活動の様子

地震・津波から避難する訓練

能登半島地震から半年が経ちました。地震による津波が発生した場合を想定し、新しい学年や教室からどこへ避難すればよいかを訓練しました。

4年生 バリアフリー見学報告会

4年生が総合的な学習の時間に地域の福祉から能美市のよさを学んでいます。先月にバリアフリーがある個所をいくつか見学し、その報告会が行われました。報告会には見学で引率してくださった地域のサポーターさんも参加してくださいました。国語の学習がよく活かされており、聞き手を意識し、事実と感想を明確にした報告にサポーターさんもうなずかれていました。

 

 

 

3年生 能美市一周社会見学

PCで調べるよりも実際に足を運んで目で見て確かめるのが一番ということで、3年生が能美市一周見学ツアーに行ってきました。ふるさと能美市に住んでいても、知らないことがたくさん見つかったり、予想と違っていたり!!

「百聞は一見に如かず」です。

ふるさと根上の海を守るには

5年生が総合的な学習の時間に海岸清掃を行いました。あっという間にたくさんのゴミでいっぱいになった袋を抱えながら、「どうして海岸にこんなに多くのごみがあるのだろう?」「このゴミはなくすにはどうしたらよいだろう?」と次々に疑問がわいてきた5年生。SDGsの目標である「海のゆたかさを守る」「つくる責任・つかう責任」から持続可能な未来について考えはじめています。

6年生 修学旅行

今年度、6年生は福井方面にて修学旅行を行いました。

「多くの方が支えてくださっているおかげで、今年の修学旅行が実現できることに感謝し、福井の自然や歴史、文化を肌で感じることを通じてふるさと能美市や石川の魅力を再発見しよう」と体育館で6年生に伝え、学校を出発しました。

学校での学びを活かし、集団生活や社会のルールやマナーを守って行動した6年生の姿は大変立派であり、大きな成長を感じた2日間となりました。6年生にとって修学旅行は忘れることのない大切な思い出になったことでしょう。

これまでの修学旅行では能登を訪れ、珠洲や輪島に宿をとる日程でした。この貴重な経験が、能登で頑張っている方々に何らかの形で繋がっていくことを願ってやみません。