学校行事報告
青春のこだま
8月5日(水曜日)2限目の時間、令和2年度青春のこだま校内発表会を開催しました。
青春のこだまとは、「高等学校定時制通信制生徒生活体験発表会」のことです。
ロングホームの時間を使って原稿を作成し、日常生活の中で日々感じていること、
将来の夢などを自分の言葉でしっかりと発表しました。
教科書研究委員会
学校評議会に続いて、さらにPTA役員の方々
にも参加していただき、教科書研究委員会を
行いました。これも広いスペースを確保して。
まず教務課主任の方から教科書採択手続きの説明
をしたうえで具体的な教科書を例にとって本校生徒
にとっていかに最適かをお話ししました。
さらに来年度採用予定の教科書を見ていただき、
ご意見を伺いました。
皆さんは口々に「教科書が自分の頃と比べて大判で
見やすく、カラーがふんだんに使われており、生徒は
興味を持って学習できそうだ」といったご意見をいた
だきました。また「社会人としても是非手にしたい」
との声もあり、活発な意見交換となりました。
皆さまお忙しいところありがとうございました。
第1回学校評議員会
今日は学校評議員会と教科書研究委員会を開催しました。
ご覧のとおり3密を避けての開催です。
まず学校評議員会。まずPowerPointベースで作成した本校の紹介
ビデオを見ていただきました。さらに昨年度の学校経営計画に対する
最終評価報告と今年度の学校経営計画および自己評価報告を
ご説明し、ご意見を伺いました。
皆さんそれぞれのご経歴お立場から本校の実情と将来のために
忌憚のない活発な意見交換をしていただきました。
今後に活かしていきたいと思います。ありがとうございました。
防犯教室
7月2日(木)1限目ロングホームの時間に防犯教室が行われました。大聖寺警察署から2名の署員の方に来ていただき、SNSに関わる犯罪、窃盗(特に自転車)、特殊詐欺などに関わるお話をDVDを交えてしていただきました。
入学式
4月8日(水)午後2時より入学式がありました。
春らしい晴天に恵まれ、校地内外の桜も咲き誇り、入学式にふさわしい一日となりました。
今年は、昨年度卒業式同様、新型コロナウイルスの影響で、少ない参加人数での式でしたが、
西田浩康校長からの「今年度創立55年目を迎える本校を、自ら選び入学した皆さんに、先輩
が築いた伝統を受け継いでくれることを期待します」との言葉と、佐々木和彦教育振興会会長
からの「自分の可能性を信じ、卒業を目指して頑張ってください」との言葉で、10名の新入
生を迎えました。