子どもたちの様子

萩野っ子のがんばりや学校でのできごとを紹介します

晴れのち曇り 7/20(水) 1学期、がんばりました!

今日は1学期最後の日です。

5限目には終業式が行われました。

校長先生からは、一学期の頑張りをほめていただきました。また、夢に向かって頑張ること、はじめから負けることを考えないこと、元気で過ごすことの大切さを教えていただきました。

 

 

明日から夏休みです。持ち帰る荷物が多く大変そうでしたが、夏休みに入る嬉しさもあり元気に下校していきました。

 

曇り 7/19(火) ①タブレットを使って ②水遊び・水泳の授業

今日は、雨が強く降ったり止んだりと変わりやすい天気でした。

 

①タブレットを使って

4限目に、3・4年生はタブレットを使って、オクリンク(課題の制作や、意見の共有ができる授業支援ソフト)の使い方を学習しました。パソコンサポーターの先生に詳しい使い方を教えていただきました。ありがとうございました。

 

②水遊び・水泳の授業

5限目に1・2年生、6限目に3~6年生が水遊び・プールの学習をしました。6月からプールでの学習が始まり、多くの児童が、泳ぎを上達することができました。

晴れのち曇り 7/15(金) 5・6年生家庭科 小物づくり

夏休みが近づき、1学期のまとめの時期となっています。

今日は5・6年生が家庭科の学習で、これまで習ったことを活かして小物づくりをしていました。

友達同士教え合いながら一生懸命作っていました。

カラフルなかわいらしい作品、デザインが凝った作品、色々な作品が完成しました!

曇り 7/14(木) PTA読み聞かせ 町営バス体験

朝学習の時間にPTAのかたによる読み聞かせがありました。

子どもたちは、真剣な表情でお話を聞いていました。最後は2年生が司会をして、みんなでふり返りをしました。

箕﨑さん、ありがとうございました。

午前中に、児童全員で町営バスの乗車体験を行いました。

初めてバスに乗る児童も多く、乗車券の取り方や降車するときの仕方などを学んだあと萩野台地区をバスで回りました。

学校に到着した後は、津幡町役場の方やバスの運転手さんにたくさんの質問をしていました。この後もバスをたくさん利用できればいいですね。津幡町役場の方々、バスの運転手さん、ありがとうございました。

曇り 7/13(水) 太鼓、笛の練習がんばっています。

太鼓や笛の練習を始めて1か月がたちました。

3年生や4年生も高学年に教えてもらい、太鼓を叩くリズムが上手になってきました。

みんなで最初に披露するのは、運動会です。それまでにもっとレベルアップできるといいですね。

がんばれ萩野っ子!!

曇り 7/12(火) 3校合同プール交流会

萩野台小・笠野小・刈安小の5・6年生による、

「3校合同プール交流会」が萩野台小のプールで行われました。

  

まずはしっかり準備体操!

萩野台小学校の子ども達が進行する凛々しい姿を見ることができました!

 体操が終わったらいよいよプール交流会のはじまりです!

 

交流会と記録会を兼ねており、みんなそれぞれの目標に向けて

一生懸命泳ぎます!

 

 

それぞれの学校の子どもたちがも温かく見守る姿は

お互いの励みになったのではないでしょうか?

 

笠野小・刈安小のみなさん!ありがとうございました!

晴れ 7/11(月) みんな大好き♡夏野菜カレー

プールに入ってお腹がペコペコになった今日のメニューは、夏野菜カレーでした。かぼちゃやなす、トマトも入ったカレーでした。1・2年生は「カレーにかぼちゃって合うね!」と話しながら、嬉しそうにモリモリ食べていました。旬の野菜を食べて、元気に夏を乗り切りたいですね!

1・2年生の廊下には、「あつまれ!みんなのまち」が飾られています。先週の図工で、1年生は「おってたてたら」2年生は「まどをあけたら」の作品が完成して、みんなで合わせて町にしました。1年生は工夫して紙を立てて、建物や人を作りました。2年生は、カッターナイフで窓を開けた建物を作りました。休み時間には、自分人形を動かして、楽しそうに遊んでいます。

 

曇り 7/8(金) シェイクアウト

今日は「シェイクアウトいしかわ(県民一斉防災訓練)」が実施されました。

この訓練は「しゃがむ、かくれる、じっとする」といった「安全行動」を1分間行うものです。

教室の子どもたちはうまく机の下にもぐることができています。

プールに入っている学年もありましたが、そこでもしっかり安全行動がとれています。

素早く安全行動がとれる萩野っ子、素敵ですね♪

曇り 7/8(金) 今週に入って土俵での相撲練習が始まりました

きたる7/31(日)に行われる町の相撲大会に向けて練習が始まっています。

今週に入り、いよいよ土俵を使っての練習です。

5・6年の有志6名が基本の四股から始まり、遅くまで練習しました。

2人の指導者の方も優しく丁寧に教えてくださり、子ども達も相撲が好きになってきました。

「筋トレは力をつけるだけではない。持っている力をひねり出す効果があるんだよ。」という練習での一言が、とても心に残りました。

 練習で疲れても宿題をする気力をひねり出す力もつけてほしいと願っています。(笑)

宿題はともかく、何に対しても一生懸命な萩野っ子には頭が下がります。

 

ちなみに、次の日の朝に宿題ができたか確認すると、10時までやって終わらせた人、朝5時に起きてやったという人がいました。本当に頑張り屋さんです。

 

晴れ 7/7(木) ①カブトムシとクワガタコーナー、②七夕メニュー、③なかよし遊び

①カブトムシとクワガタコーナー

先日から玄関にカブトムシとクワガタコーナーができました。

校長先生が採取したカブトムシとクワガタです。

昆虫が好きな児童は、休み時間に観察したり手にのせたりして、楽しんでいます。

 

②今日は七夕です。給食も七夕メニューでした。

牛乳、とうもろこしのキラキラごはん、星型ハンバーグ、キャベツのサラダ、おほしさまスープ、七夕ゼリーです。

 

スープには星形のトッポギが入っていました。とてもカラフルな給食で、楽しい気持ちになりましたね。

ごちそうさま~♪

 

③なかよし遊び

給食の後は、縦割りグループでなかよし遊びをしました。

最初に体育館で運営委員からの話を聞いた後に、各教室で、宝探しゲームなど、グループごとに楽しみました。

短い時間でしたが、1~6年生で楽しい時間を過ごせたようです。

5・6年生が中心となって、遊びを進めています。

前に出て、遊びの説明をしていました。

話している人の方をしっかり見て、聞いていました。

宝探しの宝を隠している「待ち時間」に即席で遊びを始め、かごめかごめをしていました。