活動の様子(白嶺ジャーナル)
7月5日(火)
小学校
月1回、高学年を中心に運営する小学校の全校集会「白嶺っ子集会」を今朝行っています。
小学校1・2年
図工 「わたしが食べたいかき氷」と題して、まずシロップの色をイメージして塗っています。
国語 ことわざカルタ
小学校3年
理科 風の強さと車が走る距離について調べています。サーキュレーターを強弱させています。
小学校5年
外国語 なりたい職業について尋ね合っています。What do you want to be ~?
社会 野菜や果物の産地について
小学校6年
国語 暑中見舞い作成
図工
中学校 期末テスト1日目
保護者の方からお花をいただきました。ありがとうございます。
7月4日(月)
小学校1・2年
体育 プールで潜ったり歩いたり、鬼ごっこをしたりして、水に親しんでいます。
小学校5年
音楽 女声と男声の違いについて
小学校6年
社会 聖徳太子が行った、冠の色によって階級を表わした日本最初の位階制度である「冠位十二階」や、有能な豪族を役人として取り立て、国のしくみを整えた「十七条の憲法」について学んでいます。
中学校1年
道徳 「楽寿号に乗って」というお話を通して、高齢者に対する尊敬と感謝について考えています。
中学校3年
理科 酸性とアルカリ性の水溶液の違い
7月2日(土)
白山市少年の主張大会が行われ、本校代表生徒が優秀賞を受賞し、8月の石川中央大会に出場します
おめでとう!
7月1日(金)
小学校1年
マメコガネムシは集まって植物を食い荒らすため、農家を困らせる虫です。学校周辺で見つけたそんなマメコガネムシを観察しています。
小学校3年
国語 仕事の工夫について、校長先生や校務士さんにインタビューをしています。
道徳 おじいちゃんやおばあちゃんから受け継いできた命について、命のつながりについて考えています。
小学校4年
書写 前回同様「たれ」のある漢字について、たれ以外の部分のバランスに気を付けて書いています。
小学校5年
算数 「赤のリボンは黄色のリボンの2.5倍」など、何が何の何倍かを表現しています。
小学校6年
音楽 指揮者によって、同じ曲でも聞こえ方が違うことを体感しています。
中学校1年
総合的な学習の時間 これまでの現地取材を整理しています。また、校長先生からプレゼンテーションづくりのポイントについて学んでいます。
中学校2年
体育 キャッチボール
中学校3年
総合的な学習の時間 これまで考えてきた地域活性化についてまとめています。
現地取材に行ったグループは、白山市観光連盟にて一里野イルミネーションなどの活性化事業について取材しています。
図書館前は、夏野菜に関する本の特集コーナーが設けられています。
毎日暑い日が続きます。熱中症に気をつけながら、よい週末をお過ごしください。
6月30日(木)
小学校
白山手取川ジオパーク学習として、学校からバスで15分程で行ける瀬波川にて自然体験を行っています。生き物を探したり、川を渡ったり、飛び込んだりと、地域の豊かな自然を感じています。毎年行っている、本校ならでは行事です。
中学校1年
体育 バドミントン
中学校2年
英語 総合的な学習で行っている職業アンケートで学んだことをいかし、自分の職業観について英語でスピーチしています。
総合的な学習の時間 ジビエの食堂も経営している山立会を訪問し、働くことについてインタビューしています。
中学校3年
数学 ルートの計算
6月29日(水)
小学1年 道徳「がっこうまでのみち」
小学2年 書写
原稿用紙に書くときの決まりについて学んでいます。
小学3・4年 図工
方眼紙に図面を書いて個性豊かな素敵な箱をつくっています。
小学5年 図工
糸のこをつかって曲線を切っています。しっかりと押さえて慎重に取り組んでいます。
中学3年 理科
金属と電解質水溶液を使って電気を取り出す実験をしています。
小学5・6年 中学1年
ピュアキッズスクール
白山警察署生活安全課から2名の方が来校しました。みんなでいじめについて真剣に考えました。
昨日、梅雨が明けました。これから本格的な暑さがやってきます。
6月28日(火)
小学校1・2年
図工 紙を折ってはさみで切って、作品を作っています。
小学校3・4年
体育 水泳 水中でじゃんけんをするなど、水に体を慣らしています。
小学校5年
外国語 学びたい教科を尋ね合います。
中学校1年
美術 動きのある絵を描いています。
中学校2年
社会 フランス革命
中学校3年
数学 答えに至る過程を話し合っています。
熱中症を予防するため、その日の暑さ指数を職員室に掲示し、職員が指数に応じた対応をするようにしています。
6月27日(月)
小学校1・2年
給食の決まりと、よくかんで食べることの大切さについて栄養教諭が話しています。
小学校3年
社会 市内の公共施設について調べています。
小学校4年
社会 安全できれいな水をどのように作っているのかを調べています。
小学校5年
音楽 クラッシックで使われる楽器について学んでいます。
小学校6年
社会 小野妹子たちが中国へ届けた聖徳太子の手紙で、皇帝がなぜ怒ったのかを考えることで、飛鳥時代の外交政策について考えています。
中学校1年
国語 情報を扱う際の注意
中学校2年
理科 直列回路と並列回路の電圧の大きさの違い
中学校3年
英語では教科書の英文の内容を読み取り、総合的な学習の時間には、白峰特産品販売施設「菜さい」と林業の「桑木」へ取材に行っています。協力していただいた皆様、ありがとうございます。
保護者の方からお花をいただきました。ありがとうございます。
6月25日(土)27日(日)
金沢市西部緑地公園にて第74回県中学校陸上競技大会が開催され、白山市市代表として男子3000mと男子1500mに本校陸上部員も出場しました。
大変暑い中でしたが、粘り強い走りで、両競技共に自己ベストを更新しています!
