合唱部News

2017年8月の記事一覧

声楽コンクール


8月24日に石川県文教会館で行われた
第25回石川県高等学校声楽コンクールに
本校合唱部から8名が出場しました。

1年生は、初めてイタリア語の曲にチャレンジ、
2~3年生は、昨年より上位を目指してのチャレンジでした。
なかなか暗譜ができなかったり、発音や発声に悩んだりしましたが、
課題に向き合うことで、自分の弱点を少しでも克服できたと思います。

総勢91名が参加した予選を、岡田さんと水上さんが見事クリアし、
本選へ出場。2人とも全力でパワフルに演奏できました。
結果は、岡田さんが優良賞、そして水上さんは6位入賞!
おめでとうございます♪ やったね!

お忙しい中、伴奏をしてくれた濱出さん、納谷さんをはじめ、
応援してくださった全ての皆さまに感謝いたします。

みやぎ総文2017


8月4日に宮城県仙台市の東京エレクトロンホール宮城で行われた
みやぎ総文2017合唱部門に、本校合唱部が出演しました。

前日の3日には交流会が行われ、全国から集まった高校生たちとご対面。
宮城の高校生の皆さんのおもてなし&名司会で、いっきに和やかなムードに♪
各校の代表者が参加したクイズやビンゴで交流を深めた後、
合唱指揮者の本山秀毅氏、作曲家なかにしあかね氏を講師に講習会です。
総勢1700人で歌った♪ケヤキの合唱は、迫力満点で感動しました。

翌日4日のステージでは、このメンバーで歌えるのは最後との思いで、
♪チョコレート ♪夕焼け ♪ひまわりの約束 の3曲を歌い切りました。
私達の松高ハーモニーを全国の皆さまに届けることができたと思います。
他の団体の演奏もそれぞれ素晴らしく、感銘を受けました。
この全国総文に参加する機会をいただけたことに感謝したいです。
本当にありがとうございました。