2020年11月の記事一覧
AI課題研究Ⅱ 校内中間発表会を開催しました
11月3日(火)の学校公開日に標記の研究発表会を開催し、理数科2年生がこれまでの研究成果について中間発表を行いました。今年は感染症対策として、メイン会場の他3つのサテライト会場を設けると共に、メイン会場の発表の様子をYouTubeでライブ配信(限定公開)し、サテライト会場に流しました。この動画は事前申し込みした保護者の皆様や卒業生の皆さんにも公開し、オンラインでも発表会を視聴することができるようにしました。
発表会では、どの班も研究背景や今後の展望等がきちんと論理的に説明されていて大変聞きやすかったです。また、1年生から多数の質問が出た他、卒業生の皆さんもYouTubeのチャット機能を使って質問を寄せてくれました。2年生には今回の発表会で得た意見・アドバイスを今後の研究活動や次の発表(2020年12月予定)に是非活かしてほしいと思います。
講評の先生方をはじめ、オンラインで参加してくださった卒業生の皆さん、この発表会開催にご協力いただいた全ての方々に感謝いたします。ありがとうございました。
課題研究テーマ一覧
研究発表1「シミュレーションを用いたコロナウイルス感染の分析」(池田、岡部、中村莉玖、三谷、山本)
研究発表2「避難所における効果的な防音壁の研究」(木下、小関、中村知未、廣瀬、宮野)
研究発表3「コナヒョウヒダニの化学走性」(小浦、齊藤、谷、德田、本田)
研究発表4「色素増感太陽電池の最適条件」(北川、久保、廣田、宮上、吉村)
研究発表5「リモネンによるポリスチレン溶解の効率化」(赤木、上田、西尾、西川、橋本)
研究発表6「衛星設計コンテスト「宇宙gene bank」」(秋島、岩本、西島、三浦、山﨑)
研究発表7「津波の性質を利用した津波被害軽減の模索」(井上、長村、萬上、日比野、吹上)
研究発表8「黒板とチョークの不快音の解析」(權野、酒井、田加村、山田、若林)