殺されて終わるのか、友だちとの普段何気ない会話で終わるのか。お世話になった先生と話はできるのか。最後の給食で毎度のようにじゃんけん大会が始まるのか。部活の後輩に最後の言葉を残していくのか・・・。

 いずれにせよ、ゆっくり過ごすことができる今日を、存分に楽しんでほしいと思います。

 この一年は早かった。これが私の印象です。

 

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

義援金 111,111円+50,000円

 今朝は明るい曇り空。雲間からの光が優しく漏れこぼれています。公立高校一般入試二日目。顔晴れ。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 昨日、生徒会長の野口君が、能登半島地震義援金を小松県税事務所に届けてきました。

所長さんにも対応いただき、生徒の皆さんから集まった善意の義援金111,111円を確かに届けることができました。さらに、京橋中央商店街振興組合の方々から預かった義援金の50,000円も一緒に届けてきました。

 京橋中央商店街の方々には、修学旅行の際に「片山津アピール」でお世話になりました。地震が起こって間もなく京橋中央商店街振興組合事務局の方から義援金を送りたいと連絡がありました。事務局の方と連絡を取り合い、本校の義援金と共に県に納めることへの了解をとりました。京橋の皆さんの温かい善意に心から感謝いたします。ありがとうございました。

 被災した能登地区の中学校も、入試、卒業式を迎えます。いろいろと不自由な生活の中、苦労しながらも行事を執り行うことに、被災者の方々も一丸となって卒業式を開催しようと頑張っている地区もあるようです。「能登はとは優しや、土までも。」という言葉がありますが、被災しながらも思いやりや心遣いにあふれた温かい能登の方々の心を知れて、私たちの心も温かくなります。

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

 

 

 

 

 

 

公立高校一般入試 一日目

 今朝も冷たい空気の中、スタートです。雲は灰色、流れも速いです。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 公立高校一般入試一日目。続々と入室完了の連絡が入ってきています。無事に一日目を終えられるよう祈るばかりです。

 残留生徒は2日間で教室の清掃や校内整備を手伝ってくれます。

 3年生、最後の最後までありがとう。残り少ない中学校生活ですが、よろしくお願いします。

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

 

大丈夫、みんな一緒

 今朝もどんより曇り空。真冬に見られる鈍色の雲ではありません。北陸の冬はもう終わりなのでしょうね。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 いよいよ明日に迫りました。公立高校一般入試。明日、明後日の2日間で行われます。3年生は午前で授業を終え、給食を食べて下校します。明日に備えて、体力と気力、そして学力を十分に確保してください。

 受検会場はとても緊張することでしょう。中には難しい問題も出てくるかもしれませんが、何のことはない、周りの生徒はみんな緊張しているし、難しい問題は、受検生みんな難しい。何も気にすることはないので、そんなことに心を揺さぶられることなく、目の前の問題に一生懸命取り組んでください。

 『大丈夫、みんな一緒。』ですから。

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

10m手前

 今朝は雨模様。明るい部分も見えてきましたが。先週末の雪には少しびっくりしましたが、積もらなくてよかったです。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 今月の言葉。これも一年まわりました。

 『虚にして人を受く』―易経―

 :心を素直にし、先入観を持たないで、人の話を聞くことが大切であります。「虚心坦懐」

 白山比咩神社

 先入観が人の目を曇らせる。心しておきたい言葉です。

 今週は公立高校入試、卒業式と目白押しです。3年生はゴール前手10m。ラストスパート!

 

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

スワトンカンパニー プロモーション

 今朝は曇り空。この後、雨から夕方には雪も混じるようです。週末は雪の予報。交通には十分気を付けてください。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 スワトンカンパニー、それぞれの会社紹介です。

お化け屋敷

https://lh3.googleusercontent.com/drive-storage/AJQWtBOcpeuHDhsUYdhTPw_4znlgRLiVmL5Bmx7JZEeKj5OWZNg6sgvWB7ZDCL63xAGeMmAT62UgRLfC5w78ZaF7A3NFWEGtRxOQsfMNTaToAQ=w1263-h862

ワサ谷園(農園)

https://lh3.googleusercontent.com/drive-storage/AJQWtBPxAARju6r16K7R2f33EbxnUk-6p_hwocIWhkpBCh6nxuD3KGiC8fDhWo0BVTorlrkzlaYx_WdK6LI1H88W4PZ6Ux72ZvZVbtTTe6_fZA=w1263-h862