6月24日(金)
小学校1年
生活 捕まえた虫の観察
小学校3年
道徳 図工の時間に困っているノンちゃんを手伝ってあげようという親切心から絵の色ぬりする「親切とおせっかい」というお話を通して、「本当の親切」について、考えています。
小学校4年
書写 「たれ」と「たれ以外」のバランスを意識
小学校5年
国語 引用する場合のルール
小学校6年
音楽 自分たちが合唱する過去の姿を映像で振り返っています。
中学校1年
英語 under on in など場所を表す前置詞を使って表現しています。
中学校3年
理科 イオン
総合的な学習
1年生は市ノ瀬ビジターセンターと白山高山植物園へ取材訪問、2年生はインタビュー先を電話アポイント、3年生は次の取材先に聞くことを整理したり、プレゼンテーションを作り始めたりしています。3年のあるグループでは、地域活性化のために、地元の食材を使った商品開発を考えています。
6月23日(木)
小学校2年
算数 3桁の数を、各桁のまとまりごとに考える学習行っています。
小学校3年
算数 余りのある割り算について、マグネットを使って考え方を交流させながら学んでいます。いしかわ師範塾の指導主事に授業を見ていただき、授業のアドバイスももらいます。
小学校3・4年
小学校3年生が国語で調べたけん玉などの昔遊びを4年生に紹介しています。
小学校5年
理科 メダカと人間の違いを考察しています。
小学校6年
理科 植物の葉から出る酸素と二酸化炭素を計測しています。
中学校1年
社会 国風文化
中学校2年
英語 チャールズ先生が読み上げた本文に関わる文章が、正しいか、間違っているかを聞き取っています。
中学校3年
英語 I want を使って表現しています。
体育 ソフトボール 男女混合チームで声を掛け合いながら、きびきびとしたプレーが繰り広げられています。
若手の先生を中心に、授業を見合って考えたことを交流させています。
6月22日(水)
今週から朝の挨拶運動を部活動ごとに行っています。
小学校3・4年
図工 いろいろな大きさの箱を組み合わせて作品を作ります。
小学校5年
家庭 ボタン付け
小学校6年
道徳 「陽子、ドンマイ」という文章から、信頼し合ったり助け合ったりするために大切なことについて、意見を交流させています。
中学校1年
国語では詩の表現の効果について、社会では平安時代にどうやって藤原氏が政治の実権を握ったのかを調べています。挙手発表が多く、意欲的です。
中学校2年
理科 回路を流れる電流について調べています。
中学校3年
道徳では広島カープの黒田投手の話「背番号15が歩んだ道」を通して自分の生き方について考え、音楽ではビートルズのLet It Be を英語で歌います。
6月21日(火)
小学校1年
GIGA端末でオンライン会議の練習をしたり、国語では平仮名を書く練習をしています。
小学校2年
算数 3桁の数 国語 スイミー
図工作品 ふでたて
小学校3年
国語 物語を読んで心に残ったこと
小学校4年
国語では新聞紙面の工夫を探し、社会では都道府県の名産を調べ、算数では小数の足し算を学んでいます。
小学校5年
国語では古典の暗唱発表を、算数では小数と小数の割り算をする場合に、どちらも整数にして計算する工夫について児童が発表しています。
小学校6年
算数 分数の割り算
体育 とうてき練習
中学校1年
英語 これまでに学んだことを使って質問しています
数学 文字式を使って問題を解いています
中学校2年
国語 短歌創作
中学校3年
美術 ガラス作品の図案仕上げ
児童生徒が玄関前のプランターに花を植えました。
6月20日(月)
小学校1年
国語 「あ」のつく言葉
小学校3~6年
クラブ活動 パソコンクラブはタイピングを、アートクラフトクラブは好きな動物の絵を、スポーツクラブはドッヂボールを行っています。
小学校6年
社会 古墳時代に国が統一される過程を調べています。
メッセージ
中学校1年
国語 新出漢字
理科 大地の変化 恵み
中学校2年
英語 本文音読
社会 江戸時代
中学校3年
理科 硫酸銀が電気分解される状況を、デジタル教科書を使って各自が図式化し、電子が移動する様を説明しています。
英語 リスニング
6月17日(金)
小学校
白山市音楽会 全校児童で参加しているのは白嶺小だけです。伸びやかで澄んだ歌声を響かせています
中学校1年
英語 What sports do you like ? What sports can you play ? 相手を変えて質問し合い、表現を身につけています。
