ブログ

蒼頡は鳥の足跡で文字を創ったそうだ(校長日記)

連休明け いかがお過ごしですか?

 今日はお昼の更新となりました。さすが、大型連休明け。業務山積でした。ようやく段取りがついたので、ずっと気になっていたブログの更新です。

 今日も一日いい日でありますように。

 連休中各種大会等で生徒、部活動顧問、そして応援に出かけられた保護者の皆様。お疲れさまでした。そして、保護者の皆様には、日頃の教育活動へのご理解とご協力に心から感謝申し上げます。生徒の皆さん、大会の成績はもちろん、日頃の練習の成果は発揮できたでしょうか?いろいろと課題山積の中、これからの練習や取り組みの姿勢など見直すところは即見直し、練習に励んでもらいたいと思います。

 本日加賀市教育委員会より『加賀市不登校支援プラン』が送られてきました。

 BE THE PLAYER不登校支援プランです。

 

 今回の表紙は「ピンク」です。優しい感じがしますね。これに先立って小中学校では一部の学校にSSR(スクールサポートルーム)が設置・運営されています。これは、このパンフケットにもある通り、様々な理由で教室に入るのが難しい子供たちが安心して自分のペースで学習を進められる場所です。本校でもサポーターが午前中だけですが、常勤しています。現在午後からのサポーターを募集中です。興味・関心がおありの方は、ぜひ学校まで連絡をお願いします。錦城中学校の生徒のためにご協力をお願いします。

『がんばろう のと がんばろう いしかわ』

 今日も楽しく一生懸命