すみれNews

すみれNews

令和2年度 七尾市障害者週間「心のバリアフリー作品展」のご案内

七尾市障害者週間「心のバリアフリー作品展」が下記のとおり開催されており、児童生徒の一部の作品、作業製品を展示しております。会場は自由にご覧いただけます。

 

1.日時

令和2年 12月3日(木)~9日(水)

 

2.場所

ミナ・クル3階

七尾市神明町1番地

以上

 

0

「学校の新しい生活様式(七特ver)」~感染症対策の再確認編~

 12月に行う校外学習に向けて、高等部2年生に『アルコール手指消毒の方法』と『マスクの扱い方』についての保健指導を行いました。“アルコール手指消毒では、手の平しか消毒していなかった”や“マスクを外した後は、袋に入れず、そのままポケットに入れていた”という声が多く聞かれました。授業後も正しい方法を意識して手指消毒ができるように、児童生徒玄関にはポスターを掲示しました。

 詳しい指導内容は、配付した12月のほけんだよりに記載してありますので、ご覧ください。

 今後他の学年への指導も予定しており、終業式の際にも感染症対策について確認を行う予定です。

  

 

 

0

小学部 高学年「ダンボール迷路」

 小学部5・6年生では生活単元学習で『ダンボール迷路』を作りました。

 迷路のテーマを決め、大道具と小道具の係に分かれて準備をしました。完成した迷路では、受付、ゲーム、出口の各係に分かれ、低学年、中学年、高学年の保護者を招待し、楽しんでもらいました。「楽しかった」「また、やりたい」などの感想が聞かれ大成功でした。

   

  

0

農業分野への就労促進モデル事業 農業実習について

 10月27日(火)~11月19日(木)のうち8日間、県の農業分野への就労促進モデル事業の一環として、農工班生徒7名が合同会社Red Earth Companyにおいて農業実習を行いました。大根の出荷準備作業では、一面大根畑の大根をひたすら収穫し洗いました。また温室の作業では畝立てから水菜の収穫までの一連の作業を体験しました。種まきした水菜が成長し、収穫することができて農業の楽しさを感じることができました。

 今回の実習では本校の就労サポーターにも同行していただき、よりよい仕事の方法や指導の方法について助言をもらうことができました。

 実習で学んだことを活かして、学校の温室でも畝を作り、作物を植える取り組みを始めました。大きく育つのが楽しみです。

  

  

  

0

小学部3・4年 親子行事

  11月14日(土)に小学部3,4年生の親子行事が行われました。

 学習発表を兼ねて「秋祭り」をテーマに、神輿、太鼓演奏、おみせやさん、ダンスのプログラムを行いました。図工で取り組んだ芋スタンプで飾った神輿2基で練り歩き、音楽の授業で練習した「むらまつり」をステージで発表しました。食べ物屋、お面屋、まとあて屋では紙で作った商品を売ったり、作った道具でゲームの運営をしました。保護者の方にも店員をしていただき児童がお店を楽しむことができました。

  

  

 

0