学校の様子

令和6年度 内灘中ニュース

避難訓練実施

火事を想定した避難訓練が行われました。

整然と素早い行動で体育館に避難しました。

郡市新人大会 ⑪

生徒玄関には9/16(土)から行われた大会の優勝旗が、職員室前にはトロフィーなどが展示されています。

新人大会を終え、選手の皆さんはどう感じたでしょうか。力が発揮できた生徒もいれば、思うようなプレーができなかった生徒もいるでしょう。今年は異常高温のために夏休みの練習が十分にできませんでした。大切なのは今大会の結果ではなく、今日からの日々の過ごし方です。結果に一喜一憂することなく、今大会で感じたことを日々の練習に生かしてほしいと思います。頑張れ、内灘中生!

郡市新人大会 ⑩

【バスケットボール】

9/17(日)に行われた同競技の決勝に、本校から男子・女子ともに進出しました。

<男子>

津幡南中との決勝戦では、前半から激しいディフェンスからの速攻を主体にした攻撃により、見事に優勝しました。加賀地区新人大会進出決定です。

<女子>

津幡中との決勝戦では、前半から果敢に攻めてリードして折り返しましたが、惜しくも準優勝です。こちらも加賀地区新人大会進出決定です。

郡市新人大会 ⑨

【野球】

9/17(日)、津幡中との試合は良いプレーもたくさんありましたが悔しい敗戦となりました。この日に感じたことを生かし、さらに強くなってくれことを期待しています。

郡市新人大会 ⑧

【バドミントン】

9/17(日)に行われた個人戦の男子ダブルスで野村さん・村本さんのペアが3位に、女子ダブルスで南さん•半田さんのペアがベスト8進出と検討しました。

郡市新人大会 ⑦

【卓球】

男子団体は接戦を制し、見事に優勝しました。男子個人戦では主戦の部で金山さんが3位に、副戦の部で惣田さんが1位、東出さんが2位、笹尾さんが3位に入賞しました。おめでとうございます。男子キャプテンの金山さんは選手宣誓も行いました。

 女子団体は3位と健闘しました。女子個人戦では、中村さんが準優勝と大健闘です。おめでとうございます。

郡市新人大会 ⑥

【サッカー】

1回戦:津幡中との試合は3-0で勝利しました。前半は0-0で折り返しましたが、後半は見事な攻撃により3得点です。

決勝戦:津幡南中との試合は0-3(前半0-1,後半0-2)で勝利することはできませんでしたが、応援の生徒も含めて本当によく頑張りました。選手たちは試合後、やり切った表情をしていました。

郡市新人大会 ⑤

【バスケットボール】

男子は河北台中に63-37で勝利し、明日の決勝戦に進みます。

女子は津幡南中に39^15で勝利し、こちらも明日の決勝戦に進みます。

【バドミントン】

大会初日は男女とも団体戦が行われました。男女とも入賞はできませんでしたが、選手たちは声を出し、よく頑張りました。明日は個人戦が行われます。

【剣道】

団体戦では男子が4位、女子が3位でした。個人戦では惜しくも入賞はできませんでした。男女ともメンバーが少ない中、選手たちはよく頑張りました。

河北郡市新人大会 ④

【ソフトボール】

本校と津幡南中との合同チームで出場しました。高松中との対戦では惜しくも勝利することはできませんでしたが、第2位です。

 

【バレーボール】

惜しくも勝利することはできませんでしたが、選手たちは声を出して明るくプレーし、よく頑張りました。

河北郡市新人大会 ③

【陸上競技】

生徒たちはそれぞれ一生懸命な走りを見せてくれました。結果は男子は圧勝の優勝、女子は惜しくも準優勝、個人ではたくさんの優勝、入賞種目がありました。中でも1年男子100mに出場した奥野さんは大会新記録で優勝しました。また、それぞれの自己ベストを更新した選手たちもたくさんいました。選手の皆さん、おめでとうございます。

<男子>

共通100m走  1位 八幡さん   3位 小浜さん

1年100m走  1位 奥野さん(大会新記録)

共通200m走  1位 八幡さん   3位 小浜さん

共通400m走  1位 田屋さん

共通1500m走 1位 松田さん

1年1500m走 1位 出山さん

共通3000m走 1位 松田さん   2位 出山さん

共通4×100mR 1位 小浜さん・八幡さん・奥野さん・田屋さん

共通走幅跳    3位 小山さん

1年走幅跳    1位 奥野さん

<女子>

1年100m走  2位 東田さん

共通800m走  3位 室田さん

共通100mH  2位 東田さん

共通4×100mR 3位 森さん・東田さん・室木さん・北川さん

共通走高跳    3位 根布長さん

共通走幅跳    2位 室木さん

1年走幅跳    1位 北川さん

共通砲丸投    2位 濵田さん