ブログ

2022年9月の記事一覧

切干大根の新レシピ

9月29日の給食

ごはん 厚焼き卵 切り干し大根の韓国炒め わかめスープ  牛乳

今日は切干大根を使って新しいレシピを給食で作ってみました。こどもたちからの人気が高いビビンバからインスピレーションをうけて、韓国風の炒め物に仕上げました。予定よりもやや多くできあがりましたが、こどもたちがいっぱい食べてくれました。

主役は内浦のじゃがいも

9月28日の給食

ごはん 肉じゃが チーズ納豆 巨峰ゼリー 牛乳

今日は内浦産のじゃがいも、玉ねぎを使って肉じゃがをつくりました。

おくのといちさんから入れていただいたじゃがいもはとても大きくきれいなメークインで、長時間煮込んでも型崩れせず、ほくほくしたおいしい肉じゃがが出来上がりました!内浦の農家のみなさん、おくのといちさんいつもありがとうございます。

ほっこりとろーりコーンスープ

9月27日の給食

コッペパン コロッケ スパゲティーサラダ コーンスープ 牛乳

 今年に入ってから何度かコーンスープに挑戦してきましたが、前回は牛乳が多く、ミルクスープのような仕上がりになってしまいました。その反省を生かして、今回はとうもろこしの量を増やして、再挑戦しました。給食室で味見をした時にいい手ごたえあり!とうもろこしのうまみが味わえるおいしいスープができました。子どもたちもいっぱい食べてくれました!

野菜もたっぷり豚丼

9月26日の給食

豚丼 もやしときゅうりのナムル みそ汁 牛乳

 給食の豚丼には、豚肉以外に、にんじん、玉ねぎ、ねぎをたっぷり使って、作っています、今日も調理員さんにたくさんの野菜を切っていただきました。感謝です。

体育祭のあとはおいしい給食

9月22日の給食

カツカレー 海藻サラダ 牛乳

今日は体育祭が行われました。心配されていた天気も味方につけて、とても過ごしやすい体育祭になりましたね。

赤団、青団が熱い戦いをしている間に、調理員さんが一生懸命給食の準備をしていただきました。たくさん頑張ったあとのカツカレーは本当に美味しかったですね。

おさかな給食の日~あじ~

9月16日の給食

ごはん アジフライ ドレッシングサラダ 切り干し大根のみそ汁 牛乳

今日はおさかな給食の日でした。9月のおさかなは「アジ」!

アジフライをいただきました。給食前の給食放送では、給食委員会さんが、アジに関するクイズを出してくれました。

旬のそうめんかぼちゃをいただきました

9月16日の給食

ごはん 厚揚げの中華煮 バンサンスー 牛乳

今日のバンサンスーには今が旬のそうめんかぼちゃを使いました。そうめんかぼちゃのあざやかな黄金色が給食を彩ってくれました。

体育祭練習後には人気メニューを

9月14日の給食

キムタクごはん 大豆のコロコロサラダ みそ汁 ヨーグルト 牛乳

 昨日の午後から体育祭練習が始まっています。今日も給食前の4限目はグランドで一生懸命練習しました。今日は6月の残量調査で給食の残量が最も少なかった2年生のリクエストメニューである「キムタクごはん」を作りました。暑い外で活動した後にピッタリなスタミナメニューになりました。午後からも体育祭練習を頑張りましょう!!

野菜をたっぷり煮込んで

9月13日の給食

食パン いちごジャム ミートボールシチュー 小松菜とベーコンのソテー 牛乳

今日はにんじん、じゃがいも、玉ねぎ、ブロッコリーをトマトで煮込んだミートボールシチューを作りました。野菜もお肉もたっぷりとれる一皿になりました。

旬の果物 なし

9月12日の給食

ごはん 車ふの卵とじ なすのみそ炒め なし 牛乳

今日はデザートに旬の果物「なし」を添えました。珠洲で獲れたものを頂きました。