自彊日新

2021年10月の記事一覧

水の音 

 今朝は曇り空。遠くの白山は山頂付近こそ雲に隠れて見えませんが、白く雪景色。隣の山も白くなっています。冬はもう目の前に。

 今日も一日いい日でありますように。

 いよいよ10月最終週へ突入。今週はスワトン祭もあって、週初めからあわただしい感じになりそうです。クラスの合唱も力が入っています。

 話題は変わりますが、大聖寺川にもいろいろな風景がありますね。

中流の保賀町付近の堰堤です。この川に鮭なんかが遡上してくるのなら、ここはこの時期、いい感じになるでしょうね。春にはサクラマスが遡上するとは聞いたことがあるのですが。

 この場所では、川の水の音が全ての雑音をかき消してくれます。ただ水の音だけに没頭できる場所です。おまけにマイナスイオン満載です。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。