日誌

日々の様子

七夕かざり

 児童玄関に七夕かざりが飾られました。代表委員会が考えた企画です。
児童の願い事が色とりどりの短冊に書かれています。

0

薬物乱用防止講座

 3日に保健所の先生を招いて、6年生を対象に薬物(酒 たばこ)乱用防止講座の授業を行いました。成長期の未成年の体に及ぼす影響について学びました。
0

身体がそれを覚えている

こんにちは!1~2年生と5~6年生です!

全校の三夜踊り練習が始まりました!
今回は低学年と高学年です!





高学年は1回の練習で、思い出したようでした。
低学年は少し悪戦苦闘している様子でした。
0

鉄棒に夢中!

 長休み、昼休みになると4年生が鉄棒の道具を職員室まで借りに来ます。そして鉄棒の練習を夢中になって始めます。ずいぶんと上達しているようです。がんばっています、4年生!

   
0

伝統を受け継ぐ!

 6月28日(金)の昼休みから三夜踊りの練習が始まりました。三夜踊り保存会の皆様にご来校いただき指導していただきました。令和の時代も三夜踊りの伝統が受け継がれます。

  
  
0

風物詩

こんにちは!6年生です!



6年生、プールいいなあ。。。
2年生も早く入りたいです!
0

まるでマンションの同じ階の住民

こんにちは!2年生です!

僕は虫が苦手です。
そんな2年教室にヤツがやってきました。

休み時間だったので、女子しかいなく、
追い払うことができません。

すると、同じ階の4年生を呼びに行ってくれました。



勇敢に追い払ってくれました。
4年生って、頼もしいです。
0

頭の中の海の中

こんにちは!2年生です!

粘土をしました!
粘土って、どうしてこんなに楽しいんでしょうか。
子どもたちには、
「頭の中にあるイメージを大事にしてね」
と言いました。





ちなみに、これが24日(月)のことです。
更新が滞ってしまったので、ここからたくさんアップしていきますね!
0

学校公開

 26日は学校公開最終日です。授業参観や親子清掃などが行われました。また学年懇談会後にはAED講習会を実施しました。お忙しい中にもかかわらず参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

  
  
0

全力!!

こんにちは!2年生です!

今日は鳳至オリンピックでした。
体も大きくなり、全員が記録を更新していました♪
全力で頑張った子供たちに、いろいろお話を聞いてみてください♪

0

communication time

今日は毎月一回行われる、英語で異学年交流するcommunication timeがありました。

「How many ◯◯s ?」や「10までの数」を使って、自分たちでクイズカードを作り、指定されたものがいくつあるか質問したり答えたりする活動を行いました。

4年生は2年生と交流しました。

活動のはじめのgreetingでは、2年生に「How  are you ?」と聞くと、指名した4人全員が「I'm happy!」と答えていました。
メインのactivityでは、お手本として4年生にモデルを募集したところ、たくさんの手があがり、高学年として良い姿を示すことができました。

グループでの交流では、どのグループも笑顔で質問したり答えたりして楽しんで学習していました。





0

三つ巴の野菜観察

こんにちは!2年生です!

生活科で野菜を育てていますが、
国語科でその野菜を観察し記録する勉強をしています。





絵も描いていたので、
生活と国語と図工のトリプルアクセルのような授業でした。
0

お客さんがいなくても頑張ってますよ!

こんにちは!2年生です!

17日(月)のお話です。
この日はたくさんのお客さんが、学校に来てくださいました。
特に、一生懸命頑張ることで有名な2年生には、たくさん見に来てくださいました。





緊張したでしょうに、最後まで一生懸命頑張ってくれて、
とても感動しました!
前評判通りです!
0

心をこめていただきます

こんにちは!2年生です!

給食を食べているシーンを撮ってみました!



学校の好きな時間ランキングで、
3本の指に入るであろう給食の時間。
僕も大好きです!

病は食から!
0

ニネンメンの探検隊

こんにちは!2年生です!

親子行事である親子まちたんけんへ行ってきました!
自分たちの町の、様々な施設に訪問しました!



すみません、施設内の写真は載せれませんが、
親子でのふりかえりの様子です。

探検ってワクワクしますね。
0

ただいま!

