学校日誌

2019年6月の記事一覧

錦高日記6月28日(金) ~購買販売も楽じゃない?!~

 期末試験3日目が終了しました。実は今日のお昼、購買のパンが大量に売れ残り、本校の若い先生方にお願いして買いに来てもらいました。試験3日目ともなると生徒さんたちが疲れて休息を優先させる(?)こと、土日が挟まることで勉強時間が確保されあせらなくてもいいこと・外で食べてくることも可能なこと、月曜日に数学や理科(3年生は物理がありますが・・)の科目が行われず文系科目となっていることなどで、校内で昼食を食べる生徒が少なかったものと思われます。聞くところによると購買職員の方々は、毎日、試験科目の並びや行事予定や天気予報などをいろいろ考慮して、パンの発注量を変えているそうです。(思っている以上に大変なんですね。お疲れ様です!)

錦高日記6月27日(木) ~思いやりの気持ち(公共の場所の使用状況から)~

 期末試験の2日目が終了し、今日も多くの生徒が学校の色々な場所に残って勉強しています。大変残念なことが1件。現在、購買前の憩いのスペースが閉鎖されてしまっています。(期末試験終了後には解除の予定。)以前より、このスペースでは勉強後のゴミの放置や設置されているゴミ箱への分別のないゴミ投棄や中身が入ったままのものなどの投棄が問題となっていました。5月の中間試験の際にも生徒たちに注意指導をしたのですが、修正されることなく、やむを得ず今回の処置となりました。心ない行動をとる者はほんの一部であるはずなのですが、本校の生徒には、毎朝、誰かがこのスペースの清掃をし、金沢市の条例に基づいてゴミ箱のゴミを時間をかけて分別しながら捨てなければならないことまで想像し、他人を思いやれる人間でいてほしいと望んでいます。

錦高日記6月26日(水) Ⅱ ~期末試験1日目~

 いよいよ本日より期末試験が始まりました。試験後、会心の出来(?)でにんまりする顔や「数学まったくできんかった!」という悲鳴のような声をあげる生徒さんも見られました。ところで、試験勉強をするなかで、たくさんの課題をこなす必要があったはずです。(これからを生きていくために)無駄になる努力は一つもありません(ただし、テストの点に直接つながらない努力はある)ので、提出物はきちんと出していくよう心がけましょう!

以下に、本日からの試験の時間割を掲載します。
R1 1学期期末試験 時間割.pdf

錦高日記6月26日(水)Ⅰ ~野球部の県予選抽選結果~

 本日の午後、全国高等学校野球選手権石川大会の組み合わせ抽選会がありました。本校の1回戦の試合は、7月14日(日)11:30~ 石川県立野球場、対戦相手は金沢龍谷高校と決まりました。3年生にとっては、これまでの集大成となる大会です。これまでの努力を出し切りますので、どうか応援をよろしくお願いします!(球場での応援で、皆で一つになりませんか。)
 また、7月1日(月)17:36~ HAB放映の「ボクらの夏2019」にて、本校の野球部が紹介されますので、こちらの方もお楽しみに!!

錦高日記6月25日(火) ~期末試験前日の教室で~

 17時30分頃の1年生のある教室の様子です。(たくさんの生徒が勉強していました。)廊下を歩いていたところ、思いがけず教室の中の生徒が挨拶の声をかけてくれました。また、「私たち(のクラス)は今頑張ってますよ。」という心強い会話まで交わすことができました。教員として本当に嬉しい瞬間でした。先生、応援してるからね!

にしき日和6月25日(火) ~華道部紹介by新聞部~

    放課後、講義室の前を通るとときどき見かける華道部の人たち。ふだんはあまり目立つことのない部ですが、毎年紫錦祭で行われる作品展には高校生がつくったとは思えないような華やかで迫力のある本格的な作品ばかりがそろいます。華道部の今後の活躍に期待です!
 