ワサ谷園(動画)

https://drive.google.com/file/d/1OZoOrvvSd5LhU0mvVACGVKHe3Kr9lKbK/view

雑貨屋さん

https://lh3.googleusercontent.com/drive-storage/AJQWtBMQK6D82yx0viZ4zr7yx_5QbZ9SnwltL-HAHshdqzb3Xrh5DTVvfauRFvaXfYb8tb8YCDDXuiE9GTLZGn0COAsh_95anmCpn1HSEq_Lcg=w1263-h862

ドッヂボール

https://lh3.googleusercontent.com/drive-storage/AJQWtBOhho2yCrWylmSnL3PCl2NUCOaDT4XmHQwc0vA4yJDdE-v978QGimsnaiHgrHXL20-qoypr0oDEOTpVFOlV1g18eAgui4Exr5rygCeDbw=w1263-h862

ドッヂボール(動画)

https://drive.google.com/file/d/1oOHLvqjRTn-Oq7-Uz1rZIMMxv5SiICFN/view

片中TODAY(動画)

https://drive.google.com/file/d/1LUZy-a8IdmiQfoWVvfYMEwxx1dXB9slD/view

リサイクル会社

https://lh3.googleusercontent.com/drive-storage/AJQWtBP0ETYiq1kQzbCbLbA7CabYfzoUqnMEhFMYE-0Ju2FjMI5l5sI7QuDjUaJkhS3Spin4MD6-QP_uKHlo64ZCE12EOTtchOib7z_zYJ0BRA=w1263-h862

カフェ

https://lh3.googleusercontent.com/drive-storage/AJQWtBMMpKBv6u39oPHZpuyig7sCFsFi5oPxaYUKKuMtwN4l8tQ7tnmhMGUxF_-PjzBnGKF3UbtZwuwZu8AeJhOJSY-2hiKr_u_1AP4VH__c2w=w1263-h862

交流

https://lh3.googleusercontent.com/drive-storage/AJQWtBNiq-ZCyXTPGbPsHuej9LVOeJmP7GGSbct6W5Tj5GH74Wl_n4JHm46x7y2ZJ0GnnvlqVCux9LQ7oxkI70k3ZrDGSl6YDLKgb10cuwq67Q=w1263-h862

メイク

https://lh3.googleusercontent.com/drive-storage/AJQWtBNLhYJH2XT7Aq__RD1bQqGQXd-9U4JylXLCAgSmRuefnPawVqUtJWr72EchKB_t2zKjJhK26wqJPhjJIR3mRWlapfWb_QhRvut_28svkA=w1263-h862

ゲーム

https://lh3.googleusercontent.com/drive-storage/AJQWtBPKlsijH1xBjTQ6Hi29Wpg6UxG6A8yOUrVtGPWcDX9t_0RLeo8XorM6UHkoh_E9VahK6bfWrfXQufysqr0VoDyWVzMQkQSTYtL1F8oRWw=w1263-h862

どんなもんですか。

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

紙芝居とクイズ

 今朝は寒さはあれど、優しい感じの空模様。片山津の街を通ってくると、昨年まで中学生だった生徒が、自転車で猛ダッシュ。昨年までは8時17分頃にマルエー前(今はトップバリュー)で出会う遅刻ぎりぎりだった生徒。こんなに早く起きて学校に通っているんだと感心しながら運転しています。「やれば出来るやん!」と、自然に笑顔になってしまいます。「大丈夫だよね。遅刻してないよね?」

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 スワトンカンパニー初日。素晴らしい活動がいっぱい。

 Eternal Magicは今回、スワトン保育園の年長さんを訪問。年長さんは、お昼寝の時間に寝ないで小学生になるための練習中。紙芝居とクイズを楽しみました。

 図書室でまずは打ち合わせ。2年生が1年生に説明しています。

SDG'sを園児にわかりやすく説明しるための紙芝居。「もったいないよ。」言葉をひとつひとつ選びながら、できるだけ園児にわかりやすくと丁寧に説明していました。でも、どこで練習したのか、もうすっかり保育士さんのようでした。

