学校の様子
10月16日(月)鉄棒旬間スタート!
今日から、鉄棒旬間がスタートしました!
16日(月)~26日(木)まで、授業や休み時間に鉄棒に取り組みます。
鉄棒カードをもとに、各学年の技のめあてに挑戦します。
今日の長休みは、1年生が体育館、2~6年生は運動場です。
体育館に行くと、早速、1年生が練習していました。
「ちきゅうまわり」に挑戦中・・頑張れ~、もう少し!
運動場では、2年生以上が練習に励んでいます。
先生も、見本を見せて、技のコツを教えています。
友達に見てもらい、出来たら、カードに色を塗ります。
今日は給食時間に「技の紹介〕動画を各クラスで視聴しました。
技紹介をしてくれる人を募集して、撮影しました。
鉄棒の得意な人が、協力してくれました。ありがとう!
「コウモリふり」の紹介動画です。
たくさんの技の紹介がありましたが、「けんすい逆上がり」は誰もできる人がいなかったので、先生が登場。
さすが、荒川先生! お見事!!
次は、組み合わせ技の紹介です。
「逆上がり」→「足かけ前まわり」→「前まわりおり」
子供達は、技の紹介動画を見ながら、挑戦意欲がわいていました。
めあてが達成した児童は、児童玄関前に名前を貼りだします。
いろいろな技に挑戦して、めあて達成に向けて頑張りましょう
10月13日(金)おもちゃランド
今日は、2年生が生活科の学習で「おもちゃランド」に1年生を招待しました。
2年生は、体育館に7つのコーナーをつくりました。
さっそく1年生が、やって来ました!
遊び方を優しく教えています。
みんなで応援しながら、盛り上がっています。
遠くまで、飛ばせるかな・・「それっ!」
きれいな円盤で、的当てです。
「がんばれ!がんばれ!」
「おもちゃランド」大成功!
どれも、1年生に楽しんでもらえる工夫したコーナーになっていました。
2年生の皆さん、ありがとう。
10月12日(木)朝の読み聞かせ(図書ボランティア)
今日から、2学期の図書ボランティアさんによる、朝の読み聞かせがスタートしました。
先週まで運動会の応援練習等があり、久しぶりの朝の読み聞かせです。
今日は、1年生と4年生です。
1年生の様子を覗きに行くと・・・
今日の絵本は、「ペンギンたいそう」
絵本を見ながら、図書ボランティアさんの動きに合わせて、ペンギン体操をしていました!
「まずは、息を吸って~、深呼吸~」
「次は、首を上げて~」
「手をブラブラして~」
「両手を上げて~」
思わず、ジャンプした子もいました!
みんな、とっても楽しそう
次は、4年生の教室へ・・
4年生は、「パンプキン」を読み聞かせしていました。
ハロウィーンの人気者、パンプキン。
種まきの段階から、農家での収穫のもよう、ハロウィーンでの様子など、パンプキンにまつわる1年の様子をつづった写真絵本です。
みんな、真剣に聞いています。
もう1度、1年教室に戻ってみると・・
もう一人の図書ボランティアさんが読み聞かせしていました。
絵本は、「ねこざかな」
この方は、今日が図書ボランティアのデビュー日。
初めて図書ボランティアとして、読み聞かせしてくださいました。
「初めてで緊張したけど、子供達とのやり取りや反応が、とても楽しかったです!」と言ってくださいました。
ありがとうございます
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
・・お願い・・
学校では、図書ボランティアを大募集しています。
保護者の方だけではなく、元保護者の方や、ご家族の方、地域の方・・
朝の読み聞かせをしてくださる方がおいでましたら、ぜひ、学校までご連絡ください。
10月11日(水)3年2組 国語の授業
朝晩、寒さを感じるようになってきました。
今日から、衣がえで全員制服の上着を着て登校してきました。
今日は、3年2組の国語の授業を紹介します。
3年生は今、国語で「はんで意見をまとめよう」という単元を学習しています。
この単元では、ある目的に対して、班で話し合いを重ね、よりよい方法を考えたりする授業です。
今日は、その学習計画を立てました。
今回の目的は、「1・2年生に本の読み聞かせをすること」です。
そのために、班で話し合い、1・2年生に合った絵本を選んだりします。
1・2年生に喜んでもらえるように、しっかりと話し合いを進めていってもらいたいです。
10月7日(土)運動会、大成功!
今日は、待ちに待った運動会!
秋晴のもと、無事開催することができました。
開会式の元気な挨拶から、子ども達のやる気満々な様子が伝わってきました。
今年のスローガンは、「みんなで助け合い、笑って楽しい運動会」です、
私(校長)の挨拶では、子ども達に「スローガン」を達成するために、2つのことを話しました。
準備体操が終わり、応援合戦です。
赤団も白団も、応援団長を中心に力一杯声を出し、勝利に向けて気合い十分です。
最初の種目は、個人走。
3,4年生。
1,2年生
5,6年生。
次は、団体競技。勝敗で得点が入ります。
3,4年生の「川北・ホットタイフーン」
棒をバトンにして、ぐるぐる回りながら、つないでいきます。
次は、5,6年生の大繩8の字跳び。
2人ペアで一緒に跳びます。
さすが、高学年。息ぴったり、上手です!
1,2年生の「大玉ころがし」
1,2年生のペアで仲よく転がします。頑張れ!
そして、全校の綱引き。
どちらの団も、力一杯引き合います。
最後は、表現です。
どの学年も、これまでの練習の成果を発揮した、素晴らしい演技でした。
1,2年生は「アドベンチャー~とくべつな1日に~」
みんなリズムに乗って、笑顔で踊っています
最後の決めポーズです!
3,4年生は「思いよ届け~川北の宝」
最後のポーズは、全員で!
フィナーレは、5,6年生の組体操。
「challenge&trust~150周年のその先へ!~」
見ていただく皆さんに、その思いを届けます。
1人技から、2人技・・仲間を信頼して、どんどん難しい技に挑戦する姿。
練習に練習を重ね、完成させた達成感。
どの技も、みんなで力を合わせて、素晴らしい演技になりました。
立派に演じる姿に、とても感動しました。
子供達は、これまで頑張ってきた練習の成果を精一杯発揮することができました。
今日は、温かい声援を本当にありがとうございました。