日誌

新規日誌2

総合的な学習 ~濱本さんから学ぶ

10月総合的な学習で聴覚障害者の濱本さん夫妻と、要約筆記者の方を招いて、お話を聞きました。

子どもたちは、口パクで言っていることを当てるゲームの中で、口の形だけで言葉を伝える難しさを感じていました。また、「心のバリアフリーとは、障害があるなしに関係なく助け合うこと」という感想も見られ、いろいろな立場の人と自分たちとの関わりについて考えることができたと感じました。

「不便なことはあるけど、不幸ではないよ。夢をもって生き、楽しい毎日だよ。」と話された濱本さん、明るく意欲的なその人柄に出会えたことも、すばらしい学びでした。

    

0