 エアコン工事のために仮の教室で勉強してましたが、6月10日(月)に元の教室に戻りました。写真は1年生が机を運んでいる様子です。大きな机をもって運ぶ姿に2ヶ月半の成長が見られます。

0

雨の中ありごとうございます

 7日、9:00から鳳至公民館、港公民館とボランティアの方々による花植えが行われました。雨の降る中でしたが、学校と地域のために熱心に働いて下さいました。本当にありがとうございます。

 
0

プール掃除

 6月6日、5年生と6年生が全校のみんなのためにプール掃除をしてくれました。ピカピカになったプールに入るのが楽しみですね。

0

ペアで学び合い

4年2組です。
算数の時間に2桁÷1桁のわり算の答えの求め方を学習しました。
自分の考えをペアで話し合い、ホワイトボードにまとめて説明しました。
どのペアも頭をすり寄せ、指し示すところを食い入るように見ながら学び合っていました。
全体での発表も、話し手をしっかり見て聞くことができ、みんなで気持ちよく学習ができました。










0

ゴミゼロ運動大成功!

6年1組です!
さて、初めてのごみ拾い活動!!
軍手をはめて、火ばさみとゴミ袋も用意しマリンタウンへ出発!!

公園へ行くまでの道にもたくさんのゴミが。
タバコの吸い殻、ペットボトル、お菓子のゴミ・・・たくさん見つけ拾うことができました。
 

マリンタウン公園は思ったよりもゴミは少なめ。しかし、目に入らない階段下や遊具下に発見!!腕を伸ばしながらゴミを拾いました。



きれいになった公園で最後はひと遊び!!貸し切り状態で思い切り楽しむことができました。

 
0

The pride of ....

こんにちは!2年生です!
今日は生活で外に出て、この町の素敵なところを探しに行きました。
キーワードは “人” “たてもの”。



きっとほかの場所にないここだけの素敵な人、場所を探せたのではないでしょうか。特に、興味があった場所をピックアップして、来月親子町探検に行く予定です。
0

練習開始!

こんにちは!
10日後のチビッコオリンピックに向けて今日から練習が始まりました。
今日は、5・6年生が希望者が、走り幅跳びとジャベリックボール投げの2種目の練習をしました。
走り幅跳びでは、互いに踏切の位置を動画で確認し、ジャベリックボール投げでは、ステップや投げ方を見合いながら、協働的に練習していました。
本番が楽しみです!




0

雨が降ったらシャトルラン!

またまた、6年1組です!
今日は運動場で80mリレーをする予定でしたが、残念ながら雨が・・・。

体育館で何をしようかと考えていると・・・
「シャトルランしよう!」となかなか珍しい提案が・・・。
(シャトルランはきつくて苦手な子が多いです。)

いつかは記録をとらなければならない競技なので、今日やってしまおう!とみんなで取り組みました。

目標は「自己ベスト!!」去年の記録を確認し、それぞれがスタートラインに立ちました。
「がんばれ~!」と応援する女子、静かに見守る男子。一番熱くなっている先生(笑)


誰一人記録を落とすことなく競技を終えることができました。
30回以上記録更新した人、初めて100回を出した人。
全員が頑張ることができてうれしい時間でした!!
0

ハッピープロジェクト!!


鼓笛本番に向けて、気持ちを上げはじめている6年1組です!!
今週末を本番に迎えた鼓笛パレード。
でも6年生は鼓笛だけしているわけではありません。

6年1組では、チームリーダーを中心に第二回ハッピープロジェクトを企画し、校長先生に許可をもらってきました!(企画書には学校に一つしかない「校長印」を押してもらったのです。)


さあ、その企画はというと・・・
「マリンタウン公園のゴミ拾いをし、最後は遊んでこよう!」
という、子どもらしいナイスな企画です。

こんなことは小学生のうちしかできないだろう・・・。
公園もきれいに、6年生の心もすっきりと!そしてみんなで楽しく遊んで思い出を!
当日の様子も報告しますので、お楽しみに!!
0

大人だけが読むとは限らない

こんにちは!掲示委員会です!

新聞記事を子どもが見るなんて、そんな珍しいことは、、



ありました!見てました!
しっかり詳細に読んでいました!

掲示委員会のみんなも、満足するでしょう。
0

農業は、気持ちいい

こんにちは!2年生です!

