自彊日新

2022年12月の記事一覧

目からうろこの週末

 今朝は晴天なり。太陽から温かい日差しをもらってます。いい日になりそうですね。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

   先週末は、大学の先輩に、3年ぶりにお会いしました。この先輩。スポーツ庁に勤務されており、今は東京の某区に出向され、スポーツ関連の部署にて活躍しています。そこで何をされているかと言いますと、昨今、中学校現場で大きな課題となっている「土、日の部活動を地域へ移行する」問題。加賀市でも2024年の完全実施を目指して検討委員会が立ち上がっていますが、先輩のところでは、完全移行を目指して取り組んでいるようです。日本でも最先端を行っているのではないでしょうか。いろいろとお話を聴いて、「なるほど。」と思うこと、「同感だ。」と思う事沢山ありました。ちょっとこのお話、私一人が聴くのではなくて、中学校現場、加賀市教育委員会、加賀市スポーツ協会の方々に聴いてもらいたいと思いました。どこかの機会でぜひ・・・。

 

 金沢城で素晴らしいものを発見しました。このモミジの葉っぱ、みんな落葉したのにも関わらず、最後まで「落ちないで。」残ってます。

 最後の最後まで顔晴れ!

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』