学校日誌
1年生 金沢大学出張オープンキャンパス
10月24日(水)6・7限目に金沢大学の先生方をお招きし、金沢大学出張オープンキャンパスを実施しました。
生徒は6講座の中から、興味・関心のある講座を2講座受講しました。大学の先生から直接お話を聞くことができ、生徒は新しい発見や気づきを得た様子でした。
金沢大学の先生方、大変貴重なお時間をありがとうございました。
▶スマート創成学類[人口知能・知能ロボティクスのこれから]
准教授 米陀 佳祐氏
▶人文学類[ロボットから考える倫理学]
教授 佐々木 拓氏
▶経済学類[情報とビジネス]
講師 原田 魁成氏
▶電子情報通信学類[反応性プラズマの世界~プラズマを作ってみよう~]
教授 石島 達夫氏
▶薬学類[生体内のDNA損傷応答反応]
准教授 若杉 光生氏
▶観光デザイン学類[観光(インバウンド)という戦略]
助教 日比野 由利氏
令和5年度 いしかわ百万石文化祭2023万葉特別公開授業
10月20日(金)本校第一体育館にて、「いしかわ百万石文化祭2023万葉特別公開授業」が開催されました。
講演に先立って能登一の宮気多大社拝殿のプロジェクションマッピングや、入らずの森のライトアップの映像が流されました。
講演では、國學院大學日本文学科特別専任教授の上野誠先生が「生き方の歴史~万葉集、羽咋、そして折口信夫~」をテーマに、羽咋と万葉集の関係や大伴家持が生きた時代の羽咋について、ユーモアを交えて熱く語ってくださいました。
折口信夫博士は本校校歌の作詞者であり、羽咋市ともゆかりの深い偉人です。
生徒対象「救急法講習会」
10月6日(金)中間考査最終日の午後、本校杜の鐘ホールにて生徒対象の救急法講習会が開かれました。登下校中や部活動中に万が一の事態に遭遇したとき、適切な救急処置がとれるよう部活動有志が、一次救命処置の手順確認と心肺蘇生・AEDの使い方を学びました。
生徒は真剣な面持ちで取り組み、救急処置を実際に体験したことで万が一の事態に備える意識が高まった様子でした。
最後に講師から「目の前で人が倒れたときに見て見ぬふりする人でなく、その人を救うために動ける人になってほしい。」と言葉がありました。
本校にはAEDが2か所設けられており、生徒に場所の確認をしてもらいました。今回学んだ知識をほかの生徒にも共有し、羽咋高校生全体で周知できるよう努めたいです。
令和5年度 後期生徒会役員選挙立会演説会・任命式
9月28日(木)7限目、第一体育館にて後期生徒会役員立会演説会が行われました。立候補者は皆堂々とした態度でそれぞれの思いを言葉にしていました。羽咋高校を良くしたいという熱い思いが伝わる演説ばかりでした。
翌日29日(金)、校長室にて任命式が行われました。
井上校長からは「ステージに立ち自分たちの言葉で伝えている姿にとても感動し応援したくなりました。生徒会活動は生徒のためにもなりますし、君たち自身の財産にもなることでしょう。お互い頑張りましょう。」と生徒会新役員に向け激励の言葉がありました。
これから半年間7人で力を合わせ、初心を忘れず、掲げた目標に向けてチームで羽咋高校を盛り上げてくれることを期待します。
【お知らせ】学年だより(第2号)の掲載
令和5年度学年だより(第2号)を掲載いたしました。メニュー「お知らせ・ご案内」の「各学年より」をご覧ください。
New Option