これはクイズ。おしまいのシーンですが、園児の皆さんも楽しんでいました。

 今日はほんの一部の活動の紹介ですが、これからもスワトンカンパニーの活動を随時お知らせしていきますので、よろしくお願いします。

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

 

 

 

 

 

 

スワトンカンパニー 開店初日

 今朝は暖かい太陽が顔を出して、また春がやってきました。一日ポカポカ陽気が続きますように。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

  本日、スワトンカンパニー、いよいよ開店初日です。どのような活動になるのかとてもワクワクしています。それに参加する生徒たちも、今日はドキドキしていると思います。

 さて、どんなことになるのかは、やってからのお楽しみ。

 

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

驚いています

 今朝は雪がちらついています。自宅の前はうっすらと雪景色。もう、2月も終わり。なごり雪にはちょっと早いのか?

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 1・2年生は昨日より学年末テスト。今日が最終日。みんな真剣に取り組んでいます。今年度最後のテスト、顔晴れ。

 ところで、このページの上。スワトンカンパニーのコーナをご覧ください。2年生が起業したメイクアップカンパニー『万歳微笑』のパンフレットとイメージビデオ。これ、2年生の作品ですよ。驚いてしまいました。

 2/28(水)スワトンカンパニー開店です。

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

大勝利

 今朝はひんやり小雨模様。春が来たと思えば、また遠ざかる。それの繰り返しですね。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 昨日は男子バスケットボール「AKATSUKI  JAPAN」大勝利でした。FIBAアジアカップ2025 中国に88年ぶりに勝利。バスケットボールは1936年ベルリンオリンピックで初めて正式種目として開催されたそうで、その時以来の中国に勝利。中国に勝てなかった時代がこんなにもあったのかと、我ながら驚きました。日本のバスケットボールが変わってきましたね。先ず日本人の中に200cmを超える選手が出てきたこと。そしてこれらの選手たちが走れると言うこと。190cm台の代の選手は依然もたくさんいましたし、走れる選手もたくさんいました。でも200cm台の選手たちが走れることが素晴らしい。もう一つは、外国籍で日本に帰化した選手たちがJAPANに加入。これも重要な要素のひとつだと思います。更に、Bリーグでは外国籍でNBAの経験がある大きな選手が沢山いること。普段からそのような選手たちと切磋琢磨していることもあげられると思います。

 ともあれ、男子・女子共に日本のバスケットボール「AKATSUKI  JAPAN」が活躍している姿、勇気をもらえます。「楽しく一生懸命」JBA東野技術委員長も仕事のやりがいを感じていることと思います。パリオリンピックが楽しみです。

 

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

スワトンタイム 始まります

 今朝はずいぶん冷え込みました。寒暖差が激しい今週、くれぐれも体調管理には気をつけてください。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 第2期スワトンカンパニー動いてます。

スワトンカンパニーについて、新聞を編集する会社から「片中TODAY」第1号が発行されました。

 

 

 2月28日(水)にスワトンタイムが実施されます。地域の方もぜひ見学にいらしてください。

 

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

 

 

公立高校出願状況

 今日はぐっと気温が下がっています。体調を崩さないようにしていきましょう。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 昨日の夕方、公立高校の出願状況の発表が県教委より発表されました。最終的には志願変更を受け付けてからとなります。定員を大幅に割り込んでいる高校もあれば、はるかにオーバーしている所もあります。いずれにせよ、志望校の入試に向けて全力を挙げて取りかからねばなりません。定員を割っているから安心というのは、ちょっと待ったです。合否を決めるのは受検した高校が決める事です。自分が決める事ではありません。何が起こるかわからないのですから、最後まで緊張感を抜くことなく、勉強、学校生活に顔晴って行きましょう。

 

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

 

