学校日誌

学校行事

PTA挨拶運動

今週5月21日から24日の日程でPTA挨拶運動を行っています
残念ながら今日はあいにくの雨模様でしたが生徒玄関では登校する生徒に向かって挨拶をしました
元気よく挨拶することで気持ちよく1日が始まるといいですね

ボート大会練習(1年)

 午前中で1学期中間試験が終わり7月2日のボート大会に向けて1年生の練習が行われました
 良く晴れた絶好のコンディションのもと生徒は楽しそうに練習に取り組んでいました
 今日は練習ということで使い込んだ、しおかぜ・あたか・せいうんの3艇ですが、本番当日は新艇6艇を使用する予定です


発音の王道は「地道」


5月10日(金)の3年生のLHは、英語の発音集会(アクセントも含む)を行いました。
1、2年生時には行ったことがなく、今回初めて学年全体で、第一体育館(講堂)で行いました。
配付されたプリントの発音記号と先生のリードに従って、声を出しながら練習しました。
「地道」に「真面目」に「コツコツ」と、彼らの頑張りを期待したいものですね!

サイクルマナーアップキャンペーン

サイクルマナーアップキャンペーンが行われました
小松地域交通安全活動推進委員協議会、小松市、小松警察署、自転車組合、学校が合同で、自転車で登校する生徒に対し、街頭指導を行いながら自転車安全利用を呼び掛けるものです
生徒はチラシを受け取ったり、反射板をつけてもらったりしていました

(人文)課題探究 校長講話

3回目の課題探究活動となる本日は、人文コースの2年生41名に対し、校長先生から激励を込めたメッセージをいただきました。「世の中では正答があるものは少ない」「そのトレーニングとして課題探究があるのだ」という校長先生の言葉に、生徒はこの活動の意義を感じたように思います。

応援ありがとうございました

第140回北信越地区高等学校野球石川県大会(春季)へ、たくさんの方々の応援ありがとうございました。
29日の対遊学館高校戦には、この春卒業して大学生となった先輩たちも駆け付け、現役時代さながらの応援ソングや振り付けで応援してくれました。(その中にいた防衛大学生の2人、凛々しい制服姿が目立っていましたね)

  

試合は残念ながら負けてしまいましたが、この悔しさをバネにもう一回りたくましくなって、夏の大会で大活躍してほしいと思います。
頑張れ、松高野球部!

スタディサポート報告会(3年)


4月26日(金)のLHの時間は、(株)ベネッセコーポレーションの森下雄一郎様を迎えて、3月に受験した「スタディサポート」の報告会を行いました。
受験結果から見える本校生徒の学年の特徴や森下氏が昨年度まで指導した生徒の事例などを交えながらお話をしていただきました。
生徒は各自の個人診断レポートを見ながら真剣に聞き入っていました。
明日から10連休となりますが、「自分を知り、計画を立てること」という氏の言葉が生徒の行動につながっていけばと願っています。
5月11日(土)のPTA総会後の学年別懇談では、このスタディサポートの結果も紹介する予定です。

トップ集会を行いました(3年生)


4月22日(月)の昼休みに難関大学を志望する生徒達の集会を行いました。進路指導課主事の田丸先生の激励がありました。会場に集まった仲間達を見て、互いに思いを新たにしたようでした。
集会の存在を忘れている生徒もいて、大丈夫??? と思えるところもありました。(←この点は、後で指導しました。)

3年キャリア講演会

3年生キャリア講演会が行われました。高校・大学時代に留学経験のある本校OBの山田恭平氏と村中拓弥氏をお招きし、「人生の歩きかた IN こまつ」と題し、講演と「神様がくれたボーナス」というテーマでのパネルディスカッションが行われました。生徒はメモをとりながら、普段なかなか聞くことのできない話に熱心に耳を傾けていました。

部活動勧誘朝の挨拶運動

生徒会では、各部の代表による朝の挨拶運動を4月9日()から15日()までの間、行っています。月曜日の入学式から小松高校生となった新入生たちを、朝早くから気持ちの良いさわやかな挨拶で迎えます。新たな部員の募集にも力を入れており、各部、自作の看板を作成して掲げてアピールをしています。