サイト内検索
学校日誌
2020年1月の記事一覧
錦高日記1月15日(水) ~運動部 雨の日のトレーニング~
雨の日は、校舎の様々な場所が運動部の練習場所へ早変わりします。生徒玄関の前が仮設のコートに、体育館上の通路はランニングロードになり、体育館前の通路は縄跳びや柔軟体操などを行う生徒でいっぱいになります。そして、本日の視聴覚室では、女子バレー部の皆さんが”ビリーズブートキャンプ”のDVDの映像にあわせて、ハードな体操?を行っていました。本校の生徒たちは、いろいろと工夫をしながら、トレーニングを重ねているのですね。
錦高日記1月14日(火) ~苦しいときの神頼み~
本日から、錦丘中学校の入学願書の受付(~17日金)が始まっております。また、センター試験を今週末にひかえていることもあり、学校の事務室や3年生教室付近には緊張感が漂ってきています。このようななか、3年生の守護神”はまだ大明神”は、いつの間にか座布団の上に座り、またお供え物までされていました。(はてさて、誰がしたのでしょうか??先週にはなかったような・・・)「苦しいときの神頼み」とはよく言われておりますが、3年生たちが不安や緊張感で平常心を失わないように、私も何かお供えしておこうかと、つい思ってしまいました。
錦高日記1月14日(火)Ⅰ ~2年生課題研究最終発表に向けて~
本日の7限目、2年生は、2月4日(火)午後に実施予定の最終発表に向けて、3学期の課題研究をスタートさせました。冬休み中の課題となった”追加調査の結果”などをグループメンバーで共有するとともに、研究内容を見返してよりオリジナリティや具体性を持たせるための方法などを協議しました。今後、1月中に、発表原稿やポスターの作成を行うことになります。(最後の生みの苦しみです。頑張れ!!)
錦高日記1月10日(金) ~教室内の掲示物から~
教室内の掲示物や黒板に書かれるメッセージ・落書き?などには、ホーム担任やクラス生徒の個性や思いが表れみえることが多いです。自習監督や朝・放課後等の見回りで、各教室に立ち寄った際、これらを見ることはちょっとした楽しみになります。さて、生徒たちの「新年の抱負」が書かれた掲示物を見つけました。読んでみると、堅実な日常生活ベースの目標から夢といえるほどの高い目標まで、本当に様々です。3年生たち(本日、明日と最後のセンター練習会に挑みます)は、次のライフステージに向けて目標がはっきりしていると思いますが、はて1,2年生たちはどうでしょうか??(自分自身の抱負が何であるかも考えさせられました。)
錦高日記1月9日(木) ~昼休みの過ごし方は・・~
本日の昼休みの様子です。昨日は部活動をすることができず、体力を持てあましぎみの1,2年生(3年生もいるのかもしれませんが・・・)は、体育館での球技などで楽しんでいます。また、寸暇を惜しんで勉強している3年生も校内各所に見られます。昨日の放課後は大変寂しい校舎内でしたが、今日はいたるところが”元気”や”やる気”で満ちあふれていました。
錦高日記1月8日(水) ~風ニモ負ケズ・・・~
本日は、県内に暴風警報が発令されましたが、3年生がセンター試験前であることなどもあり、7限目まで授業を行い、以後を放課としました。いつもは賑やかな教室や購買前スペースなどが16時すぎには暗くガランとしており、放課後の校舎は寂しい限りでした。職員室の中もとても静かで、先生方はただ黙々と仕事を続けていました。生徒たちの帰る時間にも強い風が吹いていましたが、危険を避けながら暗くなる前に全員無事に帰宅できただろうかと心配しています。また、センター試験実施日付近には急に雪が降ることも多いため、この日が穏やかな日になってくれることを強く念じています。
錦高日記1月7日(火)Ⅱ ~1年生学年集会~
本日、1年生は英語及び数学の校内課題試験がありました。(冬休みの学習成果はしっかり出せたでしょうか??)試験終了後、すぐに始業式兼学年集会が行われました。
まず、堀学校長から、「自分の夢を追い続けていってほしい。(微調整をしてでも)夢を叶えていくためには、様々な分野の体験・知恵や学びも必要である。」という旨の訓示がありました。このなかで、堀学校長は1年生のために書いてきたという手紙を読みあげられています。続いて、生徒指導及び英語担当の鈴木武先生から、「自分のなかで乱れている点を1つでも修正できれば、自分の未来を変えられる。自分を律してほしい。」という旨のお話しと、(配点が変わる新入試の英語対策の一環として)朝学習で『リスニング』を行っていく旨の説明がありました。これからますます天候が悪くなると、遅刻ぎりぎりの時間に登校する生徒が増える傾向があります。朝学習などのシステムを活用し、1年生全員が、将来の夢を叶えるために必要な素養をしっかり身につけていってほしいと、切に願っております。
