寄宿舎の活動

3学期誕生会

学期ごとの誕生会。

今回で3回目となります。

 

3学期は1、2学期の経験を活かし

中学部舎生と、補佐として理療科舎生が計画を立てます。

 

準備、買い出し、告知、掲示物、進行、などなど。

今までよりも二人で考えて進めたことが増えました!

 

年齢や学部が違う舎生同士が助け合い、なにかを成し遂げる。

寄宿舎ならではの誕生会になりました。

 

3学期誕生日の皆さん、おめでとうございます!

そして、誕生会を自分たちで考えて進めていった舎生の二人は本当にお疲れ様でした!

また、温かく見守っている他舎生たちにも、感謝です。

 

これからも、温かい寄宿舎を作っていきましょうね。

 

(写真は誕生会の様子)
誕生会の様子

0

石川県立金沢商業高等学校との交流

本校の横に、石川県立金沢商業高等学校(以下:金沢商業)があり

日々、寄宿舎にも金沢商業の生徒たちが部活をする元気な掛け声などが

聞こえてきています。

 

日常に聞こえる声。

近いようで、でも遠い声。

そんな金沢商業の生徒たちが昨年度から

寄宿舎へ交流活動に来校しています。

昨年度は小学部舎生に「読み聞かせ」をしてくれました。

 

そして、今年度は、演劇部のみなさんが来て

「ヴェニスの商人」を演じてくれました!

 

現代風にアレンジされたヴェニスの商人は舎生にとっても斬新で

舎生、指導員、共に大変楽しく充実した時間を過ごしました。

 

この場を借りて、御礼申し上げます。

ありがとうございました!

 

(写真は舎生を代表して御礼の気持ちを伝えている小学部舎生)
舎生を代表して御礼の気持ちを伝えている小学部舎生

0

年忘れ会

今日は寄宿舎3大行事の中のひとつである

「年忘れ会」が行われました。

 

この日のために

☆プログラムを作成したり・・・

☆ツリーの飾りつけをしたり・・・

☆サンタさんに出演交渉したり・・・

☆お菓子の買い出しにでかけたり・・・

☆デザートのケーキを作ったり・・・

☆原稿を考えたり・・・

事前準備をする舎生たち

 

勉強や宿題をがんばりながら

役員会の皆さん、力を合わせて取り組んでいました。

 

-----------------------------------------------------

そして今日が本番です!

 

最初は緊張しながら進行を努めていた役員の二人も

会が進むにつれ、ほころぶ笑顔に。

 

そして今回は小学部の舎生が

デザートにカップケーキを作ってくれました。

説明も上手にできましたね。

 

舎生のみなさん

「○○くんが作ったケーキおいしいね!」

と小学部舎生に声をかけていました。

 

そしてお楽しみの イントロ☆ドン クイズ は

チーム対抗戦。

 

Aチームはなんと全問正解

脱帽です。

 

サンタさん(校長先生)と

トナカイさん(教頭先生)から

プレゼントをもらって

それぞれが今年一年を振り返りました。

 

 年忘れ会を楽しむ舎生たち

このメンバーで、この時に

一緒に楽しい時間を共有できて

本当によかったですね。

 

もうじき、令和元年から令和2年になりますが

また来年の寄宿舎もよろしくお願いします。

0

後期大掃除

師走に入り、いよいよ年の瀬も近づいてまいりました。

この時期、寄宿舎では毎年、舎生たちで後期の大掃除を行います。

 

生徒会長のはじめを告げる放送が流れ

約40分間の清掃の開始です。

 

まずは、共同で使用しているトイレや洗面所や廊下の窓拭き。

そして、日々生活している居室の清掃。

窓ふきや丁寧に手探りで掃除機をかける小学部舎生


舎生みなさんの頑張りで寄宿舎はピカピカに!

きれいな舎で来年を迎えられそうです。

 

おつかれさまでした。
0

ベルマーク回収活動

今年度も寄宿舎では、ベルマーク回収活動に取り組んでいます。

毎月、寄宿舎生が回収活動を行ってまいりました。


地域の皆様のところへベルマークを回収に行く舎生たち。地域のみなさんと笑顔で交流できました。

地域の方々のご協力のおかげで

今年度は今までに

 

4,368.4

 

ものベルマークが集まりました!

本当にありがとうございます。

 

回収箱の設置を快くお引き受け下さいました

小立野公民館さま

小立野郵便局さま

マルエー小立野店さま

 

心より御礼申し上げます。
0

ハロウィン会

トリックオアトリート!

 

今日の寄宿舎では、かぼちゃのランタンたちが大騒ぎ!

