活動記録

2024年6月の記事一覧

小松市民音楽祭(合唱の部)に出場!

【合唱部】

2024年6月9日
小松市民音楽祭(合唱の部)が小松市民センターで開催されました♫

曲は「おおシャンゼリゼ」と「いのちの歌」を合唱しました。

2年生は修学旅行明けで1週間振りに合わせての本番でした。やはり2年生が入ってくれるだけでみんな安心していつもの合唱ができました。

合同合唱の前に来客者向けの抽選会があり、洗剤や湿度計、電子ケトルなどチケットの番号をくじ引きして当たった方が貰える企画です。毎年市立高校合唱部が司会進行をしています。今年も盛り上がりました↑

合同合唱は群青を歌いました。

これからも部員みんなで歌える機会が少しでも増えます様に★

合唱春季講習会(菅野正美先生によるNコン課題曲講習)に参加♪

【合唱部】
2024年5月31日
合唱春季講習会が北陸学院高校グロリアチャペルにて開催されました。

曲はNコンの課題曲「明日のノート」
作詞:俵万智 作曲:松下耕

全体の発声はまたまた、中田寿乃さん 補助ピアノは紙谷菜々さん で市立が担当しました。

その後にパート練習をし、その後2時間、菅野正美先生による講習会(指導)となりました♫
みるみるみんなの声がまとまっていき、最後の合唱は響きと表現豊かで感動しました。

部員達も他校と大勢で合唱ができ、その規模の凄さに圧倒され、そして感動しました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

第44回石川県高等学校総合文化祭 、第88回石川県高等学校合同音楽会に出場♪

【合唱部】
2024年5月30日
第44回石川県高等学校総合文化祭
第88回石川県高等学校合同音楽会が石川県立音楽堂邦楽ホールで開催されました。

市立合唱部部長の中田寿乃さんが専門委員長として開会のあいさつをしました。はっきりと爽やかなあいさつでした。

講師は合唱指揮者の菅野正美先生で、各学校の演奏後に一言頂きました。
場面によって色々な雰囲気を声などで表現できる様に精進していきます♪

曲は「おおシャンゼリゼ」・「いのちの歌」を11名で歌いました。最後に合同合唱で石川県森林公園テーマ合唱曲「みつめあう〜合唱〜」を歌いました。

他校の合唱や演奏も聴くことができ、実り多い1日となりました♫

色々と個性豊かな合唱部員達です♡