2017年5月の記事一覧
SSHだより第2号を掲載しました
SSHだよりの第2号を掲載しました。
6月10(土)スーパーサイエンス部特別講義のご案内
6月10日(土)に東北大学大学院生命科学研究科の渡辺正夫教授をお招きし、特別講義を行います。
今回の講義は、県内中学・高校の生徒さん及び教員の方、保護者の方も参加対象としております。
参加希望の方は下記の申し込み用紙に必要事項を記入の上、以下の連絡先へFAXまたは郵送でご提出ください。
締切は6月9日(金)12時必着です。
↓申し込みフォーム(PDF)はこちらです。 ↓ポスター(PDF)
☆連絡先
FAXの場合 ・・・ 076ー245-5253
郵送の場合 ・・・ 〒921-8517 石川県金沢市泉野出町3-10-10
石川県立金沢泉丘高等学校 SSH推進室 板坂
※PDFファイルを見るにはAdobe Readerなどが必要になります。 |
CS学際科学特別講義を実施
4月26日(水)の6・7限に、金沢大学理工研究域数物科学系の大塚浩史先生をお招きし、特別講義を開催しました。
「道のりと時間と速さの話」という演題で、「速さを正確に考えることから得られた微分法が関数の理解を深めたこと」、「現代の数学、実世界で現れる微分について」、「時間について色々」という3つのことをについてお話いただきました。講義終了後も質問が後を絶たず、人だかりができるほどでした。
「道のりと時間と速さの話」という演題で、「速さを正確に考えることから得られた微分法が関数の理解を深めたこと」、「現代の数学、実世界で現れる微分について」、「時間について色々」という3つのことをについてお話いただきました。講義終了後も質問が後を絶たず、人だかりができるほどでした。
2017年度『第1回金沢泉丘サイエンスグランプリ』を開催
4月22日(土)EX4限に、今年度1回目となる金沢泉丘サイエンスグランプリを開催しました。
今回のタイトルはリアル脱出ゲーム「泉丘高校からの脱出2」。校内に散りばめられた暗号をチームで協力して解読し、ゴールを目指す競技でした。1年生63名、2年生40名の、合計103名もの生徒が参加し、楽しみながら暗号の解読に挑戦していました。最終的に「何」からの脱出だったのか・・・?答えは「地球」ということです。
今回のタイトルはリアル脱出ゲーム「泉丘高校からの脱出2」。校内に散りばめられた暗号をチームで協力して解読し、ゴールを目指す競技でした。1年生63名、2年生40名の、合計103名もの生徒が参加し、楽しみながら暗号の解読に挑戦していました。最終的に「何」からの脱出だったのか・・・?答えは「地球」ということです。
WHOコラボレーティングセンター指定記念特別講演会に参加しました
4月21日(金)に金沢大学の宝町キャンパスで上記講演会が開催され、本校から希望者28名(1年生13名、2年生8名、3年生7名) が参加しました。
この講演会は金沢大学が肝炎と肝がんの分野で WHO(世界保健機関)コラボレーティングセンターに指定されたことを記念して企画されたもので、WHO西太平洋地域事務局長である、シン ヨンス氏が、“Dialogue with Dr. Shin Young-soo, Regional Director for the Western Pacific Region, World Health Organization” という演題で講演を行いました。
講演は全て英語でしたが、生徒達は熱意あふれる先生のお話や紹介された写真などから、現在の世界情勢や衛生面での日本の特異性など多くのことを学ぶことができたようです。
この講演会は金沢大学が肝炎と肝がんの分野で WHO(世界保健機関)コラボレーティングセンターに指定されたことを記念して企画されたもので、WHO西太平洋地域事務局長である、シン ヨンス氏が、“Dialogue with Dr. Shin Young-soo, Regional Director for the Western Pacific Region, World Health Organization” という演題で講演を行いました。
講演は全て英語でしたが、生徒達は熱意あふれる先生のお話や紹介された写真などから、現在の世界情勢や衛生面での日本の特異性など多くのことを学ぶことができたようです。
SSHだより第1号を掲載しました
SSHだよりの第1号を掲載しました。