すみれNews

すみれNews

朝日小学校と学校間交流を行いました!

10月30日(水)に朝日小学校へ行き学校間交流を行いました。

朝日小学校に到着すると、大きく手を振って迎えてくれ、嬉しそうな子どもたちでした。

 交流は、じゃんけんゲームや宝探しゲームをして楽しみました。交流の終わりにはとても素敵な折り紙の花束をサプライズでプレゼントしてもらいました。

お別れの時も学校に帰ってきてからも「また会いたいね。」や「楽しかったね。」など笑顔がたくさん見られました。

   

     

0

R6年度 いしかわ産業教育フェア2024

10月26日(土)にイオンモール白山にて産業教育フェアが行われ、本校からも作業製品の販売に行ってきました。たくさんのお客さんに来ていただき、ほとんどの製品が完売となりました。どうしたらお客さんに興味を持ってもらえるかをそれぞれ考え、大きな声で呼びかけをしたり、個別に商品の紹介をしたりするなど一生懸命に販売活動を行いました。そして、自分が作った製品が売れていく喜びや、お客さんからの感謝や労いの言葉をかけてもらい、充足感を味わうことができました。今後の更なる製品づくりへの意欲に繋がったように感じます。

           

 

0

徳田まつり 販売活動

 10月6日(日)に中学部の生徒7名が、『徳田まつり』で販売活動をしました。「いらっしゃいませ。」「ありがとうございます。」など大きな声を出し、接客をする姿が見られました。普段の学校生活ではできない経験ができました。天気にも恵まれ多くの来客があり、地域の皆様からも温かい声を頂き、おかげさまで製品は完売しました。生徒も拍手で完売の喜びを表していました。今後もまた販売実習を予定しておりますので、その際にはご家族・お友達・ご近所さんをお誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。

  

0

育友会奉仕作業

10月12日(土)に育友会奉仕作業が行われました。休日にもかかわらず、たくさんの保護者の方や児童生徒が校舎周辺の除草活動に汗を流しました。最後は育友会の親睦のため、お楽しみ抽選会を行いました。大変盛り上がり、無事終えることができました。今後とも育友会活動へのご協力よろしくお願いいたします。

  

0

豪雨による輪島分校・珠洲分校の被災状況

 9月21日未明からの奥能登地区における豪雨により、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。また、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。

 七尾特別支援学校本校では、能登地区南部であるため被害報告はありませんでした。

 輪島分校、珠洲分校では、児童生徒、職員の安否確認を21日夜まで済ませ、全員の無事を確認しております。施設被害については、珠洲分校校舎の一部に一時的な浸水がありましたが、特段の被害はありませんでした。しかし、各地で道路への影響が出ているため、通学にやや支障をきたすことが予想されます。

また、地域には家屋倒壊や断水、停電等が発生しており、これらの被害を受けている児童生徒、職員がおります。度重ねご心配をおかけしておりますが、早々の復旧を待ち、児童生徒の心のケアに重点におきながら教育活動にあたってまいります。

なお、珠洲分校は24日(火)より平常のとおり、輪島分校は24日(火)25日(水)には午前のみの授業、26日(木)より通常日課で学校を再開いたします。

 以上、本校のWebサイトをお借りし、輪島分校、珠洲分校の現状報告をいたしました。

 

七尾特別支援学校長 川井久也

 

0

小学部1・2年 秋の遠足 かほっくる

 9月11日(水)、小学部1・2年の秋の遠足が行われました。行き先は、「あそびの森 かほっくる」です。

 公共施設の利用方法やマナーを学んだり、決まりや約束を守って室内遊具で友達と楽しく遊んだりしました。遠足に来ていた志賀小学校の1年生や一般の幼児に交じって体をたくさん動かして楽しむことができました。

    

    

0

令和6年度 石川県特別支援学校 ホッと・アーッと展

7月30日(火)から8月4日(日)まで、金沢21世紀美術館市民ギャラリーBで令和6年度石川県特別支援学校 ホッと・アーッと展が開催されました。本校からは小学部から高等部まで共同作品や個人作品など合わせて28点を出品しました。

