〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
久しぶりの更新です。
今年から、毎年5月22日を「いしかわトキの日」に制定することが決まり、そのキッカケを作った、本校の朱鷺サポート隊がこの日のイベントに招待されました。
津幡高校朱鷺サポート隊は、石川県でのトキの分散飼育の機運が高まった平成20年11月に、石川の空に野生のトキが再び羽ばたく将来に備え結成された津幡高校総合学科の生徒を中心としたボランティアグループです。結成以来、朱鷺サポート隊では、トキの学名「ニッポニア・ニッポン」にちなんで、毎月22日は「トキの日」を提唱し、県内外で様々な普及・啓発活動を行ってきました。昨年7月に行われた「能登地域トキ放鳥推進シンポジウム」にて、トキの日について県に依頼したところ、5月22日が「国際生物多様性の日」であることもふまえ、この日を「いしかわトキの日」に制定することが決定し、我々朱鷺サポート隊が長年活動してきた一つの目標が達成されました。
2026年の県内での放鳥を目指して、これからも活動を継続していきたいと思います。
昨年7月の発表の様子 馳知事に千羽トキを贈呈したときの記念写真
5月21日に行われた「いしかわトキの日キックオフイベント」の様子
5月12日(土)15:00~17:00に津幡高校農業実験室にて、地域の方など一般の方を対象とした「トキ折り方教室」を行います。
この日に折ったトキで千羽トキを作成し、中国陝西省漢中市洋県(せんせいしょうかんちゅうしようけん)で行われる「第1回朱鷺国際フォーラム」に、中国のトキの繁栄と、日中友好の輪として、贈呈する予定です。
お時間のある方は是非ご参加下さい。
※なお、この「トキ折り方教室」については、本日の北國新聞さんでも紹介していただきました。http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20180511401.htm
新年あけましておめでとうございます。
昨日、いしかわ動物園での新春イベントに参加しました。古くから『トキは幸せを呼ぶ鳥』と言われており、「トキのポストカード」と、昨年一年間トキ里山館でトキを見守っていた「千羽トキ」の配布を行いました。本校生徒4名に加えて、NPO法人日本中国朱鷺保護協会の方3名、OBが4名来てくれました。気温も低く来園者も少なかったですが、来てくださった方々には喜んでいただくことができました。
また、新年ということで、新しい千羽トキも贈呈いたしました。
今年も朱鷺サポート隊をよろしくお願いします。
※ポストカードの写真のトキは(ななみ14歳、メス)です。提供:いしかわ動物園
遅くなりましたが、朱鷺サポート隊の4月の活動を報告致します。
4月21日に石川県日本中国友好協会が主催する2017日中国交正常化45周年記念大会にて、駐名古屋中華人民共和国総領事館の鄧偉総領事(トウ・イ そうりょうじ)に千羽トキを贈らせていただきました。
今後は大使館や、全国各地の領事館にも贈らせていただきたいと思っています。
令和6年度学校説明会開催のご案内
令和6年度学校説明会.pdf
★学校案内★
総合学科、スポーツ健康科学科をわかりやすくまとめました。
令和6年度学校案内.pdf
~ 津幡高等学校への進学を希望するみなさんへ ~
★学校紹介プロモーションビデオ★
本校の特長を13分間にまとめました。ぜひ、ご覧ください。
生徒心得
本校の「3つの方針」
【スポーツ健康科学科】
【津幡高校・スポ科】3つの方針.pdf
津幡高校・スポーツ健康科学科】3つの方針(構想図)
【総合学科】
【津幡高校・総合学科】3つの方針.pdf
津幡高校・総合学科】3つの方針(構想図)
本校のスクールミッション
〈なぎなた部〉
(第19回全国高等学校
なぎなた選抜大会)
伊丹市立伊丹
スポーツセンター
3月23日(土)
24日(日)
金山 笑子 能戸 梓沙
個人4回戦敗退 個人3回戦敗退
岡田 海李 河原 紫乃
団体試合
3回戦敗退 ベスト16
〈柔道部〉
(第46回全国高等学校
柔道選手権大会)
日本武道館
3月19日(火) 男女個人試合
男子60kg級 樋口 和義
2回戦敗退
男子73kg級 中居 優太郎
2回戦敗退
男子無差別 浅田 峻輔
1回戦敗退
20日(水・祝) 男女団体試合
男子団体
3回戦 敗退 ベスト16
〈ボート部〉
(全国高等学校選抜ボート大会)
浜松市天龍ボート場
3月22日(金)~24日(日)
女子シングルスカル
押味 美空
準決勝敗退 ベスト18
大会は終了しました。
応援ありがとうございました。
学校生活のことで困ったことなどがありましたら、いつでも教育相談課に来てください。毎週月曜日にはスクールカウンセラーの先生も来られます。
詳細はこちら(教育相談課(HP用)2022.pdf)をクリックしてください。
アルミ缶リサイクル運動
ご協力をお願いします。