中学校2年
数学 数値を元に、一次関数のグラフを作り、説明しています。
総合的な学習の時間
2年生は、白山ろくで働く人たちへの取材を通して、自分たちの生き方を考えるという探求活動を行っています。今日は、道の駅瀨女にある「とうふ 伝好」と、吉野谷の喫茶店「大工集団 欅」に取材に向かいます。
取材したこと、考えたことなど、詳しいことは2学期の白嶺祭で発表します。
取材に協力してくださった皆様、お忙しい中、ありがとうございます
中学校3年
総合的な学習の時間 一里野の活性化に向けて地域の方に3年生も取材訪問しています。
学校に残ったグループは、これまでの取材を整理し、今後の方針を検討しています。
6月16日(木)
小学校1年
算数 引き算
小学校1・2年
理科 モリアオガエルの卵を観察しています。学校の池に卵を毎年産みます。おたまじゃくしに成長すると、重力で池に落るような位置に、泡で包んだ卵を産んでいます。
小学校2年
算数 100より大きな数
小学校3年
書写 横画を練習するために、漢字の「二」を書いています。
小学校4年
道徳 「ねがいをつみ上げた石橋」というお話を通して、伝統文化について考えています。
小学校6年
社会 道管など植物の体の仕組みについて
中学校1年
社会 奈良時代
中学校2年
数学 一次関数のグラフの特徴
総合的な学習の時間
白山ろくで働く人に引き続きアンケートを行っています。今回は瀬波川キャンプ場を訪問しています。白山ろくで働く良さややりがい、苦労、人生観について聞いています。
中学校3年
英語 スピーチ
技術 地域のお花の先生指導の下、プランターの花を準備しています。
白山野々市水泳大会 最後まで頑張っています。
6月15日(水)
小学校
音楽会の発表リハーサルを行っています。観客は中学生です。発表後、良かったところや気をつけるともっと良くなるところを、多くの中学生が伝えています。小学生にとって良いリハーサルになりましたし、中学生にとってはかわいい後輩達のためでもあり、また「表現力・伝える力」を発揮するよい機会となりました。
中学校1年
国語 文法について学んでいます。
中学校2年
理科 豆電球とLEDを使って、回路に流れる電流を調べています。
中学校3年
社会 これまでに学んだ戦争について時系列で並べるなどして整理しています。
放課後、若手の先生方の勉強会を行っています。
児童生徒各自の意見をクラス全体で共有できるGIGA端末アプリの使い方について研修会を行っています。
6月14日(火)
小学校1・2年
図工 ペン立てのデザインを下書きしています。
小学校3・4年
体育 立ち幅跳びとシャトルボールの練習をしています。上手な人が早く投げる工夫を紹介しています。
小学校4年
外国語活動
小学校5年
外国語 バースデーカードを交換し合っています。
小学校6年
書写 小筆を使って書いています。
中学校1年
美術
中学校2年
社会 元禄文化と化政文化について調べています。
家庭
リサイクルポスターが仕上がっています。
中学校3年
理科 塩化銅水溶液に電流を流すとイオンはどうなるのかを考えています。
総合的な学習の時間
地域活性化について、フィールドワークに行く際に質問することをまとめています。
6月13日(月)
中学校は代休です。
小学校1・2年
体育 手を大きく振ることで遠くにジャンプしています。
小学校3年
社会 白山市の特徴について調べています。
小学校4年
社会 白山市で使っている水について、グラフや資料から分かることを考えています。
小学校6年
作った短歌を掲示しています。
保護者の方からお花をたくさんいただきました。ありがとうございます。
6月12日(日)
中学校卓球部
加賀地区大会の個人戦でした。3年生の中にはあと一歩で県体出場というところまで勝ち進んだ人もいました。1年生でも初勝利をあげた人がいるなど、これまでの練習の成果を発揮できました。
3年生はこの日をもって全員引退することになります。おつかれさまでした。外部コーチの皆様、これまでのご指導、ありがとうございました。
6月11日(土)
本日、男子卓球部は加賀地区大会団体戦です。久しぶりの団体戦への出場でした。
惜しくも片山津中に1回戦2-3で敗れました。
敗れましたが、皆よく頑張っていました。
陸上部は松任総合運動公園にて、水泳部も松任総合運動公園プールにて、卓球部女子は学校にて練習を行っています。