ブログ

令和4年度 学校の様子

学期末テスト

12月に入り、各学年で学期末テストを実施し、2学期につけた力を確かめています。どのクラスの子ども達も、満点目指して真剣な表情で取り組んでいました。

3年1組では、コンパスを使って算数の図形の問題に取り組んでいました。

 

4年1組では、実験したことを思い出しながら、理科の問題に挑戦していました。

 

 

5年1組では、国語科の説明文の問題にチャレンジ!難しい文章を読み、解答していました。

 

 

6年生・オリジナルメニューを英語で伝えよう

12月1日(木)6年2組の子ども達が、自分のお気に入りのオリジナルメニューを作り、ALTにアドバイスをもらいながら、英語で伝える準備に取り組んでいました。どの子も、インターネットを利用しながら好きなメニューを考え、楽しそうに作成していました。

 

 

 

3年2組・社会科研究授業

11月30日(水)金沢教育事務所の指導主事をお迎えして、3年2組で社会科の研究授業を行いました。子ども達は、火事から暮らしを守るために自分たちができることを、自分で考えたりグループや全体で交流したりしながら、学んでいました。

 

 

 

 

 

 

4年生・県内文化財を知ろう

11月30日(水)4年1組の子ども達が、社会科の時間に自分で調べた県内文化財について発表していました。石川門や気多大社等、古くから残る文化財を知ることで、これまで大切に残し守り続けてきた人達の思いにも気づいていました。

 

 

 

5年生・資料を生かして書こう

11月30日(水)5年1組の子ども達が、説明文「固有種が教えてくれること」を読み、筆者が図表やグラフ・写真を使った意図や効果について考えていました。内容が難しい説明文ですが、図やグラフ・資料等を効果的に使うことで、読み手に伝わりやすいことを学び合っていました。

 

 

 

中学年・郡市図画作品展

11月30日(水)12月1日(木)の2日間、本校プレールームで河北郡市小学校中学年の各学校代表の図画作品を展示しています。今朝登校した児童たちは、早速友達と作品を鑑賞していました。

 

 

  

本校代表児童の作品も、自分の思いがしっかりと込められ、丁寧に仕上げられた作品でした。

  

 

2年生・図工科「つないで つるして」

11月28日(月)5限目、2年生の子ども達が、図工の「つないで つるして」の学習をしました。子ども達は、班で協力して話し合いながら、材料の新聞紙を細く切って、思い思いの形につないだり吊るしたりして作品を仕上げました。広い体育館での活動だったので、どの子も生き生きと取り組み、後半は、みんなでジャンケン列車をして、笑顔がはじけていました。この日は、居住地交流として、いしかわ特別支援学校から交流に来てくれた中田くんも「とっても楽しかったです。」と、中条っ子との交流を楽しみました。

 

  

 

 

5年生・消費者教室

11月28日(月)ファイナンシャル・プランナー「いちのせ かつみ」さんを講師にお迎えして、「ほしいと必要」をテーマに5年生の消費者教室を行いました。子ども達は、落語家一門でもあるいちのせさんの巧みな話術に引き込まれながら、お金の扱い方によって人の価値が変わることや、欲しいものと必要な物の見極めが大切であることを学んでいました。

 

 

  

4年生・水の体積と温度

先週11月25日(金)4年2組の理科の授業では、水の体積が温度によって変化するのかどうか実験をしていました。子ども達は、試験管に閉じ込めた水を温めたり冷やしたりしながら、水の体積変化と温度との関係を確かめていました。どのグループも、安全に気を付けて協力しながら実験している姿が素敵でした。

 

 

 

 

11月のお花②

お花ボランティアの中西さんが、お花を生け替え、一輪挿しの飾りを換えてくださいました。秋のもみじや木の実の飾りに、小菊の花が映えています。いつもありがとうございます。