活動の様子

活動の様子

晴れ New 7月23日【SDG's】何という花でしょうか???

国旗掲揚塔の「ヒメヒオウギズイセン」の横に咲いているオレンジ色の花。さてこれ何?

 

 

 

答えは、「ヤブカンゾウ(藪萱草)」です。根は生薬として使われていたようです。源氏物語の「忘れ草」はこの花です。

晴れ New 7月23日【SDG's】何という花でしょうか???

これも運動場の奥(国旗掲揚塔の後ろ)に咲いていました。花の形からするとスイセンの仲間だと思いますが。さてこれ何?

 

 

答えは、「ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)」です。南アフリカ原産の外来種になります。

重要 New 7月22日【お願い】夏休み中の健康・安全な生活について

保護者様 及び 関係各位

先週金曜日で1学期が終了しました。本校の教育活動のご理解ご協力いただきありがとうございました。

金曜日には、終業式及び学級指導で、「夏休み中の生活」についての指導を行いました。本日より夏休みとなりますが、お子様の健康で安全の生活についてご配慮いただきますようお願いいたします。

各種報道等にありますように、県内外で水の事故が多発しており、中には小中学生が命を落とす痛ましい事故もあります。また、新型コロナウイルス感染症の第11波のピークが夏休み中に来るとの予測もされています。

外出する際には、これらの状況も踏まえて、行動するよう保護者様からもお子様にご指導いただきますようお願いいたします。

校長 村田 浩彦

ハート New 7月19日 各種おたよりを掲載しました!

以下のお便りを掲載しました。⇒ こちら

・保健だより7月号(高学年)0719

・保健だより7月号(低学年)0719

・1年学級だより「スマイル 0719」

・2・3年学級だより「ワンチーム 0719」

・2年学級だより「2年夏休み号 0719」

・3年学級だより「3年夏休み号 0719」

・4・5年学級だより「TAKARA4夏休み号 0719」

・6年学級だより「たからもの 0719」

・そよかぜ学級だより「そよかぜ 0719」

 

 

・0603」

晴れ New 7月19日 1学期が終了しました!

長かった1学期が今日で終了しました。昨日から急激に気温が高くなりましたので、熱中症予防のため、校長室と各教室をChromebookで結んで「リモート終業式」としました。内容は、校長先生のお話、表彰式、夏休みの生活指導です。それぞれの目標に向かって、充実した夏休みにしてほしいと思います。

重要 New 7月19日【SDG's】何という植物でしょうか???

温室横の植え込みに、写真のような黒い実をつけた植物があります。さてこれ何?

 

 

 

答えは、「イヌホオズキ」です。ソラニンという毒性が高い物質を含んでいるようですので、夏休み中に伐採いたします。触らないようご注意願います。

重要 New 7月19日【SDG's】何という生き物でしょうか???

朝登校してきた1年生が児童玄関前で発見しました。体が茶色で、おしりから尻尾にかけてグリーンやブルーの鮮やかな色をした生き物です。さてこれ何?

 

 

 

答えは、「ニホントカゲ」です。珍しい種類かと思いましたが、そうでもないみたいです。名前の通り日本固有種だと思いますが、わたしは初めて見ました。体長5cmほどの小さな生き物ですが、1年生はすぐに気が付きました。

お知らせ 【お知らせ】蓮華山子ども相撲大会について

保護者様

18日、子どもたちに確認しましたら、30人ほどの希望者がいました。帰宅後、お家の方と相談するよう伝えましたので、お子様のお話を聞いてあげてください。子どもたちに渡した紙には、19日の12時までに「連絡帳かマチコミ」で学校にお知らせいただくことになっていますが、通知表渡しの際でも結構です。

 

保護者様 及び 関係各位

10月12日(土)に実施される蓮華山子ども相撲大会」について、相撲協会からの参加依頼をマチコミメールにて配信しました。参加を希望される場合は、19日(金)までに担任の先生までお知らせください。申し込みは学校で一括して行います。

校長 村田 浩彦

花丸 New 7月18日【SDG's】何という花でしょうか???

校庭の樹木に赤い実がつき始めました。もうすぐすると、真っ赤な実がたくさんなります。さてこれ何?前にも紹介しましたよ。

 

 

 

 

答えは、「サンゴジュ(珊瑚樹)」でしたね。登校日を楽しみにしてください。

花丸 New 7月18日 1〜3年・そよかぜ学級 体育 1学期最後の水泳学習!!!

1学期最後の水泳学習は、とても良い天気の中で行うことができました。石川県に熱中症警戒アラートが出ていましたが、WBGTが25だったので注意しながら入りました。このあと高学年も入りました。宝達小学校は周りが林なので、それほど暑くならないのかもしれません。