バスケットボール部の日誌

2020年11月の記事一覧

R2 新人バスケットボール大会終了!

11月8日(日)より令和2年度 石川県高等学校新人バスケットボール大会が行われました。今回も前回の大会同様に無観客試合になりました。

2回戦 小松商 111-33 松任

 大会初戦ということもあって、やや硬い感じでミスも少しありましたが、速攻をたくさん出すことができました。

3回戦 小松商 80-44 輪島

 前回の大会でも対戦した相手でしたが、個々の能力も高く油断はできませんでした。終始リードはしていましたが、相手も粘り強く戦っていました。本校のガード、センターが実力を十分に発揮してくれました。特にリバウンドが安定していたことが良かったと思います。

準々決勝 小松商 42-75 津幡

 これまた前回の大会と同じ準々決勝となりました。対策もある程度考え準備しましたが、相手はそれ以上に力がありました。しかし本校の生徒たちは十分に力を出しきりました。彼女たちを誇りに思っております。応援ありがとうございました!

ウインターカップ2ndラウンド終了!

 10月31日(土)ウインターカップ県予選2ndラウンドが行われました。1stラウンドより1ヶ月以上間をおいての試合でした。今回も感染予防のため無観客試合となりました。

準々決勝 小松商 26-78 津幡

 1ピリオドは特にルーズボール、リバウンドが圧倒的に支配され、津幡の堅いディフェンスに阻まれました。けれども果敢に攻める姿勢はよく見られ、ファールを多くもらいました。しかしフリースローさえもリングに嫌われる状況でした。2ピリオドはこの試合で最も自分たちらしさが出せました。主力のメンバー相手に少しは意地を見せることができました。後半の3ピリオド・4ピリオドも2ピリオドの状況を作ることを目標に戦いましたが、点差通り、力の差はありました。今後必ずその差を埋められるようにがんばりたいと思います!

 特に3年生は進学・就職試験に向けての履歴書作成・面接練習と並行して、ここまでしっかり部活に励んでチームを引っ張ってくれました。本当によく頑張ってくれました。これから後輩たちが必ずその気持ちを引き継いでやってくれると信じています。ごくろうさまでした!また、いつも応援、何かとサポートしてくださる保護者、そしてその他の皆さん、今後ともよろしくお願いします。