(ちなみにかぼちゃのランタンは

ジャック・オー・ランタンと呼ばれているそうですよ)

ジャックオーランタンをかぶった舎生のみんなです。
この後はビンゴ大会で大盛り上がり。

 

いよいよ秋も深まってまいりました。
0

ケーキづくり

学期ごとの誕生日会を企画している中学部舎生のYさん。

 

誕生会でのおやつとして、ケーキを作ってみたいとのことで

今日は炊飯器を使ってのケーキづくりです♪

 

ホットケーキミックスと水を同じ比率で自分で測ってまぜまぜ。


中学部舎生が笑顔で混ぜています♪

できあがったケーキはこちら。


ケーキの出来具合を触って確認。

実際に触って感触を確かめて、「よし、焼けた!」

(注:手洗いをしてから消毒して調理をしています。)

食べるのが、楽しみですね。


0

後期生徒会役員任命式

本日、後期生徒会の役員任命式がありました。

校長先生から任命書を渡された新役員執行部の3名。

緊張しているとは思いますが
これからの寄宿舎を協力して引っ張っていって
くれるものと信じています!

みんなで寄宿舎を盛りたてていきましょう。
左から任命書を渡す校長先生、会長の理療科2年生、副会長の中学部1年生、会計書記の理療科2年生。期待しています!
0

前期大掃除

もうじき夏休みが始まります。
その前に、いつも使っている共同場所や自室の清掃を行いました。
汗を流しながら清掃に励む舎生たち。
本当にきれいになりました!
寄宿舎前期大掃除で一生懸命掃除する舎生のみなさん。中学生、小学生、理療科生、皆で一丸となって!
0

びっくりかわいい晩御飯!

今日の夜の話です。

寄宿舎では、舎生と泊まりの職員が

一緒に朝ごはん、晩ごはんを食べています。

 

そんな今晩の舎食は

なんともかわいらしいオムライス!


星の形のハンバーグ、オムライスにも星型が。上には似顔絵の旗!そしてなんとメロンのデザートでした~

なんと、ハンバーグがお星さまの形です。

上に乗っている旗にも似顔絵が描いてあり

これまたそっくりです。

 

舎生のために、いつもおいしいご飯をありがとうございます!
0

避難訓練(不審者対策)

寄宿舎では、夜間に起こりうる「避難をともなう事態」に対して
避難訓練を行っています。

今回は、「不審者が夜間に侵入した場合」の避難訓練を
行いました。

舎生それぞれが、突然のことにも、戸惑わず迅速かつ安全に
行動することができるようになることが目的ですが
指導員の避難訓練時のシミュレーションも欠かせません。
鍵のかかる場所へと避難する舎生たちと手引きで誘導する指導員

そして避難訓練が終わったあとは、必ずすぐに反省会。

今回の避難ではどこが良かったか。
次回にはどういかしていけばいいか。
全員で意見を交換し合います。
避難訓練が終わり反省会。反省を立って発表する小学部児童とそれを熱心に聞いている教頭先生
0

しょうぶ湯

じわじわと暖かい季節が近づいています。
本日の寄宿舎のお風呂はなんと、しょうぶ湯なのです!
たくさんのしょうぶ。お風呂にいれますよ!
しょうぶ湯に入ると、一年の邪気がはらわれるとか。

舎生のみなさんは毎年楽しみにしてくれているようです。
0

除草作業

今年度の舎生全員で、寄宿舎と食堂前の除草作業を行いました。
天気にも恵まれ、早朝から一仕事終えた舎生のみなさんは
とても清々しい顔をしていました。


寄宿舎の除草作業の様子の写真
0

歓迎会

今日は寄宿舎の大イベントの1つである歓迎会が開催されました。

新しい舎生、そして新しい寄宿舎職員にむかって
在舎生がクイズを出したり、質問したりして
楽しい時間を過ごしました。

なぞのボックスが登場し、その中にある紙に書いてある
質問に答えるという出し物には
新しい校長先生、教頭先生も参加して下さいました。

校長先生、教頭先生にも質問に答えていただき
和気あいあいとした歓迎会となりました。
皆で新入舎生に質問タイム~



0

避難訓練(火災の場合)

寄宿舎では非常事態に備え、避難訓練を行っています。
今回は今年度第一回目。火災を想定した避難訓練です。

出火元が校内や舎内の場合は外に避難。
非常階段を使って、決められた避難場所まで
全員で安全に気をつけて向かいました。
非常階段を落ち着いて順番に降り避難していく舎生と職員

0

入舎式

平成3年4月8日、入学式がとりおこなわれました。

本年度は4名の入学生を迎え
そのうち1名は寄宿舎新しい仲間です。


入舎生は、午後から入舎式に参加し
先輩舎生からお祝いのことばをかけられ
寄宿舎での生活が始まりました。


1年間、みなさんよろしくお願いします。
入舎式、みんなで歓迎!新入舎生ようこそ!

0