8月4日(日)には表彰式がありました。本校作品の入賞はなかったものの、1月の能登半島地震で被災しながらも、たくさんの力作を出品した本校・輪島分校・珠洲分校が、実行委員会特別賞と審査員特別賞をいただきました。

    

                                 審査委員長より特別賞の授与

 

   

 小学部1・2年生 「あつまれ!こいのぼり」         中学部

                              「アップサイクルアート富獄三十六景凱風快晴」

          高等部 「華」

0

道の駅 織姫の里なかのと 販売活動

7月17日(水)に中学部作業学習木工班の7名が、『道の駅織姫の里なかのと』で販売活動をしました。そこでは生徒たちがいきいきと接客する姿が見られました。おかげさまで多くの来客があり、製品は完売しました。今後もまた販売実習を予定しておりますので、その際にはご家族・お友達・ご近所さんをお誘い合わせのうえ、ぜひごお越しください。

0

令和6年度第2回救急法講習会と応援メッセージ

 7月24日(水)に日本赤十字社石川県支部から講師を招き、教職員を対象に救急法講習会を行いました。児童生徒の緊急時に備え、AEDを用いた心肺蘇生法や発作が起きたときの対処方法について実技を交えながら学びました。 

 また、日本赤十字社石川県支部を通じて滋賀県守山市立守山小学校から応援メッセージを頂き、受け渡しを行いました。あたたかいメッセージありがとうございました。

    

0

令和6年度第1回救急法講習会

6月25日(火)に日本赤十字社石川県支部から講師を招き、教職員対象に救急法講習会を行いました。児童生徒の緊急時に備え、AEDを用いた心肺蘇生法や喉に異物が詰まった時の対処方法について実技を交えながら学びました。

  

0

ふれあいコンサート

6月6日(木)オーケストラ・アンサンブル金沢による「ふれあいコンサート」が体育館で行われました。クラシックだけでなく、「さんぽ」や「YOASOBI メドレー」などの演奏や指揮者体験もあり、迫力ある生演奏に子どもたちはとても楽しんでいました。オーケストラ・アンサンブル金沢の皆様ありがとうございました。

    

0

中能登町学校給食センターからの給食が始まりました

6月3日(月)より、中能登町学校給食センターからの給食が始まりました。

今日のメニューは「ごはん、春巻き、バンサンスー、厚揚げの中華みそスープ」です。

1階、2階で盛り付けの後、廊下には配膳を待つ児童生徒の姿がたくさん見られ、「おいしそう!」「たくさんある!」などの感想が聞こえました。

                 

0

小学部3・4年 春の遠足

5月8日(水)、小学部3・4年生の春の遠足が行われました。行先は、「かほく市こども屋内運動施設 かほっくる」です。

 公共施設の利用方法やマナーを体験的に学んだり、決まりや約束を守って遊具で楽しく遊んだりしました。「かほっくる」が初めての児童も、来たことのある児童も、楽しく遊具を楽しむことができました。

 一緒に施設を利用した、富来小学校のお友達とも仲良く遊ぶことができました!

 お昼は、美味しくお弁当を食べました。

                    

 

     

0

小学部 卒業おめでとう会

 2月26日(月)に小学部の「卒業生おめでとう会」がありました。低学年は『シンコペーテッド・クロック』と『ピコピコパン』の音楽発表、中学年は『パズルゲームと』と『オー・シャンゼリゼ』の合奏、5年生は、『○×ゲーム』の出し物をしました。6年生からは卒業制作で作った『フラワーベンチ』の贈呈がありました。在校生からのプレゼント渡しでは、少し照れながらも6年生へ感謝の気持ちを込めて渡す姿が見られました。小学部6年生にとっても在校生にとっても思い出に残る楽しい会となりました。

0

昼食提供スタート

いよいよ待ちに待った温かい作りたてのお昼ごはん、小学・中学・高等部で日を決めてのの提供です。

第1回目は小学部、メニューはうどんとフルーツ缶です。行儀よく座卓について友達といっしょに楽しく食べました。


0