進路の日誌

進路の日誌

令和3年度 専門家による学校での実践的指導②

「ビジネスに関する講座」~専門家による学校での実践的指導②~

事業名:令和3年度産業連携による人材育成推進事業

日 時:令和3年10月19日(火)15:40~16:45

場 所:同窓会館(本校敷地内)

対 象:2年生(※ワーキング選択者7名)

講 師:小松電子株式会社 総務部総務課長 山西孝平 様

※本日、専門家による学校での実践的指導として、ビジネス全般に関する講座を行いました。講師に小松電子株式会社の山西様をお迎えし、地元地域における製造業の役割や企業が求める人間像など、幅広い観点からをお話しいただきました。「会社って何?」「企業が仲間にしたいと思える人材はどんな人?」「就社って?」などなど、来年、就職活動を迎える生徒たちにとって、とても有意義な時間となりました。生徒たちは、メモをとりながら、真剣な面持ちで話しに耳を傾けていましたよ(^.^)

※講師の山西様、本日はお忙しいところ誠にありがとうございましたm(__)m