2016年8月の記事一覧
国内フィールドワーク(加賀里山コース)
8月10日~11日、国内フィールドワーク「加賀里山コース」を白山市白峰地区で行い、2年SGコース生徒11名が参加しました。
初日は共通プログラムとして、まずKOMATSU粟津工場の見学をさせていただき、企業理念を学びました。また、白山しらみね薪の会や白峰区長さんから白峰地区の現状と課題についてお聞きしました。2日目は各班の研究テーマに沿った聞きとりや見学などの調査活動を行い、白山手取川ジオパーク推進協議会、白峰まちづくり協議会など、関係各所のご協力をいただきました。
白山の登山口のある山間の地区で発達した独自の文化、過疎化や市町村合併によって起こったまちづくりの課題など、生徒の視野を広め問題意識を深める良い機会となりました。
次回の国内フィールドワーク「能登里海コース」は8月18日~19日に、珠洲市を中心に行います。
【生徒の感想】
・KOMATSU粟津工場では、未来のことを考えてグローバルな活動をしてきたという点、品質向上に向けて確信を持てるところまで確認をする点、環境や地域コミュニティへの貢献だけでなく、社員にも具体的な支援が行われている点が魅力的だと思いました。
・少子高齢化、過疎化が進む中でもシラミネ大学や孫心隊など、若者が中心となり、地域活性化を実現しようとしている場所が白峰の良さだと思いました。
・空家について、放ったままにしていれば建物が腐ってしまいますが、誰かが住むだけで、建物が壊され更地になる連鎖が止まって、その地がすたれていくのを最低限に抑えていくことができるということを学びました。
・白山市のジオパーク・エコパークについてお話を聞いた。白山市の生物多様性を守るために、白山ではジオパークの活動としてその地形や土壌を保護し、観光に役立てているとわかった。