日誌

新規日誌1

運動会に向けて。

 

運動会に向けての練習が始まりました。

今日は、かけっこの順番を決めました。自分のコースや、一緒に走る人を決めました。

明日からは、表現運動(ダンス)の練習も始まります。

最後まで、みんなでがんばって練習していきたいです。

 

0

学年登校日でした。

今日は、学年登校日でした。子どもたちが、元気いっぱい登校していました。

はじめての夏休みが、とても充実していた様子が伝わってきました。

平和学習の様子です。絵本の読み聞かせをしました。真剣に聴き、平和が続いてほしいという

思いをもっていました。

0

水の事故について学習しました。

体育の時間に、水難事故についての動画を見ました。

川や海で溺れたときにどうするかや、命を守るための行動について考えました。

子ども達は、真剣に見て、水難事故について学んでいました。

夏休みは、事故に気を付けて過ごしてほしいと思います。

0

しらゆり公園に行きました。

生活科の時間に、学校の近くの遊び場にでかけました。

今日は、しらゆり公園へ行きました。

遊具で遊んだり、虫や花を見つけたり、一人一人が楽しんで活動していました。

0

おおきくなあれ。

休み時間にさつまいもの苗の水やりを頑張っています。

各クラスで交代でお世話をしています。

おいしいさつまいもができるといいですね。

0

学校探検に行きました!

理科室、図工室、音楽室などいろいろな教室を見ました。

まだ使ったことがない教室もあり、子どもたちは、とても興味を持って活動していました。

探検後は、自分で見つけたものを友だちと紹介し合いました。

 

 

 

 

 

0

おおきくなあれ

さつまいもの苗植えがありました。

畑の先生に教えてもらいながら、苗を植えました。

たくさんお世話をして、おいしいさつまいもが収穫できるといいですね。

0

交通安全の学習をしました。

学校近くの交差点の渡り方や、歩道の歩き方を学習しました。

車や信号に気を付けて歩くことができました。

これからも、交通安全に気を付けて登下校してほしいと思います。

0

朝顔のたねをまきました。

生活科の時間にあさがおの種まきをしました。

土を入れたり、種をまいたり、一つ一つの作業を丁寧にしていました。

たくさん花が咲くように、育てていきたいですね。

 

0

なかよし遠足に行きました。

今日は、なかよし遠足でした。1年生はうみっこらんどまで行きました。

坂道は大変でしたが、安全に気を付けて一生懸命歩いていました。

うみっこらんどでは、とても楽しく過ごすことができましたね。

0

6年生、ありがとう!

朝の準備や掃除など、少しずつ学校生活にもなれてきました。

朝の時間や、給食、掃除の時間は、6年生にも助けてもらっています。

6年生が優しく教えてくれるので、心強いです。

今日は、読み聞かせもしてくれました。

0

チューリップ、芽が出たよ!

チューリップの芽の観察をしました。11月に植えた球根はみんな芽を出しています。結構伸びてきているもの、やっと芽を出したもの、いろいろいますが、ちゃんと育っています。みんなが2年生になるころには、きれいな花を咲かせるのかな。楽しみです。

 

0

外国語活動

ALTの先生と英語の授業をしました。今回は、<英語で1~10までかぞえよう>ということで声に出して言う練習や、よく聞いて数字カードを取るゲームをして楽しみました。

Big voice  Smile   eye contact でみんな積極的に取り組んでいました。

 

0

6年生を送る会の練習

毎日、6年生を送る会の練習をしています。

6年生を送る会では、国語の「やくそく」をもとにした劇をします。どんな劇に仕上がるのか楽しみです。劇や歌を通して、6年生に気もちを伝えられるようみんなで頑張りましょう。

 

 

 

0

昔あそび発表会

昔あそびに取り組んでいます。子どもたちどうしで教え合いながら、技の練習をしていました。励まし合って練習する姿が微笑ましかったです。「昔あそび発表会」では、練習の成果を披露することができました。

0

はじめての英語活動

ALTの先生と一緒に英語の学習をしました。

自己紹介で、「Hello! I'm ○○. I like ○○.」 の言い方の練習をしました。はじめはなかなか大きな声が出なかっ

たけど、ゲームを通して、自信がついたようで大きな声でいうことができました。

再来週、2回目の英語の時間があります。今度はどんなことを学習するのか楽しみです。

 

 

