鳥屋っ子日誌

2017年4月の記事一覧

児童会委員長任命式

 前期児童会各委員会の委員長の任命式がありました。名前を呼ばれた際の返事がとても立派で,そのあとの委員長さんからの決意表明も合わせて,やる気が伝わってきました。6年生が際上級生としてがんばっていこうという気持ちが随所に感じられる毎日です。
 4月10日に児童全員がそろったことのお祝いに,委員長さんたちとじゃんけん大会をしました。7戦全勝というつわものもあらわれました。
   
0

読み聞かせ

 新学期が始まって2週目になりました。昨日月曜日は,全校児童が遅刻早退もなく,全員が出席しました。全員そろうと気持ちいいものです。裏庭の桜も満開を迎えつつあります。6年生が,1年教室に出向いて,読み聞かせをしてくれています。1年生は楽しみにしています。
    
0

1年生下校指導

 入学3日目。1年生は,下校指導のもと,お昼前に下校して行きました。地区ごとに先生に引率してもらっての下校です。「かえるがいた!」「すいせんが咲いてる!」帰り道には,興味を引くものがいっぱい。でも,寄り道しないで帰りましょう。ALTによる授業もスタートしました。ふれあい学級で,楽しく英語活動をしました。
  
0

1年生記念写真

 入学2日目。1年生は,上級生のお迎え大作戦によって,お兄さん,お姉さんたちに手を引かれて登校しました。また,帰りは,先生方と手をつないで下校して行きました。今日は,学級ごとにに入学の記念写真をとりました。6年後の卒業時には,どんな写真になっているか,今から楽しみです。
  
0

入学式

 春というより初夏を感じさせる暖かさの中,入学式が行われました。47名の新入生が元気よく入場し,元気よく返事をしてくれました。今日から,鳥屋小学校に仲間入りです。早く,小学校の生活に慣れてほしいものです。入学,おめでとうございます。
     
  
0