錦丘高日誌6月24日(月) ~2年生防犯教室~

 先週の金曜日の7限目に、2年生を対象とした防犯教室が行われました。金沢中警察署生活安全課の松本有美氏を講師としてお招きし、自転車・自宅の施錠、不審者対策、ネットトラブル、特殊詐欺対策等についてお話していただきました。日常生活を送っていくなかで、犯罪や事故に巻き込まれないよう”自分の身は自分で守る”という意識を持つことの大切さを改めて学ぶ機会となりました。みなさん、「いかのおすし」は覚えてますか?大学等へ進学して一人暮らしが始まると、自由な部分は大きく増えますが、その反面、自己管理力や自己判断力が極めて重要になるのですよ。(今から意識して鍛えていきましょう!)

にしき日和6月21日(金) ~卓球部紹介by新聞部~

 錦丘高校の卓球部は毎日汗を流しながら練習に励んでいます。卓球はフットワークが大事なのでトレーニングも欠かせません。試合形式の練習では、勝ち負けにこだわらず互いにアドバイスしながら技術を磨いています。目標は、新人大会ベスト16です。
 

錦高日記6月21日(金) ~2019年度グッドマナーキャンペーン~

 6月20日(木)・21日(金)の2日間に渡り、錦丘中学校・高等学校合同でグッドマナーキャンペーンに参加しました。2日間のべ約250名(中学校・高等学校の生徒及び職員、PTA役員の方々)で、錦丘高校の近辺の交差点を中心に、あいさつ運動や自転車マナーの指導を行いました。参加者の方々の元気な「おはようございます」のあいさつに刺激され、登校してくる生徒達も元気よくあいさつを返す姿はとても微笑ましく感じられました。貴重な時間を使ってご参加いただきましたPTA役員の皆さん、各クラスの生活委員の皆さん、本校の先生方、本当にありがとうございました。

(↓以下に、ご協力いただいたPTA役員の皆様からの感想を掲載いたします。)
グッドマナーアンケート結果(第1日).pdf
グッドマナーアンケート結果(第2日).pdf

    

にしき日和6月20日(木) ~男子ハンドボール部紹介by新聞部~

  錦丘高校の男子ハンドボール部は、男子部員、女子部員を問わず仲がよく、和気あいあいとしながらも何か頼もしい感じがする部活です。ハンドボールといえば、ダイナミックなジャンプとシュート!彼らが繰り出すその姿はとてもかっこよく、皆さんのハートを圧倒すること間違いなしです!
  

1年生保護者さまへ:ゲストティーチャーの募集(お願い)

 入梅の候、保護者の皆様には益々ご健勝のことと存じます。日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

 1年生は「総合的な探究の時間」において、「学問・職業」プロジェクトに取り組んでいます。これは学問と職業の視点から社会とどのような関わり方ができるのかを考え、主体的に進路選択をするためのものです。  

 そこで、7月13日(土)に身近な職業人として保護者の皆様をゲストティーチャーとして迎え、インタビュー形式で仕事内容や職業全般の考え方についてお話しいただきたいと考えています。この日に向けて、生徒はアナウンサーからインタビューの仕方を学び、質問を考え、準備をして臨みます。間もなく社会に出ることになる生徒たちと接していただき、共に未来の職業について考える時間にしていただければ幸いです。

 当日は駐車場を用意しておりますので、自家用車でご来校いただけます。なお、交通費等は申し訳ありませんが、自己負担となります。ご協力いただける方は、お子様を通して、6月25日(火)までに担任にご連絡ください。ご協力の程、何とぞ宜しくお願いいたします。

 

日程: 7月13日(土) 8時30分~12時00分

内容: 仕事内容や職業と社会との関わりについて、15分程度のインタビューを5グループ 
    から受けることになります。

錦高日記6月19日(水) ~期末試験1週間前~

 期末試験のちょうど1週間前となっています。本日より各職員室への生徒の入室が制限され、各教室では試験の時間割(以下に掲載します)や試験を意識した学習指示が、職員室前の廊下等では先生方に質問をしている多くの生徒が見られています。特に、1年生にとっては、5日間で12科目をこなさなくてはならない高校初めての試練です。まず、体調を整え、自分でたてた計画をもとにしっかり学習をおこなってほしいと思います。社会の変化が大きくなり、変化に要する時間は短くなり、そして我々の平均寿命は長くなっています。今後の未来を生きるために、自ら学び続ける意欲と学び方のノウハウを身につけておくことこそが最重要なのではないでしょうか。

R1 1学期期末試験 時間割.pdf

     

にしき日和6月19日(水) ~JRC部紹介by新聞部~

 本日はJRC部の紹介をしたいと思います。JRC部は学校では活動が少なく目立つ部活ではないけど、課外では募金やマラソンのボランティアを中心に人々の役に立つ活動をしています。いわば「縁の下の力持ち」です!将来、役に立つことも多く学べるのでとても有意義な部活です!