0

書き初め大会

書き初め大会がありました。姿勢や、それぞれの字を書くときの気をつけるポイントを意識しながら、みんな集中して書いていました。12月と比べると上達していて、冬休みの練習の成果を発揮することができたのではないでしょうか。

0

たべもののひみつをしろう

栄養教諭の先生と食べ物の働きについての授業をしました。食べ物は働きによって3つのグループに分かれ、3つのグループの食べ物をバランスよく食べないと元気な体は作られないことを知りました。毎日の給食の材料は3つのグループの食材が全て使われています。苦手な食べ物を一口でも食べられるよう、先生から教わった「魔法の階段」を1段ずつ上って行けるといいですね。

0

パソコンをつかったよ

パソコンの使い方を教わりました。電源の付け方、クリック、ダブルクリック、ドラッグなど、ゲームをしながら楽しく学びました。先生の話をしっかり聞きながら操作していました。

0

手洗い指導

保健の先生から新型コロナウイルス感染予防や手洗い仕方の話を聞きました。

新型コロナウイルスについての本の読み聞かせを真剣に聞いていました。どうすれば予防できるのかしっかり話をき

くことができました。手洗い、手指消毒、換気はもちろん、しっかり食べて、寝て、運動することも、ウイルスに負

けない体を作るためには大切です。

読み聞かせの後は、正しい手洗いの仕方を教わりました。「あわあわ 手洗いの歌」に合わせて、きれいに洗うこと

ができました。

0

でこぼこはっけん!

図工の時間に、身の回りのでこぼこを見つけました。粘土を押しつけたり、紙にこすり出したりして形の面白さを見つけていました。普段は何気なく見ているでこぼこにも気づき、「チョコレートみたい!」「水玉や!!」など盛り上がっていました。

0

どんぐりで

地域の方からどんぐりをたくさんいただいたので、どんぐりを使って遊びました。どんぐりごまやネックレス、かわいい人形を作っていました。どんぐりごまを作った子たちは、こま回し大会をして盛り上がっていました。「まぜて!」「いいよ」や「これおしえて!」など、子ども同士が関わり合って活動する姿が見られました。

0

水ふでに挑戦!!

 書写の時間に「水ふで」で字を書くことに挑戦しました。かわいたら字が消えてしまう紙に驚きながら、自分の名前や家族の名前、動物、果物…など、たくさんの字を書くことができました。「とめ」や「はらい」に気を付けながら上手に書いてました。

 

0

あきのおみせやさん パート2

1年生合同で「あきのおみせやさん」をしました。今週は、お隣のクラスの友達がお客さんでした。前回とは違うお店で、みんな楽しく活動していました。クラスそれぞれの工夫が見られました。学年で仲よく交流することができてよかったです。

0

あきのおみせやさん

生活科で「あきのおみせやさん」をしました。秋のものを使った遊びを考えるときに、「おみせやさんごっこしたら楽しそう!」という子どもたちの意見から準備を始めました。グループで協力しながらお店の準備を進め、今日お店がオープン!店員役、お客役に分かれて楽しみました。みんなキラキラな笑顔が素敵でした。

0

ひらひら ゆれて

図工で「ひらひらゆれて」の学習をしました。ハンガーにビニールテープや紙テープなどをつけて、ひらひらゆれる飾りを作りました。色の組み合わせや長さなどみんな工夫していました。すてきな作品ができあがりました。

0

のとじま水族館

のとじま水族館へ行ってきました。国語の学習「うみのかくれんぼ」のように海の生きものがどのようにかくれているのか、海にはどんな生きものがいるのかを見つけてきました。イルカショーも見てきました。イルカの高いジャンプに驚いていました、

楽しい時間を過ごすことができました。お弁当、おやつなど持ち物の準備ありがとうございました。

0

はじめての運動会

12日(土)に運動会が行われました。1年生にとって初めての運動会。みんなの一生懸命な姿を見ることができました。

かけっこ、最後まで諦めずに走りました!

ダンス「LOVE SO SWEET」 キラキラのポンポンを振って踊りました。

かわいい笑顔が輝いていました☆

暑い中の運動会でしたが、よくがんばりました。子どもたちからは、楽しかった!練習よりもっとがんばった!という感想が聞けました。

 

 

0

シャボン玉とんだ!

