学校日誌

学校日誌

秋の花壇

美化委員で、パンジーやビオラを前庭やプランターも定植しました。黄、白、紫の色とりどりの花を咲かせてくれます。

合唱コンクール

10月30日(金)野々市フォルテで、学年別に合唱コンクールを行いました。

どの学年もそれぞれの歌声をホールに響かせていました。

特に、3年学年合唱「足跡」は、ステージで指揮、座席で歌う形式で行いました。

そろっての練習はできませんでしたが、とても素敵な合唱となりました。

<1年>

<2年>

<3年>

文化祭(校内展示)

文化祭は、舞台発表を中止しました。しかし、校内での作品展示を中心に行います。

11月6日まで、美術部の作品、明和特別支援学校との交流作品展示、夏休みの研究作品など

を展示してあります。

2年柔道授業(体育)

10月末から11月中旬に柔道授業(各10回程度)を行っています。

10月26日~11月18日の期間、北陸大学柔道部 大谷 衛 氏を

講師を招いて授業を行います。外部指導者から専門的な視点で

礼節や柔道精神を学びます。

白野新人駅伝

10月21日秋晴れの元、参加チームを絞って行われました。本校より、男子は、代表3チーム、サッカー部と野球部が、

女子は、代表2チーム、バレー部が参加しました。男子個人で、2年亀田さんが2位に入賞しました。

第25回北国あすなろ賞表彰式

10月17日(土)北國新聞会館で、表彰式が行われました。

これまで生徒会が中心となって行ってきた年賀状大作戦が評価されました。

この活動は、市内の一人暮らしの高齢者を励ますために、毎年12月に

実施しています。今年も取り組んでいきます。

1年秋の遠足

10月16日(金)学年、学級の交流を深めるため、辰口丘陵公園及びいしかわ動物園にいきました。

学年レクリエーション、動物園でのスケッチなどを行いました。

2年金沢自主プラン

10月16日(金)「学んで歩いてステップアップ~3年生への第一歩~」

来年の修学旅行の自主プランに向けて班での協力し、文化や伝統工芸、

歴史について学びました。

第64回運動会

心配された天気でしたが、当日はさわやかな秋晴れとなりました。生徒たちは、一生懸命競技や応援に取りみました。

 

 

応援団長の意気込み

14日〔月)放送による運動会応援団の結団式がおこなわれました。3名の団長が校長室で決意表明をしました。

頑張れ!赤団(赫鵺(かぐや)団)、青団(龍星(りゅうせい)団)、黄団(雷雷霆鬼(らいてい)団)

ピカピカ廊下と自動水栓の設置

生徒にみなさんの掃除に加え、校務員さんが毎朝廊下の掃除や汚れ落としをしてくれてピカピカです。また、コロナウィルス対策対策として、手洗い場の蛇口も自動水栓やレバー式水栓になりました。蛇口を触らないで手を洗うことができるようになりました。

あいさつ運動(生活委員会)

14日〔月)~18日〔金)生活委員会の9月の取り組みとして「あいさつ運動」が始まりました。

気持ちのよいあいさつのための3つのカギ「笑顔で」「相手の目を見て」「伝わるようなボリュームで」で取り組みます。

素敵なあいさつに人には、生活委員がシールを渡します。受け取ったシールは、各クラスの台紙にはります。

毎週月、木曜日は、市保護司会のみなさんもあいさつ運動に来校されています。

白野新人水泳大会

12日〔土〕松任総合運動公園屋外プールで、新人水泳大会が行われました。屋内プールでは密になるので、日程を前倒しして実施されました。青空の下、自己記録の更新を目指して力いっぱい泳ぎました。