野菜の苗を植えました!
ポピュラーな野菜から、トリッキーな野菜まで、
多種多様な野菜が育つのを、みんなで心待ちにしています!


0

素敵な姿

こんにちは、4年生です!
社会科でゴミの学習に入っています。
今日は、ゴミの出し方について学びました。
ゴミの出し方について知ってることを書くように指示をすると、家庭での様子をつぶやいたりとても速いスピードで鉛筆を動かしたりと、意欲的に学習していました!
グループで身を乗り出して積極的に話し合う姿もたくさん見られました!




0

今月の活動

こんにちは、飼育委員会です。
飼育委員会の今月の目標は、
「さくらについて詳しく知ろう」
です。
鳳至小学校のマスコット的存在のさくらについて、クイズを出します。
さくらの部屋の前の掲示板に張り出します。
こうご期待!
0

生活科

お久しぶりです、1年生です!
生活の時間に、みんなで育ててみたい花を考え
コスモス・ひまわり・マリーゴールドの
3種類の花を育てることになりました。
今日は、チームに分かれて丁寧に種を植えました。
早く芽が出ますように♬





0

飛球

こんにちは!2年生です!

今日の昼休みはドッジボールをしました!
意外と2年生でも、上手に捕ったり投げたりできるんですよね!



上手なことは、前も言った気がしますね(笑)
0

鳳至のひみつ道具

こんにちは!2年生です!

『 「鉄棒怖い~」
  「逆上がりなんでできんし~」

  そんな子どもたちに、チャラチャラッチャラ~、
  「くるりんベルト~!」
  これを腰に巻けば、あら不思議!
  あれよあれよと逆上がりができるんだよ~! 』




なんて素敵な光景でしょう!
一生懸命頑張る姿が輝かしいです。

逆上がりに大事なのは、実はベルトじゃなくて、
一生懸命頑張る心かもしれないですね。
0

ありがとうございます!

 5月17日に鳳至公民館とボランティアの皆さんが花壇の土作りを行ってくれました。当日は25度を超え、風もないとても暑い中での作業となりました。本当にありがとうございました。6月には花が植えられる予定です。

 
0

昼休み


季節は春ですが・・・気分は夏色!な子どもたち。
休み時間思い切り遊んだ後、6年生は「エアコンはいつつくんだ~。」「いつから使えるんだ~。」とぼやいております。

今、着々とエアコン工事は進んでおります。

最近、昼休みの運動場を見ると、子どもたちに混ざって大きな姿がちらほら。
平成生まれの先生たちが、子どもたちと一緒に汗を流してくれています!
遊びながらも、子どもたちの様子をしっかり見てくれています。
でも本当は…
昼休みを子どもたちと同じくらい楽しんでいる先生かもしれないですね(^^)
0

心もつなぐバドンパス!


先週、テレビで世界リレーが放映されていました。
残念ながら、400mリレー男子は失格になってしまいましたが、1600mリレーでは久しぶりの決勝進出、また普段は見ることのない2×2×400mリレー、ハードルリレーなどもあり、リレー種目の面白さを改めて感じました。

さて、6年生は体育の時間「短距離走・リレー」の学習をしています。
今日は、バトンパスの練習をしました。運動会のようなバトンパスではなく、陸上選手のスピードを落とさないバトンパスを目指します。
・後ろを振り返らない
・もらう手の形
・目印を決めて次走者はダッシュする
・「はい!」と言ってバトンを渡す
とたくさん意識することがあり難しいですが、子どもたちは何度もチャレンジし頑張っていました!

 



上手くいかない時には、どうすればいいのかをペアで考えたり、先生に相談したり。二人の心が一つになるときっとバトンもうまくつながるでしょう!!
来週の学習も楽しみです!
0

ここから見える景色


こんにちは!1、2年生です!

水曜日に低学年で“1年生を迎える会”を行いました♪
その時の様子がこちらです。



2年生はダンスと歌を披露しました。
1年生にとって“ここから見える景色”はどうだったのでしょうか。
きっと、「かっこいいな~。」「素敵だな~。」
そんな風に思ったのではないかと思います!
来年は「ぼくたち」「わたしたち」が、かっこよくて素敵な2年生になってくれるといいですね!
0

積み木

こんにちは!6年生です!