2/16 自主研究発表会、ありがとうございました

 今朝は暖かく、春の陽気。少し雲は多いのですが。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 16日(金)自主研究発表会。私の私見ですが、大成功だと思っています。PBSについてお知らせできた良い機会となりました。大阪からは井高野中学校谷川教頭先生も駆けつけてくれました。谷川教頭先生は、私たちが研究を進めるにあたって、貴重な助言指導いただいている金沢工業大学石川先生とをつないでくださいました。本当にこの研究を進めていくにあたって、人とのご縁を感じています。今回拙い発表ではありましたが、小松教育事務所指導主事の方々をはじめ、加賀市教委島谷教育長、平塚次長、宮下指導主事、小松市教委本田指導主事、そして各地町から多数の先生方にご参加いただきありがとうございました。今回ご参加いただいた方々にもとてもご縁を感じています。このご縁をこれからも大切にしていきたいと思っています。PBSでわからないことがあったり、学校でクラスで導入するにはどうしたらよいかなどという質問・疑問があればいつでも遠慮なく連絡ください。一緒に考えていければ、私たちもとても勉強になりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 今月の言葉

『為せば成る、為さねばならぬ、何事も、成らぬは人の為さぬなりけり。―上杉鷹山公遺訓―

:「どんなことでもやろうと思って努力すれば、必ず実現できる。無理だと思って、努力しなければ、絶対に実現できない。」皆で力を合わせ、一日でも復旧・復興を成し遂げましょう。 

 白山本宮比咩神社

 今月の言葉ですが、ちょっと遅れてしまいました。本校の研究も「成せば成る。」の気持ちで続けていきます。 

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

研究発表会の当日の朝を迎えました

 今朝は雨模様からのスタート。今はお日様も出てきました。昨日は「春一番」が吹いたそうですが、その春から、ちょっと冬に逆戻りしたような、寒いので体調に十分気を付けていきましょう。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 いよいよ研究発表会当日になりました。4限目は公開授業。5限目に研究協議会、6限目は石川先生による講演会という予定です。講演題は「学校全体で取り組むポジティブ行動支援のすすめ」です。あっという間にこの日を迎えました。この会を計画したのは確か秋ごろだったように思います。そのころはまだまだ先のことと思っていましたが、本番を迎える朝。緊張感半端ありませんね。という私よりも生徒指導主事の水口教諭、研究主任の川東教諭の方がドキドキしているかもしれません。昨日も遅くまで頑張っていたのだと思います。お疲れ様です。本日はよろしくお願いします。

 この日を迎えるにあたって、いろいろと準備に尽力してくれた本校の松原教頭はじめ小林教務主任、そして授業を公開してくれる本校の教員の皆さん。今日まで本当にありがとうございます。今日は、日頃の取組みを、いつも通り行ってください。何も力む必要はありませんので。お互いに顔晴りましょう。

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

いよいよ明日に迫りました、自主研究発表会

 今朝は2月とは思えないくらいのなまあたたかい空気に包まれています。暑い雲間から漏れてくるクリーム色の光も春の雰囲気を醸し出しています。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 本校の自主研究発表会、いよいよ明日となりました。参加者は大阪をはじめ、県内の先生方、総勢30数名の参加が予定されています。今、ドキドキしています。でも、本校の職員は本当に顔晴ってくれているので、大丈夫です。心配された積雪、必ずこの時期に最後の雪がドカッと降ることがあるのですが、大丈夫みたいです。来校される先生方は、途中交通に十分気を付けて来てください。駐車場は大丈夫だと思います。空いているところからつめて駐車をお願いします。

 当日の飛び入り参加も大歓迎です。皆さんと一緒に学ぶことができれば嬉しいです。皆さんのご参加を心よりお待ちしております。

 自主研究発表2次案内.pdf

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

本日 新入生保護者説明会

 今朝も昨日同様、ピーカン天気。穏やかな朝を迎えています。やっぱり晴れの日は気持ちがいいですね。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 本日午後から、令和6年度新入生保護者説明会を開催します。例年通り学校の様子、学校生活について現6年生の保護者に説明します。その中で、市教委から次年度から運用される学校部活動の地域移行について説明があります。すでに市内小中学校保護者の方々に、コドモンでリーフレット等でのお知らせが行っていることと思いますが、あらためて説明をしてもらうことになっています。質問のある方はぜひお願いします。

学校部活動改革プラン 

水鳥たちの群れ。山々と柴山潟、そして青い空。絶景です。

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

 

ガンバレ 日本のバスケットボール

 今朝はピーカン天気。太陽の光がじわーっと背に当たり、体中がポカポカしてきました。この後気温も高くなるようです。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 学校の周りを散策すると、所々に春を感じさせるような風景が目に入ってきます。

