学校行事

学校行事

1年生が図書館見学へ行きました

6月2日,1年生が町の図書館へ見学に行きました。

今年は,3年後に統合する宝達小と相見小の1年生と

合同で見学に行きました。

  

町の図書館の使い方や図書館の仕事などたくさんのことを学んできた3校の1年生。

これからも,統合を見据えて合同での活動が少しずつ増えていくと思います。

楽しみですね。

 

0

令和4年度 運動会

令和4年度 運動会を開催しました(5/21)

お天気にも恵まれ,最高の運動会日和でした。

 

応援合戦での赤組の様子です。

 

応援合戦での白組の様子です。

どの競技も素晴らしかったのですが,特に見応えがあったのが応援合戦でした。

リーダーの6年生のもと,全校児童が団結して力強かったです。

運動会を開催するにあたって,

保護者の方,ご家族の方,地域の方など,様々な方から

ご協力・ご支援をいただきました。

皆様,ありがとうございました。    

0

押水音頭の指導をしていただきました(5月17日)

押水音頭の指導をしていただきました

 

地元のボランティアの方8名に来ていただきました。

 

前半は高学年の指導です。毎年教えていただいているのでさすが上手です。

 

後半は低学年です。特に初めての1年生には,より丁寧に教えていただきました。

ボランティアの皆様,ありがとうございました。

 

0

1年生を迎える会

4月22日に「1年生を迎える会」を開催しました

1年生は全校児童の前で自分の名前と好きなこと(もの)を発表しました。

堂々と立派にあいさつできました。

そのあと,6年生が企画してくれたクイズやゲームに

縦割り班ごとに分かれて挑戦しました。

ワークショップ形式で幾種類も企画してくれたので

たくさん楽しめました。

0