6年生の音楽にお邪魔しました。
リコーダーの勉強だったのですが、
スラスラと楽譜に音階を書いていき、
難しい指の押さえ方もできていて驚きました!



これまで鼓笛をずっとしてきた産物ですね。
そういう積み重ねてきたものは、崩れてなくなることはないんですよね。
この先もずっと、活きていくのです。
0

ひょっこりと

こんにちは!4年生です!

4月末に植えたヘチマの種から芽が出ていました。



「これは『子葉』やよ!」と児童の口から理科用語も出てきました。インプットした知識をアウトプットできていますね。

さて、放課後の教室に行くと、掲示板にこんな言葉が。



明日の朝、教室に行くのが楽しみです!
0

心と心が通い合う

こんにちは!2年生です!

今日は昼休みに、鬼ごっことドッジボールをしました。
かなりヘトヘトですが、楽しいヘトヘトです。




あいさつやそうじ、勉強や運動、休み時間の遊びだって、
心と心が通い合う大事な時間なのかなと感じます。
0

弁護士によるいじめ予防教育

  14日の5時間目に弁護士の石井翔大さんを招いて、6年生を対象に「弁護士によるいじめ予防教育」が行われました。
 内容は、弁護士バッチを触らせてもらって弁護士の仕事の紹介、いじめの実際の事例の紹介やいじめが起きたときの法的な責任についてお話してくださいました。
 とてもわかりやすいお話でした。6年生の態度からしっかりと心に響いたことがわかりました。

0

果実は赤色 花は黄色

こんにちは!2年生です!

2年生の女の子が、よく草花を持ってきてくれます。
今日はへびいちごが!



グラウンドで見たことがないので、よく見つけられたなあと感心します。
0

Future

こんにちは!5、6年生です!

2年生は5時間で終わるので、6限目に5、6年生の鼓笛を見に行きました。



やっぱり、かっこいいですね!
2年生もいつかは、あんな大きな背中に、、、

5、6年生のひたむきさがじんじんと伝わってきました!
0

補助輪なし

こんにちは!2年生です!

今日は交通安全教室でした!
メインは3年生なので、1、2年生は自転車に乗りませんが、
警察の方の講話を聞きました。





なんと、話題のVRが!
交通事故に遭う場面を体験できるそうです。
子どもたちはもちろん、先生たちもしたかったです(笑)



登下校の時に、今日習ったことを生かしてほしいですね。
補助輪がないのと同じで、もう自分たちで考えて、
交通ルールを守っていってくださいね。
0

竹馬の敵

こんにちは!2年生です!

今日の昼休みも竹馬をしました!
子どもたちに負けまいと、一番高い竹馬に挑戦しましたが、
1歩歩くので精一杯でした。
子どもたちはみるみる上手になっていきます。



昨日の友は、今日の敵?
竹馬頑張って乗れるように、切磋琢磨していきます!
0

右 左 右

こんにちは!3年生です!

2年生は5時間で終わることが多いので、
6時間目に3年生の教室を見に行きました。

明日の交通安全教室の予習をしていました。
免許が当たるといいですね。



2年生は来年を楽しみにしていて下さいね。
0

竹馬の友

こんにちは!2年生です!

今日は長休みに竹馬をしました!
とは言え、僕は全くできません(笑)

子どもたちと一緒に、試行錯誤しながら、
バランスをとる練習をしました。

すると、
「鉄棒使えば、バランスとれるよ~」
という天才的な発想が子どもから!




1年生もやってきて、お姉さんらしさを見せた2年生でした。
0

スタートライン!

連休明け。最初の授業は遠足!
6年生は、令和元年のスタートを気持ちよく切ることができました。
行き先は「高州山」567mの頂上目指し励まし合いながら頑張りました。

天気にも恵まれ頂上からは立山を見ることもできました。
学校生活でも山の頂上目指して、一歩一歩進んで行きましょう!ここからはマイナスはなしで!

 
0

はじまりはじまり

こんにちは!2年生です!

連休が終わっても、まだまだ楽しいことがあります!
そのはじまりが遠足です。ラッキーですね!







たくさん歩いた後の疲労も、嬉しい疲労ですね。
お忙しい中、お弁当を作っていただきありがとうございました。
0