金明っ子ニュース
10月30日(水) 4年生「みんなでやさしいまちづくり教室」
2週間前に4年生の授業で行った「みんなでやさしいまちづくり教室」では、視覚に障害のある方と一緒に学習しました。
今回10月30日の5,6限目では、車いすで生活を送られている方を講師にお招きして、学習しました。
児童のみんなは、車いすに乗ってみました。いつもできることが、車いすに乗ってみるとなかなか難しいと気づきました。まっすぐ進むことも、1センチほどの段差を乗り越えることも大変でした。特にカーブが曲がりにくいことも知りました。
講師の先生のお話から、生活の中で大変なことがあることに気づかされました。しかし、身近なところにある誰でもが使いやすいように工夫されている機械(自動販売機など)があることも知りました。
児童のみんなは講師の先生にお願いをして、講師の先生が運転する自動車を見せてもらい、一緒に写真を撮らせてもらいました。
たくさん学ぶことができて、良かったです。このような機会をいただき、ありがとうございます。
10月28日(月) 雨の日のげんきの時間は、8の字
月曜日は朝から雨でした。雨の日の「げんきの時間」はスポチャレの8の字をしています。これから冬になり天候の悪い日が増えると、金明マラソンができなくなり「8の字」に取り組む日が多くなります。石川県での順位も出てくるので、やる気もさらにアップします。
「8の字」の各クラスの回数もだんだん増えています。3~6年生は、3分間を3回チャレンジしたあと、児童が自主的に振り返りをするクラスもあります。自分たちで考えて自分たちでできること、そして取組を改善しようとしていることに、感心しています。
1,2年生は講堂で声を出して取り組んでいます。1学期に比べて、飛ぶ回数が増えてきましたね。
さらに回数が増えるように、取り組もう!
10月25日(金) 5,6年生 金沢自主プラン
先週の金曜日に、5,6年生が校外学習(金沢自主プラン)を行いました。5,6年生縦割りの5つのグループで、プランを考え、学習しながら金沢を歩きました。時には、道に迷い学校に電話連絡をかけて状況説明する班(困ったときは、自分たちで考えて行動できる。素晴らしい!)や、時間がなくて見学場所をとばさないといけなくなった班などがありましたが、どの班も安全に時間を守って行動できました。見学地の建物や歴史などを学びました。外国の方とお話したり、写真を撮ったりもしました。また、金箔ソフトを食べたりしていましたね。
たくさん学び、充実した自主プランでした。学んだこと、体験したこと、行動したことなどはこれからの生活でもいかされますよ。
10月25日(金) 1年生親子行事
25日に、1年生の親子行事が行われました。内容は、親子で体育(ドッチボール)と給食試食会でした。
1年生のみんなは、おうちの方が学校に来てくれて一緒に体育ができることにワクワク、うれしくてうれしくてはしゃいでいました。3限目からの体育のドッチボールでは、「チーム分けをどうしたらいい?」の質問に、「おうちの人チームと子どもチームでしたい。」との1年生の声。おうちの人の少し強めのボールに、びっくりして逃げ回る1年生でした。とても楽しそうな姿がたくさん見られました。
そして、おうちの方へ栄養の先生からのお話があり、その後、教室で1年生のみんなとおうちの方と一緒に給食を食べました。
授業の様子、当番の様子、給食の様子など、みんなの学校の様子をおうちの方に見てもらえて良かったね。
10月25日(金) 5,6年生 自主プランへ出発
青空で、すがすがしい朝。少し風は強いけど、とても良い天気になりました。今日は5,6年生の自主プランの日です。
講堂で出発式をしたあと、元気に挨拶をして、バスで学校から出発しました。
今日は、いつも以上に、自分たちで考えて、判断し、行動する場面がたくさんあると思います。
5,6年生はよく考え、自分から動く子を目指して、頑張ってきます。
5,6年生が安全で元気に多くのことを学ぶ自主プランであることを期待しています。