子どもたちの様子

萩野っ子のがんばりや学校でのできごとを紹介します

12/11(月)☁ 待ちに待った萩野っ子大収穫祭2023!

今日の午後から、待ちに待った萩野っ子大収穫祭がありました。

5・6年生が育てたもち米を使って、地域の方から杵と臼をお借りして、ランチルームでもちつきを行いました。

子供達はこの日を心待ちにしていました。

地域の方や保護者の方もお手伝いに来てくださいました。

蒸しあがったもち米を杵でグイグイと押して粒をなくす「小突き」という作業を行ったあと、大人の人のお手本です。

「ドスン!」と迫力のある音に合わせて「よいしょ!」とかけ声をかけながら応援しました。

その後、子どもたちもおもちをつき、ついたお餅は5・6年生が丸めてきなこをまぶしてくれました。

たくさんの方の協力で、できたおもちはとてもおいしかったですね。

お手伝いしてくださった地域・保護者の皆様、本当にありがとうございました。

各ご家庭でも、エプロンやお弁当箱のご準備などありがとうございました。

お家でおもちを食べながら、大収穫祭の話に花を咲かせていただければ幸いです。

☀ 12/8 津幡かるた

3限目、全校で「津幡かるた」を行いました。

はじめに、講師の方から、どのように津幡かるたができたかのお話を聞きました。

萩野台地区にまつわるかるたも紹介してもらいました。

その後はいよいよかるた大会です。

白熱した戦いが繰り広げられました!

読み札が読まれる前に、誰に言われるでもなく、「しーーーーーーーーーん」と待つ姿勢がとれていました。

さすがですね!!

☔12/7(木)収穫祭パート1~焼き芋~

本来ならば、今日収穫祭で焼き芋ともちつきを行う予定でしたが、感染状況を考えて、もちつきは延期となり、焼き芋だけの収穫祭パート1を行いました。

 

まずは、1・2年生がさつまいもを新聞紙とアルミで包みました。

2年生は、去年もしているので、とても手際よく、1年生は「難しいな~」と言いながらも楽しそうに行っていました。

 

 

 

そして、雨のやみ間に、校長先生が火を準備して、焼き芋開始!

ここで、驚いたのは、焼き芋をしている場所の一番近い教室にいる2年生の姿です。

授業中ということで、誰一人、外を見ることなく、集中して勉強をしていました。

すばらしいですね!

長休みに様子を見に来て、「ありがとうございます」「がんばってください」と声をかけてくれました。

 

 

 

焼けたお芋は給食の後に、いただきました。

じっくり焼いたお芋、とてもおいしかったですね。

 

来週の収穫祭パート2も楽しみですね。

 

そして、今日は校長先生の誕生日!

ということで、5・6年生が中心になって、朝から子どもたちはメッセージカードを準備していました。

 

火曜・水曜と2日間、休校となり淋しい校内でしたが、今日はとても温かい、萩野台小学校ならではの1日となりました。

 

 

 

 

 

☀12/4(月)風邪に負けじとカレーを食べよう!

今日の給食は、児童がみんな大好きなカレーライスでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬野菜をたっぷりと使ったカレーで、どの学年の児童も大盛りにしたり、

何回もお代わりをするなど、大満足の給食でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12/1(金)☁ときどき☂ 全校集会&クリスマスコンサート

早いもので2学期も残り1か月となりました。

今日は12月の全校集会の日でした。

校長先生からは、帰りの職員室への挨拶についてのお話がありました。

「パワー」ある元気な全力挨拶の1・2年生

職員室で電話をしている先生がいると、声のボリュームを調整してくれる、「節度」ある3・4年生

他学年の挨拶を「尊重」し認めてくれる5・6年生

それぞれのよさを、これからも大切にしていきたいですね。

 

 

続いては6年生児童によるピアノ発表がありました。

迫力ある音色が素晴らしく、演奏後は大きな拍手が送られました。

教室に戻った後、1年生の児童が「(演奏に感動して)泣きそうでした。」と話していました。

その後、西野真理さんによるクリスマスコンサートがありました。

西野さんは、津幡中で以前音楽の先生をされていたこともあり、児童のご兄姉のなかにもご存知の人もいるかもしれません。今回はご縁があって、本校に来ていただきました。 

前日のお昼の放送で西野さんの紹介動画が放送されていたこともあり、子どもたちはコンサートをとても楽しみにしていました。

知っている歌も沢山歌ってくださり、子どもたちは一緒に口ずさんだり体を揺らしたりしていました。

生の美しい歌声と、軽快なトークに、子どもたちも先生たちも引き込まれていました。

演奏後は感想を伝えたり、西野さんへ質問したりする姿も見られました。

西野さん、本物に触れる素敵な機会をいただき、ありがとうございました。