まず、堀学校長から、「自分の夢を追い続けていってほしい。(微調整をしてでも)夢を叶えていくためには、様々な分野の体験・知恵や学びも必要である。」という旨の訓示がありました。このなかで、堀学校長は1年生のために書いてきたという手紙を読みあげられています。続いて、生徒指導及び英語担当の鈴木武先生から、「自分のなかで乱れている点を1つでも修正できれば、自分の未来を変えられる。自分を律してほしい。」という旨のお話しと、(配点が変わる新入試の英語対策の一環として)朝学習で『リスニング』を行っていく旨の説明がありました。これからますます天候が悪くなると、遅刻ぎりぎりの時間に登校する生徒が増える傾向があります。朝学習などのシステムを活用し、1年生全員が、将来の夢を叶えるために必要な素養をしっかり身につけていってほしいと、切に願っております。
錦高日記1月7日(火)Ⅰ ~3年生学年集会~
本日から3学期が始まりました。体育館の寒さを考慮して、学年ごとに視聴覚室に集まり、3年生の始業式兼学年集会は2限目に行われました。
はじめに、堀校長から、漫画家の故さくらももこさんの随筆を示しながら、「進路の微調整を行っていくことが大切である」という旨の訓示がありました。次に、進路指導主事から、センター試験に向けての勉強の仕方のアドバイスとセンター試験の自己採点は大切で、正確に行うようにという旨のお話がありました。続いて、地歴公民科教諭から、主権者教育として、投票に行くことの意味についてお話がありました。3年生はセンター試験直前ということもあり、いつも以上に真剣に話しを聞いていました。
最後の最後までがんばり抜けよ!三年生!!
はじめに、堀校長から、漫画家の故さくらももこさんの随筆を示しながら、「進路の微調整を行っていくことが大切である」という旨の訓示がありました。次に、進路指導主事から、センター試験に向けての勉強の仕方のアドバイスとセンター試験の自己採点は大切で、正確に行うようにという旨のお話がありました。続いて、地歴公民科教諭から、主権者教育として、投票に行くことの意味についてお話がありました。3年生はセンター試験直前ということもあり、いつも以上に真剣に話しを聞いていました。
最後の最後までがんばり抜けよ!三年生!!
学年通信1月号発行のお知らせ
各学年の学年通信1月号が発行されております。またご覧おきください。
1年学年通信_1月号_2020.pdf
2年学年通信_1月号_2020.pdf ←冬休み前のものと同じです。
3年学年通信_1月号_2020.pdf
1年学年通信_1月号_2020.pdf
2年学年通信_1月号_2020.pdf ←冬休み前のものと同じです。
3年学年通信_1月号_2020.pdf
錦高日記号外 ~陸上部 耐寒継走選手権大会~
陸上部の生徒たちは、毎年恒例の、元旦に行われる”石川県耐寒継走選手権大会”に参加してきました。
金沢城周辺の情緒あるコースを選手たちが駆け抜け、見事、高校の部で2位を獲得することができました。選手たちは幸先がよいお正月を迎えることができたと思います。
今年も、本校陸上部の活躍を応援していただきますようお願いいたします。
金沢城周辺の情緒あるコースを選手たちが駆け抜け、見事、高校の部で2位を獲得することができました。選手たちは幸先がよいお正月を迎えることができたと思います。
今年も、本校陸上部の活躍を応援していただきますようお願いいたします。
令和2年度志願者心得について
リンク
学校連絡先
〒921-8151
金沢市窪6丁目218番地
TEL: 076-241-8341
FAX: 076-241-8495
ダウンロード
◆新型コロナウィルス感染症、インフルエンザなど、特定の感染症で学校を休んだ方(R6.4/5以降)
「学校において予防すべき感染症」による欠席届(R6_0405以降).pdf
車による送迎マナー遵守のお願い
※HP訪問者数:平成31年4月26日より
0
0
4
5
6
1
3
6
7