カテゴリ:小学部

小学部1年 授業の様子

 運動会に向けて体育で個人走の練習をしています。ブザーを聞いてスタートし、ゴール地点に貼られたキャラクターのイラストを目指して走っています。友達と一緒に元気に走る姿が見られました。

 

                     

小学部 卒業おめでとうの会

3月1日に小学部で卒業おめでとうの会を行いました。

5年生は司会進行や会場設営をし、4年生は卒業生にプレゼントを渡しました。

1~3年生は会場を飾りつけ、6年生に喜んでもらおうと皆で会を盛り上げました。

  

卒業生退場の際は各学年思い思いの花道を作って卒業生を送りました。

            

小学部6年生 授業の様子

図画工作で、卒業制作に取り組んでいます。ティッシュボックスを制作しています。

板にゆっくりと丁寧にニスを塗りました。

  

 

生活単元学習で、6年生が中心となり、1年生から4年生を招いて、ゲームコーナーを開きました。

各々が自分の係に意欲的に取り組み、下級生に楽しんでもらいました。

    

小学部4年生 なかよしタイム

1月31日(水)のなかよしタイムに中庭へ出て雪遊びをしました。雪でできた傾斜をそりで滑って遊んだり、雪玉を作ったりして楽しみ、雪と触れ合うことができました。

  

小学部5年生、6年生 校外学習

12月14日に校外学習でエコロジーセンターこまつとイオンモール新小松に行きました。

 

エコロジーセンターこまつでは、自分の家庭から出ているごみがどうなるのか、リサイクルとは何なのかを教えてもらいました。

 

 

イオンモール新小松では、サイゼリヤで昼食を食べた後に、お楽しみ会でつくるホットケーキの材料をみんなで購入しました。