子どもたちの様子

萩野っ子のがんばりや学校でのできごとを紹介します

☀ 7/18(火) 世界自然遺産 小笠原諸島献立 & 大掃除

令和5年度は、白山手取川ジオパークの認定にちなみ、「日本・世界の自然遺産」の土地の料理や食材を、給食に取り入れています。

今日は、小笠原諸島にちなんだ献立でした。

【ごはん、牛乳、ホキのピーマカ風、もやしときゅうりのごま酢和え、ダンプレン、レモンゼリー】

 

「ピーマカ」とは小笠原の郷土料理のひとつで、白身魚を薄切りにし、たまねぎや大根などと一緒に酢漬けにした料理です。給食では、揚げたホキに酢で味付けした玉ねぎをのせました。

「ダンプレン」は塩味スープに団子を入れて作る洋風すいとんです。元旦や海開きなどにふるまわれる料理だそうです。

小笠原で栽培されている「島レモン」は、一般的なレモンよりも大きめで酸味が少なく、糖度が高いのが特徴です。今日はデザートにレモンゼリーがつきました。

珍しい名前の料理ですが、みんなモリモリ食べていました。

 

また、7月は大掃除月間のため、いつもできないところの掃除をがんばっています。

今日は、塵取りとゴミ箱を水洗いしたり、ホワイトボードをアルコールでふきあげたりしました。

 

 

曇り 7/13(木) 室内でも楽しむ子どもたち

昨夜は大雨が降り、いろいろなところで道路が冠水するなど危険な状況でしたので、

本日は保護者の方に登下校の送迎をお願いしました。

そのおかげで、本校では通常通りの授業を行う事が出来ました。

体育館が雨漏りのため、利用中止ではありましたが、子どもたちは

室内でけん玉やじゃんけんグリコなどをする元気な姿を見ることができました。

高学年ではキーボー島をとても素早く入力している子も!

雨にも負けず、みなさんの学校生活を楽しむ姿が見れました。

終業式まで残りちょうど1週間、もうひとふんばり頑張りましょうね!

 

 

☁7/12(水) 3年生社会見学!2日目!

昨日に引き続き、3年生の社会科「工場の仕事」で学習したことを深めるために、「澁谷工業株式会社」さんの津幡

工場へ社会科見学に行ってきました。

「澁谷工業」さんでは、工場の社員の方が働いている様子を見せながら、詳しく説明をしてくれました。

子どもたちは目を輝かせ、熱心にメモを取り、質問していました。

今回の工場を案内してくれた方は、3年生と一緒に写っている井上さんという方です。

工場の様子について、丁寧に教えてくださいました。

工場の仕事について、深く学ぶことができました。

☀7/11(火) 3年生社会科見学

3年生の社会科「工場の仕事」で学習したことを深めるために、津幡町の代表的な食品加工会社の「オハラ」さんへ社会科見学に行ってきました。

「オハラ」さんでは、社長の須田さんが会社の説明を詳しく、写真や映像を使って説明をしてくれました。

子どもたちは、熱心にメモをとったり、質問をしたり、ガラス越しに工場見学をしていました。

最後におみやげまでいただき、大変有意義な社会科見学になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「オハラ」さん、お忙しい中見学を引き受けていただき、ありがとうございました。

7/11(火)1年生「おおきなかぶ」音読劇&シェイクアウトいしかわ

長休みに展示室で1年生の「おおきなかぶ」音読劇がありました。

国語でお話の内容を捉え、登場人物の気持ちを考える学習を行ってきた1年生のみなさん。

 

なかなか抜けない大きなかぶ。みんなで力を合わせて抜く様子をとても上手に演じてくれました。

抜けた時の笑顔が素敵でしたね。

2~6年生の温かく見守る姿も素敵でした。

 

その後3限目には、シェイクアウトいしかわ(県民一斉防災訓練)に合わせて、安全行動をとる避難訓練を行いました。

授業中でしたが、放送がなったらすぐに安全行動をとることができていましたね!

 

7/10☁ 3,4年生 音楽科の授業

6限目に3,4年生の音楽の授業がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、リコーダーのテストに向けて真剣に練習をしていました。

サポートに東先生も入っていただき、リコーダーの指使いを一生懸命に学んでいました。

☀7/7(金)スッキリ調査パーフェクト大作戦

昨日の小枝集め大作戦に引き続き、健康委員会が取り組んだスッキリ調査大作戦について紹介します。

 

毎週月曜日に朝ごはん、早寝、歯磨き、ハンカチ、ティッシュ、つめのチェックをしています。

 

全校パーフェクトを目指して健康委員会が取り組みを行いました。

 

4週間全部パーフェクトだった人に手作りのプレゼントを渡しました。

4週間パーフェクトだった人は24人!

 

先週はあと少し!というところで全校パーフェクトを逃してしまいました。

でもきっと今年は全校パーフェクト達成できそうな気がします!

工作が苦手な人も頑張って作りました。実用的なものを作りたいと、ペン立てを作成。どれにしようかな?みんな嬉しそうに持っていきました。

健康委員さん、みんな喜んでくれてよかったね!

☀7月6日(木)小枝集め大作戦!

「夏だ!枝拾いだ!協力!全力!本気で!めざせみんなで20キロ~!小枝集め大作戦!」今日は、今年はじめての外掃除で小枝集めをしました。

 なかよし班ごとに中庭や学校のまわりなど、それぞれの場所にわかれて拾いました。

大きな枝に小さな枝、みんなで協力してたくさんの枝を拾うことができました。拾えた枝の重さは73kgでした!

晴れ どこよりも熱い場所!?はぎのっ子全校集会!

今日でいよいよ7月の学校開始です!

だいぶ暑い日が続いていますが、萩野台小学校のみなさんの熱気は負けておりません。

 

1時間目から全校集会がありましたが、盛りだくさんな内容でした!

本校で取り組んでいる『自学の柱』。

①自学ノート

②計算王プリント

③漢字テスト満点

④キーボー島

その取り組みを頑張っている子たちへ

ブロンズスター、シルバースター、ゴールドスター賞がそれぞれ贈られました。

子どもたちは毎日この賞を獲得するため毎日学習に励む姿が見られます。

 

学校生活で輝いているキラリさんを3,4年生が発表してくれて、とっても素敵でした。

 

運営委員会では、先日行われた『声だし大会』の優勝者の授賞式。

 

最後には全校一斉のじゃんけん列車で大賑わいな集会となりました。

児童や、そして先生も喜ぶ姿がたくさん見ることができた集会で、

萩野台小学校は夏にも負けない熱い場所だと感じさせてくれました。

 

1学期も残りわずか、みなさんの持ち前のパワーで乗り切りましょうね!

 

☁6/30(金)たくさんキラリのお花が開きました

今日で6月も終わりです。

空は雲でどんよりしていますが、校内を回っていると、たくさんのお花が開いていて嬉しい気持ちになれました。

 

6月は友達のキラリをみつけようという生活目標で、友達のすてきなところ、よいところをたくさん見つけて付箋に書いていきました。

 

1ヶ月経って、掲示板が埋まるぐらい、キラリのお花でいっぱいになりました。

書いた人も書かれた人もキラッと輝いていますね!

これからもキラリのお花が増えるといいですね。

big6月2日のキラリさん

 

6月30日のキラリさん