 

錦高日記6月18日(火)Ⅱ ~野球部の決意!?~

 本日の放課後に、野球部が北陸朝日放送のテレビ取材を受けました。夏の甲子園県予選の前に例年放映されている「僕らの夏」という番組です。7月1日(月)の放映予定だそうです。どのような映像に仕上がっているのか、今から楽しみですね。

錦高日記6月18日(火)Ⅰ~紫錦祭に向けてスタート!~

 本日7限目のLHは、紫錦祭(8/29木、8/30金実施予定)のクラスの催しを決める時間となりました。本校では、1年生は「ステージパフォーマンス」を、2年生は教室等を利用した「催事」を、3年生は校舎内外を利用した「模擬店」を行うことになります。意見がワイワイ出てきてまとめるのが難しそうなクラスやクラスリーダーの指示のもと静かにたんたんと物事が決まっていくようなクラスなど様々な様子が見られましたが、生徒たちの自主性、協調性、創造性などが最大限に鍛えられる場です。われわれ教員は彼ら彼女らの成長をしっかり見届けて参りたいと思います。
 

にしき日和6月18日(火) ~フェンシング部紹介by新聞部~

 今回は、フェンシング部を紹介したいと思います。廃部の危機が迫っていましたが、今年度は沢山の一年生が入部し、また活躍がみられることをうれしく思います。ほかの高校にはあまりない部活なので、新しい自分を見つけることができるかもしれませんよ!
 

錦高日記6月17日(月) ~The pride of purpleⅣ 水泳部~

 総体の最後となりましたが、水泳部が北信越大会への出場を決めてくれました。男子が総合の部と競泳の部でそれぞれ第3位となりました。個人では、男子200m自由形(33H沼田航平くん)、男子100m背泳ぎ(28H川谷内駿輔くん)、男子200m背泳ぎ(36H山中暖人くん)、男子100m平泳ぎ(32H伊藤祥星くん)、女子平泳ぎ(14H長島汐里さん)、女子200m平泳ぎ(14H長島汐里さん)で、見事第1位を獲得しました。また、男子400mメドレーリレー(川谷内くん、伊藤くん、山中くん、沼田くん)、個人女子100m自由形(25H中川綾乃さん)で第2位を、個人女子200m平泳ぎ(35H川上心さん)で第3位を獲得しました。さらに、他の多くの種目でも入賞して北信越大会への切符を獲得しております。水泳部の皆さん、北信越大会でもぜひ頑張ってきてください!
        

錦高日記号外 ~少林寺拳法部on北信越大会~

 本日、新潟市の鳥屋野総合体育館で行われた少林寺拳法部の北信越大会の様子です。皆さん、本当に格好いいんだなあ(ほれぼれしますな・・・)。なお、結果なのですが、女子団体演舞において2位の表彰状をいただくことができました絵文字:笑顔
       

にしき日和6月14日(金) ~家庭部紹介by新聞部~

 今回は、家庭部を紹介していきたいと思います。家庭部は自分たちで食材を購入して、その食材を使って料理を作る部活です。先輩も後輩もとても仲が良く、楽しみながら料理の腕を上げることができるので、まさに一石二鳥なのです。

 

錦高日記6月13日(木) Ⅱ~陸上部on北信越大会~

 以下は、現在、陸上部の引率をしている先生からのメールです。
「県大会では6番手だった男子4×100mリレーで予選を通過することができました。県大会での記録を1秒以上縮めた選手たちのパワーには驚かされます。準決勝のスタートリストを見る限り、恐ろしいチームが並んでいますが、選手たちがより頑張ってくれることをつい期待してしまっています。」
すごいぜ。陸上部!!