イルカに会える小学校
日誌
給食日記
10月2日(水)
・ミックスピラフ
・チキンナゲット
・ポークビーンズ
・牛乳
0
10月1日(火)の給食
・ごはん
・さばのみそ煮
・キャベツのごま酢あえ
・大根のそぼろ煮
・牛乳
今日の主菜は「さばのみそ煮」です。穴水町は魚屋がなく、新鮮な生の魚が手に入りにくいので、今回は冷凍のさばのみそ煮を使いました。骨もやわらかく加工されていて、くさみもなく食べやすいです。白いごはんによく合う味付けでした。
汁物は、「大根のそぼろ煮」です。柔らかく煮込んだ大根に最後にとろみをつけて完成です。10月に入り秋らしいメニューを入れようと思いましたが、とても暑い日になりあつあつのそぼろ煮を食べることになりました(;^ω^)
0
9月27日(金)の給食
・ごはん
・フライドポテト
・こまつなとハムのサラダ
・チキンのスープカレー
・牛乳
今日は、予防医学協会さんが調理場の衛生点検に来てくださいました。日頃疑問に思っていることなどを質問し、より安全に給食が作られるよう、色々と教えていただきました。
また今日の副菜は、フライドポテトです。やっぱりみんな大好きですね!スープカレーに浸して食べたりアレンジして楽しんでいました。
0
9月26日(木)の給食
・ごはん
・ちくわのチーズ揚げ
・春雨とひじきのあえもの
・根菜のみそ汁
・牛乳
今日は給食の時間に、「運動会で力を発揮するためのポイント」について話しました。
➀早寝、早起き、朝ごはん
➁栄養バランス
③水分補給
の3つのポイントについて話しました。土曜日の運動会当日は、しっかり朝ごはんを食べて登校し、力いっぱいがんばって欲しいと思います。
0
9月25日(水)の給食
・豚丼
・具だくさんみそ汁
・石川県産梨
・牛乳
今日は、今週末に開かれる運動会の予行練習でした。暑い中長時間がんばったからだにジューシーな梨が染みわたりました!とっても大きくておいしい梨でした。
0
来場者
7
6
1
7
2
0
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 1 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンクリスト
QR コード
※※ このQRコードで
このホームページの
アドレスが登録できます。
登録すると、
携帯からのアクセスが
可能になります。
向洋小の あいことば
朝日の中のボラ待ちやぐら