生活科「なつのあそびをたのしもう」でシャボン玉遊びをしました。ストローの形を工夫してふくと、それぞれ違ったシャボン玉ができました。形や色、数を観察して、楽しんでいました。吹き方も工夫していました。いろいろな気づきがありました。

0

1学期終了

1学期が無事終わりました。2カ月間よくがんばりました☆

お楽しみ会をしました。司会、はじめの挨拶など係を決めて取り組みました。「みんな なかよく たのしく」のめあてで楽しみました。「○○が楽しかったです。どうしてかというと・・・」としっかり感想を言うこともできました。

1学期の終業式がありました。背筋ピンピンでお話を聞くことができました。楽しい夏休みを過ごしてください。

0

あさがお

雨が続き、お日様がなかなか出ないので、元気がなかったあさがおですが、少しずつ大きくなり、花を咲かせています。あさがおの花の汁を使って、色を塗りました。きれいなあさがおが咲いたようです。

0

生活科で

生活科の授業で、学校探検をして、いろいろな教室のひみつを見つけてきました。

一人一つずつみんなの前でひみつを発表しました。

大きい声で、みんなにわかりやすく伝えることができました。

聞いている子たちも真剣です。感想を発表することもできました。

 

 

0

はじめての 給食

給食が始まりました。初めての給食は「カレーライス」みんなおいしそうに

食べていました。「おいしかった!」「おなかいっぱい!」と嬉しそうな1年生でした。

0

あさがお うえたよ

あさがおを植えました。説明をしっかり聞き、植えることができました。毎日の水やりも始まりました。「芽が出たよ!」「○○君の芽が出てた!」と嬉しそうに報告してくれます。大きく育つのが楽しみです☆

0

宿題配布しました。おうちの人と取り組みましょう。

 4月21日(火)に地域訪問と課題配布をさせていただきました。封筒に宿題や学年だよりなどが入っています。宿題や予定についてご確認いただくようお願いします。1年生のみなさんは、おうちの人と一緒に宿題を進めてください。

 在宅の時間も長くなりますが、3密に気をつけ、健康に過ごしていただければと思います。休校があけましたら、子ども達の元気な姿が見られることを願っております。

0

ちゃきんしぼりを作ったよ

生活科で収穫したサツマイモを使ってちゃきんしぼりを作りました。
グループで協力しながら、皮をむいたり、つぶして丸めたりしました。
どのグループも楽しみながら上手に作り、後かたづけまでしっかりできました。
完成したちゃきんしぼりは、お世話になった畑の先生や学務員さんにお渡しして
感謝の気持ちも伝えました。
0

サツマイモの収穫

1年生が1学期植えたサツマイモが大きくなり、収穫をしました。
最初に畑の先生、駒井先生にサツマイモの収穫の仕方を教わりました。
「うんとこしょ!」「どっこいしょ!」とかけ声を出しながら、ツルを引っ張る子、
「キャー大きい!」とサツマイモの大きさに驚いている子、自分の顔と大きさを比べている子等
収穫の喜びを全身で表していました。
準備したカゴからはみ出すくらい、大豊作でした。
駒井先生を始め、お世話をして下さった方々ありがとうございました。
0

のとじま水族館 バス遠足

バス遠足でのとじま水族館に行ってきました。
心配した雨もそれ程でもなく、予定通り行うことができました。
プロジェクションマッピングされた回廊、アジのエサやり、
大きなジンベエザメ、イルカショーなど 子ども達は目を輝かせ見ていました。
体験したことを、これからの国語の授業などで活かしていきます。
0

お店屋さんごっこをしたよ

「ものの名まえ」の学習の最後におみせやさんごっこをしました。
レストランやおかしやさん、ペットショップ、すしやさん、文房具屋さん、アイスやさんが出店され、にぎやかな商店街となりました。
商品(絵)や看板は手作りしました。





子ども達の威勢のいい声が響いていました。
そして、どのお店も売り切れの大繁盛でした。
0

サツマイモを掘ったよ


春頃に植えた、サツマイモが厳しい夏を越え、たわわに実りました。
土の中から、サツマイモを見つけた子どもたちの喜びの表情は、
まさしく実りの秋の喜びを表しているようでした。

サツマイモを探す様子☆

たくさん繋がっているね!

残っているサツマイモがないか捜索中!

こんなにたくさんとれました!

葉っぱやツルもこんなに育ったんだね!


本日、サツマイモをうれしそうに持ち帰りました。
学校に残っている分は、みんなでお料理をします!
おいしいサツマイモをみんなで食べることも、
子どもたちはとっても楽しみにしています。
0