年間行事の活動報告です

学校行事報告

平成30年度防犯教室(非行防止教室)

7月4日(水曜日)1限目、ふれあいホールを会場に「平成30年度防犯教室(非行防止教室)」を開催しました。講師の大聖寺警察署生活安全課・北泰明巡査長の講話をもとに、スマートフォンやSNSによる犯罪の被害者・加害者にならないために心がけるべきことは何かを全校生徒で考えました。

SNS(ツイッター、Facebook、ライン等)は、とても便利ですが、常に利用することに伴うリスクを考えることが重要です。近年、高校生の間にも、ワンクリック詐欺被害、不正アプリをインストールさせる手口をとるスパムメール被害が見られます。聖城生には、今日のお話を忘れることなく、危険予測能力・危機回避能力を高めてほしいと願っています。
0

県高校定通陸上記録会

6月16日(土)、平成30年度石川県高等学校定時制通信制体育大会陸上競技記録会が開催され、本校2年太田流司君が800m走に出場しました。太田君は2分18秒8の記録をマークし、見事全国大会出場標準記録を突破しました。

太田選手は来る8月9日(木)~12日(日)に東京都駒沢オリンピック公園陸上競技場で開催される全国大会に出場します。健闘を期待します。
0

錦城山フィールドワーク

 5月10日(木)1・2限目、総合的な学習の時間に恒例の「錦城山フィールドワーク」を実施しました。フィールドワークの主な目的は、大聖寺城址の見学と絶滅危惧種キンランの観察です。
 大聖寺城址は、16世紀後半の山城としての特徴をはっきりと残す貴重な歴史遺産でもあります。今回は加賀市文化振興課主査の戸根比呂子さんに、大聖寺城址の説明をしていただきながら、じっくりと学習することができました。生徒たちは説明を聞きながら、興味津々の様子で、本丸・二の丸などに残る曲輪(くるわ)・土塁・虎口(こぐち)の形跡を見学していました。

 鐘ヶ丸では、先輩たちが6年前から見守りの活動を続けているキンランを観察しました。「今年もちゃんと花が見られるかな?」と心配していましたが、昨年よりも株の数が増えていることを確認できました。錦城山プロジェクトの自然グループは来週の活動で、新しいキンランの掲示板を作成・設置する予定です。皆さんも錦城山を登られる際には、ご覧になって下さいネ!!
0

緑の羽根募金

 5月2日(水)4限目のロングホームの時間に、前期生徒会役員が「緑の羽根募金」活動に取り組みました。この運動は、緑の羽根をシンボルに国土の緑化を進めることや緑化意識の向上を期待して、昭和25年に始められたものです。
←校長先生にもご協力いただきました
 役員の声掛けに応じ、1~4年生が快く募金に協力してくれました。先生方にもご協力いただき、今回の募金総額は、1713円でした。聖城生の皆さん、ご協力ありがとうございました。
0

バス遠足

4月27日(金)、バス遠足で富山市の「富岩運河環水公園」及び「ますのすしミュージアム」を訪問しました。
今大人気の環水公園では、ソーラーパネルを装備したモダンなfugan号に乗って、水上クルーズを行いました。国の重要文化財「中島閘門」では最大水位差2.5mを調整する水のエレベーターも体験でき、とっても楽しかったです。
昼食を兼ねて訪れた「ますのすしミュージアム」では、ます寿司の製造ラインを見学の上、みんなでおいしい春会席に舌鼓を打ちました。
新年度が始まって約1か月、今回のバス遠足は生徒同士の親睦を深める有意義な行事となりました。

0