ブログ

令和5年度 学校の様子

1年生 たぬきの糸車

1年生は、国語で「たぬきの糸車」を学習しています。

各場面で自分の好きなところを見つけて、その理由を話したり書いたりして、読み深めています。

役割演技も取り入れて、場面の様子や登場人物の気持ちを考えています。

ろう下歩行を呼びかけよう!

18日(木)、代表委員会が行われました。

この日は、5年生が話し合いの様子を見学。中心議題は、「ろう下歩行の取組」です。

話し合いによって、「代表委員が手本となるろう下歩行をする」「走っている人がいたらやさしく注意する」

の2つに取り組むことになりました。

見学していた5年生は、次々と意見を言い合う代表の姿に感心して、感想を話してくれました。

「ろう下を走っていた子に、やさしく声をかける」とは、具体的にどんな言葉をかけることなのか?

最後にロールプレイで確認しました。落ち着いてろう下を歩く中条っ子を目指して頑張りましょう。

あっという間に、2カ月!

11月中旬から、新たに理科と音楽の先生が来てくださり、約2か月が経ちました。

特に、4年生と3年2組は、理科も音楽も、担当の先生が交代になりましたが、

一緒に学習することにもすっかり慣れてきたようです。

図書ボランティアさんによる読み聞かせ

17日(水)の朝は、車道も歩道もあちこちで凍結しており、冷え込みが厳しい日となりました。

そんな中でしたが、図書ボランティアさんが来てくださり、読み聞かせをしてくださいました。

本当に有難いことです。

 

1,2,3年生の様子です。子どもたちの視線が、サッと本に集まりました。

4,5,6年生の様子です。

読み聞かせの後に、簡単な脳トレのゲームをしたクラスもあったようです。皆さん、ありがとうございました。

大谷翔平選手からの贈り物

メジャーリーガーの大谷選手が、全国すべての小学校にグローブを寄贈するプロジェクト。

昨年末ごろから、次々と全国各地の小学校に届いている様子が報道等でも取り上げられていました。

そして・・・いよいよ中条小学校にも届きました!

16日(火)長休みの終盤、校長先生が体育館でグローブを紹介してくれました。

紹介後は、6年生の代表児童によるお試しキャッチボール。かなりドキドキしていたようです。

子どもたちが近くで見たり触れたりした後は、仲よく使えるようにしていきたいです。