 白梅。今年はいつもより開花が早いように感じます。春は待ち遠しいけれど、もう少しゆっくり訪れてもらってもいい気がするのですが。贅沢は言ってられませんね。

 この3連休で一番スリリングだったこと。女子バスケットボール日本代表が、カナダに勝ってパリオリンピックを決めたこと。ハンガリーに負けたときには、もうダメなのかとちょっと思いましたが、格上のカナダに対して、あの接戦を制するとは、恩塚ジャパンはさすがだと思いました。素晴らしい休日でした。

 これで男女ともに自力でオリンピック出場が決まりました。過去をさかのぼること1976年。モントリオール五輪以来48年ぶりに男女そろっての自力での五輪出場を果たしました。おめでとうございます。東野技術委員長も記念写真にしっかり納まっていました。良かったです。 

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

 

 

 

 

 

 

春は来ぬ

 今朝は薄雲がかかり、白山も春の装い。清々しい一日のスタート。柴山潟には薄く霞がかかっています。

春はきぬ  春はきぬ
霞かすみよ雲よ動ゆるぎいで
氷れる空をあたゝめよ
花の香かおくる春風よ
眠れる山を吹きさませ

 島崎藤村『春は来ぬ』 若菜集より一部抜粋

 

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 明日から3連休。例年この時期にドカッと大雪が降り、パニック状態のことがよくあったのですが、今年は心配しなくてもいいようです。

 今週末をめどに私立高校の合格発表があります。人生初の受験どうだったでしょうか。合否判定が手元に届くまでドキドキ。結果如何にかかわらず、この後本命の公立高校の受検を控えている生徒もいます。気、手を抜かずにあともう少し顔晴りましょう。

 県内各高等学校から卒業式の案内が届き始めました。いつものことですが、あらためて春は目の前なんだと感じています。

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

肥料いただきました

 今朝も雲の晴れ間から太陽が見え隠れ。冷たい空気に囲まれてます。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 

スワトンカンパニーで取り組んでいる畑です。これはサヤエンドウ。

見ての通り、キャベツです。奥の方に見えますでしょうか。新しく開墾したところは、何を植えるのでしょうか。耕していた時に、生徒のおばあちゃんが畑について説明してくれていました。地域の方々の力も借りています。これから何が育つかワクワクです。

 この畑の肥料は、学校給食等で出る食物残渣にもみ殻を混入し加工したものを使っています。100%有機肥料です。キャベツもサヤエンドウにも使っています。

 これが実物です。株式会社リライズさんから今回も頂きました。毎回ありがとうございます。10袋で100kgあります。この肥料(水野専務は土壌改良剤と言っていましたが)とても効果絶大、効きますよ。昨年のスワトン祭ではニンジンがすぐに完売。夏にはオクラやキュウリも大量に収穫できました。

 今年はどれだけ収穫があるのか、とても楽しみです。

 

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

 

 

 

 

 

スワトンカンパニー 始まりました

 今朝はキラキラ太陽がお出迎え。このような気持ちの良い朝が増えてきましたね。立春をすぎて、益々春に近づいている気がします。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 昨日は新スタッフでのスワトンカンパニーの活動がありました。映像はないのですが、生徒が作った「たこ焼き」を食べました。5個で200円。なかなかの出来栄え。おいしかったです。

 2年生が立ち上げた会社は11社。何を扱うかというと、

①シネマ

②カフェ(たこ焼き) 

③お化け屋敷(清掃)

④ドッヂボール

⑤フリースペース

⑥メイク

⑦リサイクル

⑧交流(保育園、老人ホーム)

⑨雑貨

⑩新聞

⑪畑

そしてこれらの会社を統括管理する『事務局』となっています。それぞれの会社を立ち上げるために、考えを同じくする生徒同士が協力して構想を練り上げてきました。今月28日(水)と3月13日(水)にスワトンタイムを実施します。両日とも本校のコミュニティースクールの関係者の方、3月13日には、ちゅうでんクラビス(中部電力の広報誌)の方が取材に訪れます。中部電力さんからは起業に際しての資金(第23回 ちゅうでん教育振興助成応募)をお願いし、たくさんの助成金をもらっています。何事もことを興すには資金が必要なので、本当に助かっています。ありがとうございます。

 活動が順調に進んでいけば、地域の方々にもお披露目したいと思います。

 

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』